- ベストアンサー
メモリを増設したのに・・・
iBookG4を使っています。先日メモリを516MB増設しましたが体感速度はまったく変わっていません。 メモリ増設を機にiphotoの写真をすべて削除したのにもかかわらず、、です。 このMacについて、のところでは1GBになっているのでメモリは認識しています。 メモリは量販店で増設してもらいました。 他にメモリ増設すると設定変更などしなければならないのでしょうか。 もう少し処理速度が早くなると思っていたのに残念です。 なにか他にできることがあれば教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メモリ増設で、Macintosh使用の体感速度が、まんべんなく向上することはありません。 メモリを大量に消費する仕事をするとき、あるタイミングでレインボーカーソルが回り始め、一瞬動きが止まったと思わせることが、メモリ増設をすると、減ります。だから、レインボーカーソルをめったに見ることがないケースでは、まったくメモリ増設の恩恵がない(かのように見える)といえます。 アプリケーション>ユーティリティフォルダにある「アクティビティモニタ」というアプリケーションで、システムメモリの使用状況を調べることができます。Dockアイコンにメモリの使用状況を常時表示させることもできます。 512MB(516MBは間違いですね?)増設して1GBにしたということなので、メモリの未使用領域が、どういう状況で半分以下になるか、観察してみるとおもしろいでしょう。なお、瞬間的にメモリの使用量が増加するケースは調べられません。一瞬で急激に増加し、すぐに元に戻ってしまうからです。 Mac OS Xには仮想メモリという機構があって、実メモリより使用するメモリが大きくなったとき、ハードディスクをメモリの代わりに使います。ハードディスクのメモリとして使われている領域を仮想メモリといいます。アクティビティモニタでは、仮想メモリのサイズも調べられます。仮想メモリのことを「VM」(Virtual Memory)と表記しています。 「メモリが不足したときにハードディスクをメモリとして使う」と書きましたが、Mac OS Xは、じっさいには、最初から仮想メモリを作って、なにか作業を開始する前に、あまり使用頻度が高くないと予想されるプロセスを、どんどん仮想メモリのほうに持って行ってしまいます。 常日頃から、Mac OS Xはメモリの節約に気をつかっているといえます。 ではメモリ増設で恩恵を受ける仕事はなにかというと、Macintoshに最初から入っているソフトウェアでいうと、iMovieとGarageBandがあげられます。iTunseで曲を読み込んでエンコードするときにも、差が出てくると思いますが、じっさいに計測して調べてみたことはありません。
その他の回答 (4)
- ma2shin
- ベストアンサー率41% (69/167)
>iphotoの写真をすべて削除したのにもかかわらず、、です。 ハードディスクの容量が残り少ないとき以外あまり関係のない行為です。 メモリを増設しても処理速度が変わらないとすると増設する前からメモリがたりていた可能性があります。 グラフィックソフトで100MB位の画像を編集すると速度の体感はできますが、インターネットとか表計算とかしか使わなければ増設してもあまりかわらないと思います。
2004年以前の商品はメインボードに256MB搭載で最大640MBの認識に成ります。 OSXの場合は始めから仮想記憶が使用され最初にHDで搭載メモリ量分確保されます。そして起動するとまた2GB分確保する状態ですので、HDの 『連続空き容量』が2-3GBは最低必要です これが確保出来なかった場合速度の向上は得られないかも。
- rukuku
- ベストアンサー率42% (401/933)
はじめまして 私はWindowsユーザーで、Macは使っていないのですが、基本は同じはずなので、アドバイスします。 まずは、主にどのような使い方をして、どんなときに“遅い”と感じているのかを教えてください。 「遅い」といのは原因がいくつかありまして、CUPの処理能力が足りなくて時間がかかったり、HDDの読み書きが遅いこともあります。 また、インターネット・メールと使っているときには、回線のスピードや接続先のサーバーがデータを送るのが遅くなっていることもあります。 もちろん、メモリの不足が原因となってスピードが落ちる場合もあります。メモリ不足が原因で遅くなる場合には、メモリが不足しはじめた瞬間から急にスピードが落ち、ハードディスクのアクセスランプが盛んに点滅をはじめます。 逆に、メモリ不足にならなければ、512MB積んでいても1GB積んでいても、体感スピードはそんなに変わりません。 おそらく、ringo210さんのケースの場合、メモリ以外のところがボトルネックになってスピードが落ちていると思います。
- ahoyasu
- ベストアンサー率13% (18/138)
処理にも限界があり、メモリを増設しても、CPUがだめだったり、HDDの空き容量などで動作がこれ以上あがらないということもある。 メモリって動作をあげるものじゃないと思うだけど