- ベストアンサー
無料の公衆無線LANの安全性
- 無料の公衆無線LANを利用した際に、iPadの接続が遅かったという経験があります。
- 自宅では問題なく接続できていたのに、公衆無線LANでセキュリティ警告が表示されたことがあります。
- 公衆無線LANのセキュリティについて心配しており、ウイルスが入っていた場合の対処方法を知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ログインするタイプのサービスでしたら、普段と違う回線から接続があったというお知らせでは無いでしょうか。 不正アクセスがあると違う人がログインを試みるため、似た動作があると報告するようにしているサービスもあります。 詳しくはそのときのメッセージを見ないと分かりませんが。 > (1) 本当にこのような公衆のところのLANは危険で、 > iPadを使用したことで問題が生じたのでしょうか? 自宅よりリスクが高いと考える方が多いかと思います。 しかし、自宅でちゃんと管理していない無線LANを利用していたり、ルーターをきちんと管理していなかったりするケースも多いので、むしろ自宅の方が危ない場合もあるかもしれません。 > (2) アンドロイドではセキュリティソフトを入れられますが > iPodには導入することはできないので > 心配で質問致しましたが、iPadに導入できるフリーセキュリティソフトはありますか? Androidもそうですが、接続内容を制御するタイプのセキュリティソフトは原理的に存在しません。 いわゆるルートを取るといった保証外の事をしていれば別ですが。 また、接続経路からのウイルスの混入を多少予防できる可能性はありますが、ほとんどのインターネット接続でのデータ改変、盗聴などはこういったソフトでは防止できませんのであったとしても意味がありません。 特に心配であるならVPNを経由するようにすれば良いかと思います。 http://support.apple.com/kb/HT1424?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP > (3) 仮に何かのウィルスが入っていたとしたらどう確認/駆除したらよいですか? サポートに修理を依頼してください。
その他の回答 (2)
- mrkato
- ベストアンサー率47% (1008/2121)
項目外の「施設設置のWiFiが遅かった」点だけについて。 現在「コンビニ店頭WiFi」などは高機能な親機を専門事業者が設置、 光ファイバー引き込みに便乗できる利点もあるので速いのですが、 民営管理者投入や公共業務のクラウド化な所以外は古いです。 単に設備が古いので11b規格の無線しか飛んでいない、一応繋がる。 親機は11g対応だとしても職務で11b子機が常用されていてモードが固定、 電波速くとも設置箇所やチャンネル設定がおざなりでエラー再通信が頻発、 同じくADSLやCATVの低速メニューで独自にプロバイダまで引いている 辺りのハンディが数個重なっている可能性はあります。
お礼
情報ありがとうございます。
- nekonosukedesu
- ベストアンサー率33% (52/154)
基本フリーでも有料でも無線は危険です。 どんなにセキュリティを強化していても無線の場合は防ぎようがないので、どうしようもありません。 アップルの製品はたぶんセキュリティソフトは無いんじゃないのかな? あったとしたらまず有料だと思います。(フリーの物じゃまったく意味が無いかと・・・)
お礼
ありがとうございます。
お礼
すべての質問に回答して頂きありがとうございます。