• ベストアンサー

弁当ゴムパッキンの黒ずみをとる方法

愛用中の弁当箱のゴムパッキンが黒ずんでいます。カビでしょうか?毎日洗ってるのですが。。。 何か取り除く方法はないですか?それとも買い換えたほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.3

毎日洗っても、湿ったままセットするとカビますよ。 私は、洗って布巾で拭いた後、しばらく放置して、完全に水気が飛んでから装着しています。 問題はパッキンの方よりも、蓋の溝の方ですね。 水気が完全に拭きとれていないことが多いです。 別の方がお書きですが、キッチンハイターで綺麗になります。 茶シブの漂白と同じ濃度で大丈夫ですが、 布巾の漂白と同じで、やりすぎるとパッキンが劣化します。 そういう意味で、パッキンは消耗品なんですよね。 パッキンだけ別売りで、取り寄せできるような商品は、 買った時に説明書が入っていて、連絡先が記載されています。 それがないのなら、パッキンがダメになったら買い替え時です。

ladybaby
質問者

お礼

回答頂いて、解決の糸口が見つかりました。ありがたいです!疑問が解決して、今夜はよく眠れそうです(-^〇^-)ありがとうです☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

パッキンは消耗品扱いで、別途メーカーから購入可能です 製造メーカーに問い合わせてみてください うちは、これで交換しています

ladybaby
質問者

お礼

ずっと疑問に抱いていたので解決できて嬉しいです♪~θ(^0^ )頂いた回答で知識が増えました!丁寧にお答え頂き頭が下がります☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

カビだと思います。 パッキンをはずして漂白剤(キッチン○イター等)で漂白してみてください。

ladybaby
質問者

お礼

ずっと疑問に抱いていたので解決できて嬉しいです♪~θ(^0^ )回答頂いて、解決の糸口が見つかりました。ありがたいです!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A