- ベストアンサー
vw audiのディバーターバルブについて
輸入車のことは詳しくないのですが、好きなのでいろんなサイトを見ています。 その中で、VWやAUDIは純正のディバーターバルブが弱点だとがいう 記載が多くあり、所有者の皆さんはForgeって言うメーカーのモノに替えてる方が多いようです。 このパーツはターボ車に必要なもののようですが、 これを替えることによって、どんなメリットがもたらされますか? また、ブローオフバルブ機能付き ブローオフバルブ機能無し の2種類あるようなんですが、どっちが良いとかあるんでしょうか? そもそもブローオフバルブってなんなのかしら。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そもそもブローオフバルブって。。。ウィキペディア情報(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96)で大体書いてあるっすけど、ホラ、圧力釜の蓋に円錐型のちいちゃい筒が飛び出してるでしょ?蒸気がピュー…って出て来る。。。アレです。ある程度の圧力を超えると圧力釜自体が膨張しすぎて爆発しちゃう、蓋開けたら中身がドーン!!!ってぜんじろう先生の授業的なパフォーマンスになっちゃう。そういうのオイシイと思うの、ダチョウ倶楽部さんと出川さんだけだからね? じゃあなんで逃すのさ、って言うと。。。ターボやスーパーチャージャーのタービンを保護するためっすよね。あと手前のスロットルチャンバーを保護する目的っすよね。スロットルチャンバーって、雑に言って、アクセルです。スロットルチャンバーの開け閉めで空気の流れ込みを決めて、それをガソリンと混ぜてエンジンに送るワケっすけど、それを往査できるのはアクセルだけだからね?って事ぁよ、スロットルチャンバーが壊れたらにっちもさっちも行かなくなっちゃうよね。 じゃあブローオフバルブって替えるとどうなのさ。。。だけど要するに圧力逃すタイミングが遅くなる、内圧をもうチョイ高く設定できる、ってのが一番のメリットっすよね。圧力を上げればもっと濃い奴がエンジンの中にザンッ!と入るわけで、濃い奴がザンッ!と入るからドッカンと加速する、って理屈っすよ。 と同時にスロットルチャンバーをリスクに晒す、って事にもなるよね。タービン自体も負荷が掛かるからリスキーだよね。で、その辺の頃合いがイイ感じの奴。。。ある程度ドッカン加速が期待できてスロットルとタービンに最低限の負荷で済む、ってのがFORGE製品に多いって事っすよ。 イギリスって70年代にはCOSWORTHっつーメーカーがLOTUSと組んでF1でブイブイ言わしてた頃からイギリスではモータースポーツが盛ん、っつーより第2次世界大戦後にナチスドイツから国を守るために増設した飛行場が余っちゃった、でもったいないからクルマ持ち込んでレースした、って流れでワンメイク・レースが盛んな国なんっすよ。そんなレースやりたい放題の国のFORGEってメーカーの奴は頑丈で頃合いがイイのを結構作ってる、って事なんっすよ。欧州車ではFORGEをインストールする、って結構お約束っすからね。 ただ近年のターボって、80年代のドッカン加速を狙ってるわけじゃなくて燃費向上を狙って装着してるからね。だから日常回転数(1000~3000rpm位)の範疇なら圧力逃すとかそういうの、あんまり必要ないよね。たいてい最大圧力に来るのってレッドゾーン近くなわけなんだから。最悪、日常使いなら『なくてもイイ』ってのがブローオフバルブっすよね。 だからVAG(Volks wargen Audi Group)のブローオフバルブは壊れるんっすよ。使用する設定が『日常使い+α』だから。でも日本のトヨタとか日産とかのCVTだとアクセル離してもジジイの長小便的に減速しないでずーっと惰性で垂れ流して走るでしょ?でもVAGのDSGとかアルファロメオのセレスピードとかマツダのスカイアクティブとか、メルセデスやBMWやプジョーなんかのATでも、アクセル離せばスパッとエンジンブレーキ効くからね?でもCVTに慣れ親しんでるからギリギリまでアクセル踏みっ放しで急ブレーキで停まる、を繰り返しちゃう人が多いワケ。当然ターボが入ってすぐブレーキ、っつー無茶な運転が日常になっちゃうからブローオフバルブに無理が掛かっちゃう。。。要するに運転の仕方が悪いって事なんっすよ。欧州車のブレーキはすぐホイールを真っ黒にする、っつってんのとおんなじです。 だから日常使いだけを考えていたら運転の仕方を変えなさい、クルマに合った運転を心がけなさい、で終了なんっすけど、ガンガン攻めたいって人はもっとドッカン加速に見合った部路オフバルブが必要になるっすよね。しょっちゅうレッドゾーンまでエンジン引っ張る、って人向けっすよ。ココでは敢えて「そんな運転したってどうせネズミ取りに引っかかる」っつー初期設定は無視してますよ?現実そこを一番考えないといけないんだけど。 要するにやんちゃな人は替えたくなる所だけど、日常使いならクルマに見合った運転してれば替える必要のない所っすわ。 こんな所で、よろしいっすか?
お礼
ブローオフバルブって、レースする人向けだったのですね。 日本の一般道しか走らない人には必要ないですね。