• ベストアンサー

HDDのフォーマットに失敗

HDDのフォーマットに失敗してしまい、パソコンが立ち上がらなくなってしまいました。 黒い画面のまん中に文字化けした文章が一行出るだけになってしまい、そこから先へは進めません。 起動ディスクで立ち上げて、C:\>の後に何らかのコマンドを入力すると、何と表示されたかは忘れましたが、覚えている限りでは、 「○○○○○○」←ここは忘れた。 中止(A)再試行(F)失敗(?) といったものが表示され、何も出来なくなってしまいました。 これはもう改善できないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki567
  • ベストアンサー率32% (141/439)
回答No.2

フォーマットしたと言うことは、OSも消されたのですか?フォーマットの最中でしたらOSが壊れているかも知れませんね。 大事なデータが入っていないからフォーマットされたのだと思います。私だったら、良い機会だから、HDDメーカーからユーティティーソフトをダウンロードして、ローレベルフォーマットして物理的にもクリーンな状態にしてOSから再インストールします。そうしたら、通常フォーマットと違って新品の状態になるので(メカ的には中古ですが)良いんじゃないですか? 私がプラス思考すぎるのかな? HDDについての参考サイトを記入しておきます。 nusaniteeさんに対する答えとしては失格かもしれませんが。

参考URL:
http://shattered04.myftp.org/
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

c:\>a: a: と入れて a:\>format c: やってみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A