自作パソコン マザーボード交換後のOS認証
パーツを購入して自作パソコンを作り、windows8.1のDSP版をインストールし、無償アップデートを利用して、windows10にして使用していました。
それから特に問題が発生することなく使用してきたのですが、マザーボードのBIOSアップデートに失敗してしまい、マザーボードが使用出来なくなりました。
かわりに新しいマザーボードを購入して(※他のパーツは全て流用)パソコンを作り直しOSを再インストールすることにしました。
インターネットの情報を見てみると大幅なパーツ変更の場合、電話による再認証が必要だということだったので、そのつもりでパソコンを起動したところ、もともと使っていたSSD(※OSを入れていた)からあっけなく起動し、認証もwindows8.1DSP版のプロダクトキーを使うことで、問題なく終了してしまいました。
そこで質問なんですが、
(1)マザーボード交換でも電話による再認証が必要ないことがあるのか?
(2)できてしまったが、windows8.1のプロダクトキーで認証するのは正しいことなのか?
(3)マザーボードを交換したのに、SSD内のデータが読み込めることは正しいことなのか?
(4)特に不具合はないが、何かした方がよいもの(クリーンインストールなど)はあるか?
もとのパソコンで、『アップデートしたwimdows10』を使っていたこともあり、windows8.1のプロダクトキーで認証されているのかとても不安です。
拙い文章で分かりにくと思いますが、よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございました