- ベストアンサー
国際結婚で毎日ケンカ!夫婦仲改善の方法は?
- 国際結婚で毎日ケンカしている状況について相談します。
- 夫の行動や態度に不満を感じ、家庭内別居状態になってしまいました。
- 夫婦仲を改善する方法や良い妻になるためのアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.4です。 大切なことを書き忘れましたので、補足させてください。 日本人の男性は結婚後、比較的淡白で、たくさんのご夫婦がセックスレスになると聞いていますが、欧米人や、中東の男性は、逆です。 夫は、七十歳の男性が奥さんと毎日~~というのを、嬉しそうに報告してくれました。私にとっては、はっきり言って重荷ですが、これは、仕事と思って割り切っています。四十代のアラブ人の友人は、長年連れ添った奥さんと六人の子供がいるのですが、奥さんが、”もうこれ以上は~”といった途端、間髪をおかずに十八歳の第二夫人と結婚しました。決して大金持ちではないと思います。 精力があるんだから仕方ないですね。 なんだかご主人の様子をうかがって、”何か”の欲求不満であると感じました。お子さんが生まれてから、すっかりお母さんになっていないですか?うちの場合は、帰宅した時にはきれいにお化粧をして、さわやかな笑顔で、”お帰りなさい、今日も一日ご苦労様”といって欲しいそうです。その顔を見るために働いているとのことです。 ご主人も、子供よりも、自分を優先して欲しいのではないでしょうか。掃除・洗濯の手抜きをして、子供と一緒に昼寝をして、ご主人とイチャイチャする時間を作る工夫をしてみてください。うちの場合は、これが結構成功しました。 基本的に、他国で育った人を変えようとするのは、不可能である、と、三十年の結婚生活の後、確信するに到りました。 私にできるのは、自分を変えてゆくことによって、夫との関係をよりよいものにしてゆくことだけです。私が変わることによって、夫も変わります。ご主人に、”妻に愛されている実感”を持ってもらって、貴女とお子さんに対する愛情と責任を自覚させるのが、賢いやり方です。 綺麗で、お料理が上手で、その上ベッドの中で素晴らしければ、普通の男性は、貴女を絶対離しません。掃除・洗濯は目をつぶってくれます。 国際結婚は、山あり谷あり、アップダウンの差が大きいです。その波に決して呑まれないように、高い波をうまくやり過ごしてください。後になって、きっと、どうしてあんなことで悩んでいたのかしら、と、笑って話せるようになりますよ。
その他の回答 (12)
質問文を読ませて頂いて思った事なのですが、単純に文化の差なのでは? アラブの人に日本人的な良い旦那さんになって欲しいというのは無理な話です 旦那さんの中に、旦那さんが育ってきた文化と旦那さんの好みが融合したお嫁さん像があって、質問者さんがその通りに振舞えないないのと同じ話です お子さんの割礼にしても、そういう文化で育ってきたのですが、旦那さんとしては「男だったらやって当たり前、やらないと困るのはこの子」という思いなのではないしょうか? お子さんの宗教にしても問題にしても、宗教を理由とした食事制限にしても、きちんとした話し合いはされてきていない印象を受けました そもそも、互いが育ってきた環境や文化、常識が違っているのですから、自分の感覚だけを正しいとして、互いに価値観を押し付けあっていたら上手くいかないのは当たり前だと思います なので、月並みですが、話し合いしかないのでは? ただ、アラブの方って男尊女卑だったり、一夫多妻制が残っていたりとあまり女性に優しくないお国柄だったような気が・・・・・
お礼
アドバイスありがとうございました。 話しをするとケンカなので、話し合いを私から避けるようになりました。 結婚前は文化の違いなんて乗り越えられると二人で言っていましたが、やはり根本的な問題はそこにあるのでしょうね。 百歩譲って、割礼をしたまではいいのですが、その後の約束を簡単に破るというのが信じられません。 夫婦なのに信用できないんです。
- Glico1965
- ベストアンサー率23% (28/120)
どもです。まぁ、細かい点では、人それぞれでしょうが、まぁ、よくあるパターンでも、あるかな?旦那さんは、自分でも気付いてないかもしれないけど、子供に妻を、取られてしまった訳ですよ。しょうがないんですが、これがわからない男が多い。対策としては、非常に難しいですが、何とか子供をベビーシッターさんにでも預けて、二人だけの時間を作る。家でのんびりしてもいいし、何処かに出かけてもいいし。これやって駄目だと、ちょっとわからないです。ごめんなさい。まぁ、なに人だから、イクメンとか、家事おくんとかは、関係ないんですね。でもね、ほんと、子供ができたら、旦那の人が変わったってのは、よく聞きます。やっぱ、旦那って、ウチの長男なんだなぁ、所詮。まぁ、旦那は再教育難しいけど、子供は何とでもなるから、後一年ぐらいしたら、無理なことでも、兎に角子供に手伝って貰って、最初はイライラするけど、子供は、下手したらみてるだけで覚えちゃうから、どんどん手伝わせましょう。 後は、それ見た旦那がなんていうかだよねぇ。なんかいうんだろうなぁ。男の子にそんなことさせてとか…。ま、関係ないけどね。
お礼
ありがとうございました。 いまさっき、子どもの昼寝時間に話しをしたのですが、始めは普通の会話だったのにだんだんエスカレートして、昨晩の料理の話から、この家は疲れて帰ってきてもおいしい料理もでない!とケンカになりました。 もう話すだけ無駄のようです。 離婚話もだしてしまいました。出て行きたいならお前だけ出ていけ、子どもならほっといても育つと。 普通の家庭にしたいだけなのに、というとお前に普通の家庭がわかるわけがない。と言われました。 そしてとうとう、私との結婚も失敗だったと言いました。 もう離婚すべきでしょうか? 今から荷物をまとめます。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。 その通りです。私も本当に重荷です。 子どもよりも自分というところがあり、嫌気がさします。 ここ二年間、化粧よりも育児家事に必死になっていました。 少しは女性に戻る努力をしないといけないですね。 役目だと思って受け入れるようにします。