• ベストアンサー

プロジェクター おすすめ

パソコンからプロジェクターに映像を映したいです 現在使ってるパソコンは Microsoft Windows 7 Home Premium 解像度 1366x768 32bit 6畳の部屋 スクリーンは100インチ おすすめを教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.1

スクリーン100インチにアップ 映画鑑賞ですね。 実際に画像を確認して購入されることをお勧めします。 実際に見られる場所はメーカーに問い合わせして下さい。 投影距離、色合い、明るさ、騒音・・・・・ 明るい画像が白く飛ばないか、暗い画像が黒く潰れないかなども大事です。 とリあえず 6畳大体270cm×360cmですと最短投影距離はスクリーン100インチで3.5m以下でしょうか。 私の場合、プロジェクターを本棚の上に置いて投影なので下向きの位置調整が可能も条件の一つでした。 注意点(私の反省点) ・画像が大きいと音量もつい大きくしてしまいます。  音響は家にあったミニコンポですが、私は家族に「騒音よ!」と怒られます。  知人は200インチスクリーン、素晴らしいオーディオシステムですが、御近所から苦情が来たそうです。 ・プロジェクター+スクリーンで約15万円(2006年)でした。購入後冷静になりふと考えると、  「映画館に行くと約5千円とすると、2年半毎月映画館にいける。」 私がこれから選ぶなら5万円ぐらいでしょうか。 http://www.epson.jp/products/dreamio/ehtw400/tokucho_1.htm http://review.kakaku.com/review/K0000322803/#tab 光源がLED http://www.taxan-projector.jp/product/kg_pl051w/ http://review.kakaku.com/review/K0000402203/#tab 100インチスクリーンは壁掛けで当時約3万円でしたが今は http://kakaku.com/item/K0000339007/ S字フックでカーテンレールに吊るしています。 http://example.theaterhouse.jp/images/080303.JPG

deathevony
質問者

お礼

回答ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A