• ベストアンサー

駅員への伝えやすさ

この間、新幹線の切符を購入したのですが、 その際、出発日時や到着駅を伝えて、購入しました。 ここで、疑問に思ったのですが、 例えば、「ばやて○号」 などと伝えた方が、駅員としてはわかりやすいのでしょうか。 特別問題などはありませんでしたが、できる限り伝えやすく考えていたので、 意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.3

いえ、基本的には「日時(希望時間帯のみで可)」と「駅名」さえ合ってれば良く、 「列車名」は、特に希望がない限り言っても言わなくても通じます。 新幹線含む「特急列車」の場合、上記2つの他に「購入枚数(おとな/こども)」と 「席種(指定/自由/グリーン)」「座席位置(窓際/通路側/トイレ近く)」なども有れば尚良しですね。 (他にも乗車券が不要な場合「特急券のみで」や、往復の場合「往復で」など) 紙でもネットでも時刻表が読めるなら「申込用紙(指定席用)」使えば早く正確に伝わるだけなので。 http://livedoor.blogimg.jp/ticket4_ta/imgs/9/b/9bb5614e.jpg http://www.momoko-xanadu.com/img586.jpg 「指定席券売機」の在る駅なら、自分で発券するのも簡単です。(↓JR東) http://www.jreast.co.jp/mv-guide/demo/shinkansen/00_menu.html (新幹線の特急券は、新幹線の停車駅でなくとも発券出来るので) >ほか JR他社線に跨り、かつ有名でない駅名までの場合は、路線名や乗換駅も判るといいですし、 JR他社線の難読や画数の多い漢字の駅名は、予め印刷するなりスマホなどで拡大する方法も有効 (駅に有る時刻表が窓口脇にあるなら直接見せればいいだけ) 発券駅のエリア外でしか使えないマイナーな「企画乗車券(おトクなきっぷ)」等の名称も、 出来る限り正確に覚えていた方がいい事は確かなんですが、こちらは参考まで。

tsuki7
質問者

お礼

座席位置(窓際、トイレ近く)の指定や、他にも知らなかったことを詳しく教えてくださり、とても参考になります! ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

「ばやて」と言うくらいなら、「今日の○○時頃△△駅を出る(着く)新幹線」 と言った方がいいと思います。先方さんはプロですので、子供からお年寄りまで 様々なお客さんに対応しています。 タイプミスなのは分かりますが、変に分かったようなことを言うよりは 自分がどういう条件の新幹線に乗りたいかを言えばいいと思います。 もちろん乗る列車を決めているなら「はやて○号で■■から▲▲まで」 と言っても通じます。 乗車券をどうするかも聞かれますよ。新幹線と同じ区間ならそう言えばOK。 新幹線以外にもJRに乗る場合は、どの駅からどの駅までの移動か伝えれば 一番安い乗車券を提案してくれると思います。

tsuki7
質問者

お礼

なるほど。そこまで融通に利くものなんですね。ありがとうございます。

noname#188107
noname#188107
回答No.1

当日なら日にちを言う必要はありませんが、 翌日以降の予約であれば日にちは必須です。 わかりやすいのは、 「何時何分発のはやて○号」という言い方でしょう。 到着駅が新幹線駅とは限りませんから、その場合は、 乗車券は○から△まで、 新幹線の特急券は◎から▲まで。 という言い方のほうがわかりやすいです。

tsuki7
質問者

お礼

簡潔な説明ありがとうございます。次回から使わせていただきます!

関連するQ&A