• ベストアンサー

メモリ増設後、速さを体感できません

64Bit Windows8proで メモリを2Gから4Gに増やしました。 64bitの4Gってすごく速いって聞いたけれど、速さを体感できません 何か設定が悪いのでしょうか? プロパティには4Gと認識はされてるようですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.3

>64bitの4Gってすごく速いって聞いたけれど ソースはなんですかね? そのような事実はありませんよ・・・? とりあえず「仮想メモリ」をオフにして下さい。 しかし、大半のアプリは32bitでの動作が前提で、利用するメモリなんて知れています。 あと、体感速度を上げたいのならSSDを導入することです。 SSDだと「爆速」になりますよ。 メモリ増設ならもう+4GBで。 4GBだと今までと変わりません。 8GBでSSD、仮想メモリオフだと目に見えてかわりますよ。

sumacro07
質問者

お礼

ありがとうございます! SSD考えてみます^^

その他の回答 (10)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.11

メモリを増設しても処理速度は変わらないですよ。 メモリを増設して速くなったと感じることが出来るのは、メモリ増設前の状態でスワップが頻繁に発生しているパソコンのみ。 >cubaseとかでトラック数の多いファイルを開けると一~二分待たされます;; この時スワップが発生しているかどうか調べたほうがいいでしょう。 もしかしたら4GBじゃ全然足りないのかもしれない。 高度なタスクマネージャだとプロセスごとに消費メモリ容量なんかを調べられるから、そういうのを使用してメモリをいくつ増設すればいいか判断することが出来る。

sumacro07
質問者

お礼

ありがとうございます。 タスクマネージャーで調べてみますね。

noname#240229
noname#240229
回答No.10

そんなものだと思う。 Windows8 pro 64bitでメモリは16GBだけど、メモリが安かったからだし。 8の発売日にアップグレードした自作機だは、今年になってマザーボード、ビデオカード、CPUを交換して、高速になったと思う。 エクスペリエンスは全部4程度上がったが、エンコードや3Dゲームを全くしないので、速度アップは速くなったような気がする程度。 しかし、Windows7 64bitの自作機はメモリが12GBだけど、4GB(32bit)から12GB(64bit)に変更したときは、速度アップよりもシステムの安定性がよくなった。ソフトが停止したり、遅くなりにくくなったということ。 また、メモリ4GBの自作機(エロゲメイン)はXPからWin8 pro 32bitに変更したら、かなり速くなった。 XPのときは常駐ソフトの起動が終わるまで2分程度かかっていたけど、8にしたら起動ドライブはHDDなのに、起動や起動後も64bitのSSDと比較してもちょっと遅いかも程度まで体感速度アップ。 だから、8でメモリを2GBから4GBにしても、ブラウザ程度ならば体感は難しいかもしれない。 32bitの8は7の32bitよりも安定してるし、速度もアップしてると思う。 要するに、XP、Vista、7から8に変更したときに、速度がアップしたなあと思うんだよね。

sumacro07
質問者

お礼

ありがとうございます^^ そんなものなのですね!

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.9

そんなもんです いろんな情報に感化されてメモリー容量至上主義的な傾向ですが たしかに多いにこした事はないし それなりに効果はまちがいなくある が それが体感できるかどうかと言うと微妙なのも否定できない PC内部の処理は確実に上がるが ほんとうにコンマゼロがいくつもあるぐらいの数値差 実際にPC処理で遅いパーツはHDDなんで HDDをSSDに変えたほうがは劇的に体感速度を感じるでしょう 同じコストで体感結果が違うわけです 設定もナニもないです そういうもんです 次に速度おわえる時は回転数の多いHDDにするか SDDに変えてください

sumacro07
質問者

お礼

ありがとうございます! 次回は回転数をかえてみます。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.8

そんな眉唾、どこで聞いたのですか?! (7)さんの言われるとおり。 遅くなりにくい・・・のですよ。

sumacro07
質問者

お礼

ここのサイトで聞きましたよ ありがとうございます!

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.7

メモリ容量を増やすと処理能力が落ちにくく(遅くなりにくく)なるのであって早くなるわけではありません。

sumacro07
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.6

sumacro07さん、こんばんわ。 申し訳ありませんが、HDDの仮想メモリの割り当てを 増やしましたでしょうか?

sumacro07
質問者

お礼

こんばんは^^ 仮想メモリの割り当て・・・わからないです(^^; ぐぐってみますね! ありがとうございます!

  • papafuji
  • ベストアンサー率24% (50/203)
回答No.5

2Gを4Gとお書きですが二枚ですか一枚ですか?2G二枚の方が操作性は良いと思います。

sumacro07
質問者

お礼

1GX4ですよ^^

  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1977/5635)
回答No.4

64ビットは4ギガが 推奨環境なので、そんなに早くはありません メモリ増設を体感するには動画編集とか 3Dゲームなどすると違いがわかるかと思います 動画の変換に前は30分かかっていたのが20分に短縮されたりとか ネットなど通常使ってて体感は難しいですよ

sumacro07
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど動画編集などなんですね。

noname#252682
noname#252682
回答No.2

2GBでは、システムに使うメモリとしては十分なのでメモリ容量を摂るソフトウェアを使わないと実感は難しいと思います。 メモリは早くするものではなく作業スペースを増やすものです。まぁ作業スペース増やせば多少は早くなることもありますが。。

sumacro07
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

> 速さを体感できません 何の速さが体感できないのでしょうか> パソコンの起動?アプリの起動?アプリの処理速度? 少なくともパソコンの起動では、そんなに早くなる事はないと思います。 Word、Excelの起動は速くなっているはずですよ。

sumacro07
質問者

お礼

cubaseとかでトラック数の多いファイルを開けると一~二分待たされます;; ありがとうございます。