- 締切済み
男性でない男性にバレンタインのチョコって…どうなの
あの… バレンタインデーにお越しくださったお客様の男性に、 毎年、気持ち程度ですがチョコをお渡ししています。 実は、タイトルどおりのお客様がいらっしゃいます(たぶん、ですが…) とてもいい方で大好きなので、特に気にせずお渡ししようかと思ってたんですが、 やっぱり複雑なんでしょうか。(考えすぎかな…)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sorakana
- ベストアンサー率26% (21/79)
No1です。 >見かけ上の衣装とか髪型とかあからさまな違いはないのです。持ち物とかも男性の感じ。 >ただ、お好きな物とか趣味は女性なのかなぁと 難しいですね。 これだけ見ると普通の女性では?と思ったのですが、当事者の貴方が男性よりだと思われたのですね。 ですが、どちらにしても贈り物なので、喜んでいただけるのではないでしょうか。 一つは、チョコを渡して反応を見て、芳しく無さそうなら「皆さん(女性にも)にお渡ししているものなので」と、嘘になりますが回避するといいかもしれません。
- taharagomi
- ベストアンサー率21% (179/840)
No.2です。お礼ありがとうございました。 何と無くお悩みは分かりましたが、考えすぎなのかな?と思いました。 と同時に相手の事を深く考えられる、思慮深い方なんだなぁ…と好感も持ちました^ ^ さて、私なりにバレンタインチョコのカテゴリ別で思っている事何ですが、 ・本命チョコ…好きな相手に渡す。 ・義理チョコ…日頃お世話になっている方等、恋愛以外でお付き合いのある方に渡す。 ・友チョコ…友達に渡す。 この三通りしか思い浮かびませんが、バレンタインチョコも時代の移り変わりと共に意味合いも変化しています。 その変化は、私に限らず世間一般で認識されているんだろうと思います。 もし、感の悪い(?)方でしたら、「普段お世話になっているので、感謝の気持ちです。義理チョコで申し訳ないんですけど、良かったら貰って下さい^ ^」みたいな一言を添えるのも良いかも知れません。 その男性の方も、普段利用しているお店の店員さんからチョコを頂いた場合、義理チョコとして受け取り、「お客さんとして感謝されているんだなぁ」と素直に店員さんの好意(感謝の気持ち)を受け取ってくれると思います。 勘ぐり過ぎないで、感謝の気持ちを込めてお渡しするのが良いと思いますがどうでしょうか? 結果に責任は持てませんが、きっと!多分…おそらく?うまく行くと思いますよ^ ^
お礼
たびたびのお手数、感謝いたします。 当方への配慮の言葉も有難く頂戴します。 そうですね、去年までの私だと、おっしゃることに100%賛同ですし、今年も昨日までは100%でした! 厄介なのは、今日になって「待てよ…」、よくよくほんとうにその方の心になって考えてみようと思ったのが迷いのはじめ。 世の中、そう簡単に処理していいのかなと、思うこと多々の最近。私も歳をとった証拠なのでしょうね。 もし、自分が男性なのに男性が好きな場合、 自分は「渡す側」でドキドキしてトキメキを持つ側でしょう。 なのに自分がもらったら…自分はやっぱり男性かと一瞬デリケートな感情に向かわせてしまうかもと。 (おっしゃるように、頂いた感謝はきっと100%伝わると思います。あえてみんなが流してしまう別の部分を思ってみまして) そして、さりげなく、「(このイベントを)に触れない」のもありなのかなーと思ったのです。あげるのをやめるという優しさです。
- taharagomi
- ベストアンサー率21% (179/840)
最近では、友チョコとか言って女友達に渡すじゃないですか? そんなノリで渡せば良いと思いますよ^^
お礼
コメントありがとうございます。 そうなんですよ、私もそのつもりでご用意してたんですが、 ふともし自分ならと思ってみたら… 自分は女性のつもりなのに、毎年毎年、義理とはいえどこの日にこうしてもらうこと自体が、一瞬、愛想笑いなのよね… みたいな感じってあるのかなと。本人になった気持ちで考えてみた、意外と難しかったということでして。
- sorakana
- ベストアンサー率26% (21/79)
その方が男性扱いを好まれる方なら、お喜びになられるのではないでしょうか。 (そのお店が何らかの、特殊なお店(一般のお店以外)であった場合、分かりませんが)
補足
早々のお返事ありがとうございます。 こちら、普通の一般のお店です。 ん…タレントさんとかのように、見かけ上の衣装とか髪型とかあからさまな違いはないのです。持ち物とかも男性の感じ。 ただ、お好きな物とか趣味は女性なのかなぁと。 どうでしょうか?
お礼
再度のコメントありがとうございました。 あーー、1日が終わりました。 ギリギリまで悩みましたが、 「お渡ししてなごやかにお帰り頂けました」(>_<)うれしい 結果としては"渡す前"に、先に言葉を足してからお渡しした感じです。反応を感じる勇気がなくて…の策(これまた考えました、おどおどしたり長すぎては逆効果。率直に、でもオブラートに包んで…といくつか考えて)。 とても自然に心と笑顔が出せた気がします。 私が、あなたのことをわかっていて…というのは、恐らくわかられたのでしょう。「いえいえ、いいんです」とおっしゃいました。 言葉を添えてと後押し下さりありがとうございました。