• 締切済み

ホルモンバランス改善のためのピルの服用について

はじめて質問させていただきます。分かりにくいところがありましたらすみません。 元々生理前の体調不良や生理痛が酷く、不正出血が数週間続くこともあり、その治療のためにトリキュラーの28錠を服用しています。去年の5月ごろから服用を続けており、今は服用前の症状はほとんどよくなっています。また、病院でホルモンバランスを診てもらった結果、排卵を促すホルモンが標準よりも多く(数値は忘れてしまったのですが標準の倍近くありました)、基礎体温の記録とあわせて見ても、排卵が起こっていない時があるかもしれないと言われました。不正出血もそれが原因のようでした。 そこで質問なんですが、ピルの服用をやめてしまうと、また前のようなホルモンバランスの悪い状態に戻ってしまうのでしょうか?それとも体が正しいホルモンバランスを覚えて、改善されるのでしょうか? 今は妊娠を望んでいないのでピルの服用に問題はないのですが、根本的なホルモンバランスが戻らないのなら服用し続けても変わらないのでは…と思い、質問しました。詳しい方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせていただけるとありがたいです。別件で婦人科に言ったのに、一番聞きたかったことを聞き忘れてしまい…。次に病院へ行くのが3か月後なので、こちらで質問させていただきました。よろしくおねがいします。

みんなの回答

noname#184705
noname#184705
回答No.1

おはようございます。 基本的には、主治医の先生にお聞きになるのが一番です。電話でも相談に乗ってもらえる可能性もあります。 さて、相談者さまがご使用のトリキュラーは使ったことが無いのですが、私自身は子どもを産み終わり、フラバノールという中容量ピルで治療を時々しています(年2回くらい)。生理不順を治し、低温期しかこなくてダラダラ続く出血を止め、普通に低温期と高温期がやって来るようになります。1回お薬を処方されると、数か月は自然に月経がきちんと(しかも、低温と高温に分かれる)やってきます。排卵も起こっています。 参考までに・・・ 私の場合、若いころ(新婚早々)、精神安定剤と抗うつ剤の服用のため、避妊を1年以上しましたが、いざ妊娠解禁になったとき、やせすぎて、基礎体温はガタガタだったし、体重も減りすぎて、とてもではないけど妊娠できる状態ではありませんでした(26歳)。そこで、婦人科で相談して、薬による不妊治療をしました。たくさん食べて、健康なからだづくりもしました。妊娠判定が出るまでは、スポーツジムでトレーニングもしていました。クロミッドという軽い排卵促進剤を数か月飲んでも効果がなかったので、高プロラクチンを下げるためのパーロデルという薬も同時に飲んで、不妊治療開始から7か月で妊娠しました。 なので、相談者さまは今、いろいろ心配なさっておられますが、主治医の先生の方針に従い、トリキュラーの服用をやめたあとで、排卵が起こっているかを、基礎体温や、病院での超音波による診断で確認して、そのあとで不妊治療が必要かどうか考えればいいと思います。 まずは、主治医の先生を信じて服用し、服用後も排卵がないとか、いろいろな問題が起こるようでしたら、薬を変えてもらう方法があります。 私が今飲んでいるフラバノールは、妊娠を希望しているかたのうち、高温期が長く続かないかた(黄体機能不全)が、高温期を伸ばし、受精卵の着床を円滑にするための不妊治療にも使われている薬です。なので、生理周期のうち、次の生理予定日の前である10日だけ飲めばいい薬です。黄体ホルモンが増え、高温期が安定します。 主治医の先生と3か月後に話し合ってみて、自分の考えや体質に合わないと思ったら、まず薬を変えてもらい、それもままならないようでしたら、別の病院に相談しましょう。 以上、参考まで。

関連するQ&A