• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タクシーとバイクの事故について)

タクシーとバイクの事故について

このQ&Aのポイント
  • タクシーと事故を起こしました。タクシーの客を乗せるための急な車線変更、急ブレーキを避けきれずに転倒。
  • タクシーとバイクの事故でどちらが責任を負うべきかを知りたい。現在、肩や首の痛みがあり、病院に行きたいが連絡待ち。
  • タクシー会社は治療費や慰謝料の支払いを渋ると聞いており、弁護士に相談すべきか悩んでいる。また、仕事への影響や請求金額についても知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.6

進路妨害が認められば、過失は、発生するかもしれませんが、状況からして自損事故になると思います。 相手が過失を認めるかですね…。 この辺は、自分の保険会社か代理店に聞いてみましょう(どっちみち連絡しないとなりませんから) 人身事故扱いにするのは、病院に行く→医師の診断書を貰う→警察に持ってく、それだけです。 相手方(この場合、自損事故と言えば自損事故ですが)の了解は、必要ありませんよ。 通勤中であれば、労災が認められます。 まず病院に行きちゃんと診て貰って下さい(ムチウチは、後が怖い…、しばらくは、安静に) 過失割合が発生した場合、示談は、全て治療が済んで完治するか症状固定した場合、後遺症認定を受けてからになります。 なので今から慰謝料計算する事は、出来ません…。 自分の保険に弁護士特約が無ければ、費用は、着手金と成功報酬は、自腹です。 10、0の被害者なら示談交渉は、弁護士に相談する事をお勧めしますがこの場合、弁護士費用が問題ですね…。 役所で30分無料の弁護士相談がありますから気になるなら利用してみては?(要予約) 自損事故に近いので自由診療より健康保険を使っての受診、治療のが自賠責枠(120万)を食いつぶさなくていいかもしれません。 生命保険で事故通院で出るのもありますから一度確認しておくといいですよ。 今すぐに示談交渉や慰謝料の心配は、必要ありませんからとりあえずは、病院へ。 ムチウチは、長引くと大変ですからしばらくは、安静にして初期治療に専念して、お大事に。

その他の回答 (5)

回答No.5

後からでも診断書を持って警察に行けば人身事故に変更できます。 しかしながら接触していないなら100%自分の責任になる可能性大です。 進路妨害があったと認められた場合には相手に請求できます。 進路妨害が証明できるかどうかで全く結果が違ってきます。 ぶつかってしまった方が結果として損しないなんて納得いかないと 思いますがそれが現実です。 相手が認めてくれるといいですね。 お大事に(-人-)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.4

書き込み状況では誘因事故 タクシー側にも過失はありますね。 病院で診断書、書いて貰い、警察に提出受理されれば人身事故になります。 賠償交渉は完治後になります。通院中は賠償計算は不能です。弁護士は時期尚早 費用対効果考えても賢明な選択ではありません。 業務中、通勤災害なら労災 其れ以外は健保になります。状況から公的保険使用で病院罹る方が良いでしょう。 自賠責120万限度内に収まるようなら過失相殺関係なく100%補償されるでしょう。そのためにも金食い虫治療費は労災もしくは健保でかかることです。自由診療の半額で済みますからね。 当然、治療費、休業損害(あれば)、慰謝料、通院交通費などが補償されます。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

自爆事故のようですので 過失割合は 「100:0」になるのではないかと思います。 いずれにせよするべき事は 「自分の任意保険をお世話になっている代理店さんに電話すること」 です。

回答No.2

通勤途中や仕事中での交通事故は、労災保険での治療になります。ケガの治療が必要になったことを直ちに、警察と自分の会社、相手方に直ちに連絡してください。 入院、治療費は、労災保険が全てみてくれます。休業補償も請求すれば労災保険からでます。慰謝料などは相手方の自賠責保険に請求しないとけません。

回答No.1

  自損事故ですね  

関連するQ&A