- ベストアンサー
Macの新しいHDDでの立ち上げ方
本来のHDDが壊れてしまったので、フォーマットされたHDDを取り付け立ち上がる時にシフトキーとRキーを押していると、画面が現れそしてすぐに画面が切り替わり、地球の真ん中で「!」が出てきてそのしたには「apple.com/support -6002F となった状態で止まってしまいます。 これからこのiMacを立ち上げるのはどうすれば良いのでしょうか? ちなみにOSは10.7.5 です。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>古いMac10.5にはFireWireが無いようです。 MacBook Airか後期のMacBookでしょうか。 結果的には、実際内蔵のハードディスクを外しておられるのですよね。 壊れたハードディスクのリカバリーHDで起動しているのですね、その壊れたハードディスクは認識していないのでしょうか、初期化はできないのでしょうか。(長くなってきたので、認識できていなかったかどうかは分からなくなってきました) >MacOS10.5以降という条件の付いたHDDがある事が分かり >Macカスタマーサービスで正規品が販売される SATA3の規格のものでしょう。iMacに正式対応しているわけではありません。 本来なら2.2TB以上だとGUIDパーティションでしか初期化できないのとIntel Macの10.5や10.6が制限としてあるのですが、2.2TB以下も10.5の縛りがあるのはわかりませんけど。 AppleではiMac用のハードディスクの販売はしないでしょう、なので正規サービスプロバイダに相談してみてはと書いているのです。もしかすると、対応してもらえるかもしれませんので。
その他の回答 (16)
- 145B-JLPGA
- ベストアンサー率47% (178/376)
有線では試されました? あとは、こちらを参考か、他に借りれるところがあれば他で試してみるとか。 http://d.hatena.ne.jp/hitoka/20120701/1341133689
補足
無線は切って有線だけにしています。 参考資料の4「Macintosh HD」を消去 このHDの消去ができません。
- 145B-JLPGA
- ベストアンサー率47% (178/376)
数字は違いますが、似てますね。 https://discussionsjapan.apple.com/thread/10096076?start=0&tstart=0 有線で試してみるとか。 iMacはなんでしょうか。 Late2009以降なら、ハードディスクの対応はしっかりされているのでしょうか。 http://vintagecomp.livedoor.biz/archives/51639625.html
補足
状況が変わり、「コマンドキー」と「Rキー」を押しているとMacOSXユーティリティが立ち上がり「MacOSXを再インストール」を選択するとインストールが始まるのですが何回か繰り返した後に 「MacOSXをインストールするために必要なコンポーネントをダウンロードできません。」と出ます。 ネットには繋がっているので何回もトライしていますが、同じメッセージが出るだけです。 どうすれば良いでしょうか。
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2340/4388)
>もう一台のMacOS10.5.7 にUSB接続してからフォーマットをして、Macos10.7.5 の内蔵に戻しました。 そんなことができるのであれば (つまり USB 接続外付け HDD Case があるのであれば)「OSX10.7.5 を入れる Mac に System Install DVD を入れて System Install DVD から起動し、USB で繋いだ外付け HDD を Format、USB で繋いだ外付け HDD に OSX 10.7 を Install、外付け HDD に起動 Disk を変更して起動する事を確かめたら外付け HDD より HDD を外して Mac に装填する」のが普通でしょう。・・・OSX10.5.7 の Mac なんて使わずに済みますし・・・まあ別の Mac で Foramt してから装填した方が早いとは言えますが・・・。 OSX10.5.7 で Format した HDD は新しい Mac では認識できないという事はなく、単に System Installer DVD から起動していないので、まっさらな HDD に OS を探しに行っても「何もありません(^_^;)」と止まってしまっているのか、HDD の争点がしっかり行われていないので「何もありません(^_^;)」と言っているだけのことだろうと思います。 先ずは System Installer DVD から起動して、Disk Utility で内蔵 HDD を認識しているかどうかを確かめ、認識しているようであれば OSX10.7 を Install、Internet で Software Update を行なってください。
補足
お世話になります。 新しいHDDをUSB接続して、Leopardに同梱されていたDVDを入れ、オプションキーとRキーを押すとインストール画面が出てきました。 そして「追加コンポーネントをダウンロード中です・・・・・」と出てくるのですが、その繰り返しでいつまで経っても終了しません?? どういった不備があるのでしょうか??
- ok-kaneto
- ベストアンサー率39% (1798/4531)
http://dokodemodoor-junk.net/2013/01/mac-book-pro2011-ssd/ 外付けできるMacがあるならOSをインストールして元に戻せば良いようですよ。
補足
OSをインストールできる状況に近づいてきていると思うのですが、次の壁に当たってしまいました。 インストールのための必要なコンポーネントがダウンロードできない との表示になりましたが、対応策がわかりません。
- chieffish
- ベストアンサー率44% (1149/2554)
正しく初期化されているということでしたら、システムをインストール するだけですよね。インストール用メディアはあるのでしょうか。 復元機能はCommand+Rですよね。
補足
MacOSX LeopardのDVDがあったので、それを入れて「コマンドキー」と「Rキー」を押しているとMacOSXユーティリティが立ち上がり「MacOSXを再インストール」を選択するとインストールが始まるのですが何回か繰り返した後に「MacOSXをインストールするために必要なコンポーネントをダウンロードできません。」 と出ます。ネットには繋がっているので何回もトライしていますが、同じメッセージが出るだけです。 どしたらいいですか???
- chieffish
- ベストアンサー率44% (1149/2554)
どうやってフォーマットしたのですか? 外付けHDDということですか?
補足
もう一台のMacOS10.5.7 にUSB接続してからフォーマットをして、Macos10.7.5 の内蔵に戻しました。
- 1
- 2
補足
サービスプロバイダに修理依頼をしました。 お世話いただきありがとうございました。