- 締切済み
このままだと引きこもりニート、、ひとり暮らししたい
大学1回生19歳女です。 今まで親に何でもしてもらって育ってきたため、ひとりでは何もできない、完全な指示待ち人間になってしまいました。 今まではそれに気づかないふりをして勉強に逃げてきました。というかこの状況になるまで深刻さに気付きませんでした。なぜもっと周りの子と協調することを覚えてこなかったのか、本当に自分はバカだったとすごく後悔しています。どれだけ勉強ができなくても周りの空気が読める子は接客業などいくらでも仕事はありますしが、学校の成績がいいだけで世間知らず・周りと協調できない自分は、将来ろくな仕事に就ける気がしません。バイトでもさんざん迷惑をかけてきました。 親が成績が悪い子のことをやたらけなしたり、高校でバイトしてる子の話をすると「どうせ勉強してやらへんのやろ」と言ったりするのを聞いて育ちました。親の親戚に東大・京大出身がいたりするので、そうゆうのを聞かされていたのもあって、「いい大学に入らなければ。自分にはそれができるはずだ」と自分に言い聞かせていた気もします。 いま文学部史学科に通っています。読書や日本史が好きだったから選びました。でも入学後すぐにバイトを始めたためサークルには入っておらず、寮にも入っていなかったため友達もできず、前期は何とかフル単だったものの後期はほとんどテスト受けてないです。冬休み明けから現代社会学部に転部しようと思って教務課に聞きに行ったのですが必修科目の単位が前期・後期ともそろってないと無理といわれ、あきらめました。 もう日本史も全然おもしろくないし、大学は辞めたいと思ってます。 親は2人とも大学を出ていないので、大学に行けば何とかなると思ってたのかも知れません。史学科を選んだ時もなにも言われませんでした。 こう書いていて自分ですごくなげやりな感じになっているのに自分でも今驚いてます。今まで必死に頑張って親に褒められようと努力して、受験勉強も頑張ってきたのに…と。 私は赤ちゃんのころアレルギーがすごくひどかったらしくて、初めての子供だったこともありすごく手がかかったということをよく話して聞かされました。私が生まれた2年後に妹が生まれ、その2年後には弟が生まれたので、あまり自分でさせてもらうことができなかったんじゃないかと、今になっては思います。私が何かをする前に、なんでも親にやってもらっていたような気がするのです。 幼稚園にも自分から行くことができなかったそうで、初めのころはいつも親に送ってもらってたそうです。 こんな姉を見て育ったからなのか、妹・弟はすごくいい子に育ってます。二人とも部活動のキャプテンを任されたり、責任感のとても強い本当のいい子です。 小さいころからの人見知りはずっと治らなくて、誰かに相談したい気持ちもありましたが、家に帰るとよくできた妹・弟がいて、親にはずっと言えなかった気がします。「マイペース」「鈍い」と親からも言われて育ちましたが、私はいつもそういわれた時笑ってへらへら受け流してた気がします。家ではこんなでしたが、学校ではやたら外面を気にして、成績いい子を気取って、自分では何もできないことを悟られたくなくて、あまり人と関らなくなっていきました。部活動には所属してましたが、そこでも人間関係があまりうまくいってなかったりしました。友達も面倒見がいい子に逃げて、友達を増やしたいという欲はあまり生まれませんでした。家があったからだと思います。 もう全部が嫌です。家から出ていきたいです。今まで家と勉強が逃げ場だった気がします。ていうかそうでした。でも変わりたいです。家から出ていきたいです。このままだとダメなのはわかってるんです。 バイト今まででこつこつためたお金が30万円ぐらいあります。あと、親がお年玉などを貯めてくれていたお金が100万円ぐらいあります。このお金でなんとか家を出てひとり暮らしがしたいです。 ネットで求人を調べてると、お弁当工場の夜勤バイト8時間×週5で月18万円ぐらいだそうです。いまやってるバイトが夕方から4時間の地元のお弁当工場でのバイトで、これが夜勤で倍の労働時間になると考えられます。このいまの状況より全然ましだし、耐えられると思います。 18万から税金を引かれて手取り15万ぐらい?で、家賃3万・食費2万と考えて、10万残ります。光熱費・水道代・通信費などはよくわかりませんが、十分暮らしていけそうな気がします。 頑張って節約して生活して、お金を貯めて、製パンの専門学校に行きたいんです。その後はパン屋の正社員になるか、パン屋を開きたい男性と出会って2人でパン屋を開きたいとか思ってます。 この計画は甘いでしょうか。 このまま引きこもりニートになるよりましだと思うのですが、1人でぐるぐる考えてしまってよくわからなくなってきました。でも今のお弁当工場のバイトを続けて半年ぐらいになるんですが、ようやく仕事での協調性の大切さなどもわかってきましたし、なんとかやっていける気がします。 パン屋をめざしたいというのは、バイトでパン屋のレジバイトを今のバイトの前にやってたんですが、売る方じゃなくて作る方がやりたいと思ってたからです。社員さんがパンを作ってはるのを見てると、重労働で大変そうだけど、みなさんすごく生き生きしてはるみたいで、憧れがありました。手荒れとかはすごそうでしたが…。(バイトでは接客がひどくてさんざん迷惑をかけたあげくすぐやめましたが。)ものづくりに興味があります。 今まで台所にいてもじゃまだとか、包丁を持つと怖いからやめてとか言われてきて、また妹が料理好きだったので自分はいつも台所から追い出されてたので、料理は家ではしたことなかったんですが、大学生になって昼からの講義のときなどにけっこう料理をするようになりました。すると、かなり楽しいんです。 親や妹弟にイライラしてしまって、最近部屋にこもり気味です。自分がこうなってしまったのは何でも指示してくる親のせいだ、好きなことは何でもやってみたらいいと親には言ってもらってきたけど、何かしようとするとどんくさいとかマイペースとか言われるし、そしたら自分一人でできる勉強しか認めてもらえる方法はなかったし、そもそもそんなどんくさい人間に育てたのは誰なん?、とか思ってしまって……もう親に感謝の気持ちを持てなくなってます。 やたら家族にも咳払いされるし、とにかく家を出て行きたいです。 このまま留年しながら大学に居ても何もならないと思ってます。史学科で就職先があまりないし、其の上日本史にも興味がなくなってしまいました。将来は司書になりたいとか思ってましたが、司書も接客業だとわかってからは司書課程も受けてません。フリーターで節約しながらひとり暮らしをしてお金を貯めて、パンの専門学校に行きたいです。 中学校までは服や化粧も好きでした。今まで親の目を伺いながら生きてきたけど、バイトで自分でもお金が稼げるのが実感?できて、好きに生きていきたいという気持ちが大きくなりました。 パン屋を目指したいと思ってから、なんだか目の前がちょっと明るくなったような感じです。 こういった状況でのバイトでの一人暮らしについて、意見が聞きたいです。 乱文すいません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- a105396
- ベストアンサー率22% (2/9)
NO.2 です。バイトうまくいっていて良かったですね。それが将来の自信につながります。 何をするにも人とのコミュニケーションが大切なので、それができれば決してひきこもりなんかではありません。 就活は自己PRとか面接大変です。手に職は一番強いと思います。ただパン屋さんは早朝から忙しいと思います。 その覚悟ができてブレないようでしたら前に進んで下さい。
個人的に、一番上の子は責任感が強く、それが裏目に出ると、うつ病になったり電車に飛び込んだりすることがあるように思えます。 あなたの文章を見ると、そういう人と重なりました。 重く堅い?考え過ぎで背負い過ぎ? もうちょっと無責任になった方が良いです。 確かに下の弟や妹が気になりイライラするのはあるでしょう。 家を出るのは賛成です。 金銭的にかなり厳しいでしょうね。 税金や健康保健についても調べた方が良いでしょう。 彼氏を見つけるのを先にしても良いだろうし。 甘い考えで良いんですよ。 堅い考えだと何もできないので。
お礼
回答ありがとうございます。 何かにつけて妹と比べてしまう癖があります。2こ下なんですが、私にないものをいっぱい持ってるんです。気が利くし、友達は多いし、部長や生徒会など責任感のある役とかも任されたりで、本当によくできた子です。成績はいいですが、大学には行かずに専門学校に行くと言ってます。やりたいこともはっきりしていて、自由にのびのび素直に育ってます。私の最大のコンプレックスです。 私は反面教師だったんだな、というのにも最近気づいたり…。それでイライラしたりして、よけいに自己嫌悪です。 考え出すとだめですね、、はやく家を出たいです…親に言いたい…弟の受験が終わったらすぐ言います。好きに生きたいです。
- dengaku10000
- ベストアンサー率37% (105/277)
拝読しました。 「パン職人を目指して、なるべくパン関係のバイトを探して、それで一人暮らしをする大学生」がおすすめです。 私事ですが、人見知りで協調性もなく、今だに自分の正義が周りの正義より勝ると思って空気を壊してしまう人間です。 学生時代はこれはひきこもりの人生かもしれないなあと思って「いわゆるシューカツをして正社員になる」ことを諦めていましたが、大学出たらなんとかなりましたよ。 大学を出ると「やってみたらどうか」と勧められる仕事も増えるし職種によっては履歴書が通りやすくなるんです。 無駄ではありませんでした。 また、途中で一念蜂起して、接客のような仕事を選びました。その方が短い時間でお金がもらえると気づいたからです。 勉強してきた自分、勉強ができた自分をそう簡単に捨てようとしなくってもいいと思います。 接客は、文系として大学に入るだけの力があるのですから、これも勉強である程度解決できますよ。 ちょっと本屋やAmazonに行ってみて、接客やコミュニケーションのノウハウの本からマネジメントの本を読んでみてください。 その場で空気が読めなくても、その場(接客の窓口)が「会社全体の活動のうち何をするためにあるの?」「ここへ来るお客さんは何を求めているの?」「お客さんの頭の中ではどういう認知が行われているの?」といったことかがきちんとわかってくれば、接客の難易度は下がります。 それと、「どんくさい」という自己分析が本当なら、いざ就職活動のライバルになる「器用さが売り」のほかの職人さんにどうやって勝ちますか? 突然器用になれますか? 「器用さ」を様々なアプローチで分析するとか、どうやったらお客さんが喜んでくれるパン(=どんどん売れるパン)を作るとか、「考える力」で勝負することになると思います。 同じ大学に経営学(パン屋を開業するってどういうこと?)や、栄養学(美味しいってどういうこと?)や、心理学(美味しいってどういうこと?)のような授業が受けられるところがあったら、あと半年くらいは大学に残っていろいろ基礎を勉強しといた方がお得だと思います。 (面白いと思えた学問があれば、転学科してもいいと思います。) たぶん、パン職人になりたいっていう目的があれば、なにもかもめちゃくちゃ面白く感じるはずなんです。 親がいろいろ言ってくるのは、たぶん、親とはそういうものです。 就職して暫くするまで「子供は、まだ子供」だと思って扱ってくると思います。 今はまだその端境期なのではないでしょうか。 早めに手を放してもらうには、自立をアピールする。例えば、 ・自ら毎日メールをして、時々夢を語る。(成長アピール) ・ときどき気の利いたプレゼントを送って「育ててよかった」と思ってもらう(報われた感演出) ・パンの業界専門紙を図書館で読破して、全国津々浦々のパン屋をまわる旅行なんかを計画してちょっとそれに一緒に行ってもらう(熱い想いをつたえる) といった作戦が効果的かもしれません。 保証はできません。すみません。
お礼
大学に入ってすぐから、いろいろ考えてました。今まで勉強しかしてこなかったんだから、大学やめたらそれこそ就職できひん。 高卒で中途採用だったら事務とかは無理だろうし、接客業の正社員はそれこそ無理、とか。 転部はすでに書いたとおりできないらしいです。史学科ではもうやってける気がしません。江戸時代の文化とか研究して何になるのって感じです。卒論も書ける気がしないです。本当になんで史学科を選んだんだろう… ひきこもりかもしれない、と気づいてから努力しはったんですね。接客のバイトを選んで、ちゃんと大学を出て…すごいですね。かなり努力しはったんだろうと思います。 大学は辞める方に気持ちがだいぶ傾いてますが、私もちゃんと生きていけるようになりたいです。勇気の出る回答ありがとうございました。
- a105396
- ベストアンサー率22% (2/9)
長文だけど拝見しました。あなたの言ってる事すごくわかります。気付いて良かったと思います。 別にあなたの精ではないけど、環境が甘えられる環境なら、そういう風になってしまうものなのです。 自分で生活すると金銭感覚の勉強もでき、不動産屋さんとの折衝も自分で・・電気、ガスの契約も自分でする事になります。 いい社会勉強になります。きっとそれによってあなたは強くなれます。ただ勤務は無理をすると家事もあるので体を壊すことになりかねません。その辺は考えてとりあえず生活費は自分で働いてという事で、賃貸の費用を親に出してもらったらどうでしょうか?しかし大学を辞める事の了解が親から得られるかですね。辞めてパンの専門学校に行くと言うのはどうですか? ていうか、家を出るのが一番の希望なんですね。泣きながらでも必死で両親を説得したら何とかなるんではないでしょうか?そして2年もすれば大人になって家でまた暮らせる時が来ますよ。応援しています。
お礼
今日もバイトでした。最近バイトが本当にうまくいってます。作業的にも、人間関係的にも。 入ったばかりのころは迷惑もかけてたんですが、チームプレーになれてきたのか、楽しいんです。 会話とかも自然に笑顔でできてます。 家に帰ると、ていうか親といると弱い自分に戻ってしまいそうで、今日も帰ったらすぐ二階にあがってしまいました。 ひとり暮らしのこと早く親に話したいけど、弟の高校受験が終わるまでは言えないです…。早く家から出たい… どうやって説得するか考えておこうと思います。回答ありがとうございました。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
だらだら、理由を書かなくても一人暮らしすれば良い 明日にでも出来る。 お金が続かなくなれば自宅に帰ればよいんでしょ。
お礼
こんなに早くお返事いただけると思ってませんでした。ありがとうございます。 なんかすっきりしました。 とりあえずこれからバイトなので、がんばってきたいと思います。
お礼
2回目のコメントありがとうございます。 何をするにも人とのコミュニケーションが大切、というのを本当に実感してます。 今まで本当に狭い世界で生きてきたんだなあ…とも。もっと人とのつながりを作っていきたいです。 そろそろいいかなと思うのでここで回答締め切らせてもらいます。みなさんありがとうございました^^