• 締切済み

公衆無線LANのセキュリティー

公衆無線LANでインターネットに繋ぐとき、有線(メタル配線や光)のものと比べると、セキュリティー面でどんなことに気を配り、どんな対策を講じることが、自分を守るために有効な手立てなのでしょうか。 また、無線LANでは、どのようなセキュリティー面の落とし穴が考えられますか。それにどう対処していますか。困ったことが起こったとき、それはどういう事で、どう対処処置しましたか。 知人談ですが、無線LANをしていると近所で同じく無線LANでネットしてる人のコンピューターのフォルダなどが見えてしまう時があると言ってました。こうしたことは何故起こってしまうんですか。 これに限らず、悪い可能性と対処について広く教えてください!

みんなの回答

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.2

きちんと設定さえしてあれば、そんなに情報が もれることはありません。ただきちんとすれば するほど、各クライアントの設定がめんどくさく なるため、無線LAN=どこでもつながる=簡単・便利 という構図が成り立ちにくくなります。 多くの家庭用無線LANは、手を抜いてらくちんな 設定にしてあるため、電波の届く範囲であれば 誰でも好き勝手に使えたりする状況に陥ります。 ルータを通さずに直接ネットワークにアクセスする 分、あらゆるリソースにアクセス可能になってしまう という欠点は大きいと思います ただ有線LANだって物理的につながっていれば、 なんらかの手段でハックされる心配はあるわけだし、 無線の危険性にばかりに目を向けず、リスク対効果で 選択すると良いと思います。

5ji55fun
質問者

お礼

>ルータを通さずに直接ネットワークにアクセスする 分、あらゆるリソースにアクセス可能になってしまう という欠点は大きい そうみたいですよね~。 あらゆるリスクに対処する方法を具体的に知りたいです。 ありがとう。

  • nbd00115
  • ベストアンサー率18% (116/632)
回答No.1

漏洩や成りすましを防ぐ、有効な手段は 残念ながら無線LANを使わないことになるでしょう。 どんな方法を使っても、無線であることが弱点なので。 企業によっては、開発部門での無線LANを使用禁止に しているそうです。

5ji55fun
質問者

お礼

>企業によっては、開発部門での無線LANを使用禁止に しているそうです。 そうなんですね。リスキーな要因は拭いきれませんか。 ありがとうございました。