ベストアンサー アプリケーション画面の取り込んではっつけて…。 2001/05/22 00:28 インターネットのHPなどの画面を取り込んで、WordやHTMLに貼り付ける方法ってどうやるんでしたっけ? どなたが教えてください! みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sesame ベストアンサー率49% (1127/2292) 2001/05/22 00:33 回答No.1 画面イメージをそのまま貼っつけちゃうんでいいんですか? アクティブウィンドウの内容をそのままキャプチャするんであれば、Alt+PrintScreenです。 WordならそのままCtrl+Vで貼り付くかな? HTMLに貼り付けるなら、キャプチャした画像をいったんグラフィックエディタに呼び出してJPEGかGIF、PNGなどで保存した後、IMGタグで表示することになりますが。 でもHTMLに使うなら、ホームページの内容を、名前を付けて保存→Webページ、完全 で保存した方が現実的な気もします。 質問者 お礼 2001/05/23 23:33 ご回答ありがとうございました。 会社でマニュアルを作る際に必要だったのですごく助かりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) brogie ベストアンサー率33% (131/392) 2001/05/22 07:03 回答No.3 画像が取り込めましたネ。 Wordではつぎの手順で貼り付けてください。 「メニュー」の「挿入」をクリック 「図」の「ファイルから」をクリック 必要なファイルを選びOKです。 挿入した画像はそのままでは移動できません。 挿入した「画像」の上で「右クリック」すると 「プルダウンメニュー」から「図の書式設定」をクリック (プルダウンメニューが出ないときは再度右クリックする) 「レイアウト」タグをクリック 「折り返し種類と配置」から必要な図をクリック (図のツールバーが表示されています。その犬のアイコンをクリックしても出来ます) これで画像が移動できます。 以上、老婆心ながら、(^^; 質問者 お礼 2001/05/23 23:30 ご回答ありがとうございました。 Wordってちょっと使ってないと機能とか忘れちゃうんですよ…。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sokura ベストアンサー率38% (40/103) 2001/05/22 00:37 回答No.2 Wordや自分のHPに貼り付けるためには、HP上の画像のところで右クリックしてみて下さい。画像を保存する、という命令が出てきますので、そのとおり実行して下さい。通常であれば、これで、MyDocumentsのMy Picturesのところに画像が保存されて取り込まれていくはずです。 そうしたら、その次、その画像をWordの文章上に貼り付けて行けばよいのです。HPでは、imgタグで付ければ、良いと思います。 質問者 お礼 2001/05/23 23:31 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A スタート画面上のアプリケーションについて ウインドウズ8 でスタート画面にあるワードなどのアイコン(というのかわかりませんが・・)をデスクトップ画面上にもコピーする方法がわかりません。よろしくお願いいたします。 インターネット画面や入力画面を暗くする方法 HP TouchSmart (デスクトップ)を使っています。 インターネットの画面や、WordやExcelやメモを入力する時に、画面が明るいので、暗くしたいと思っていますが、方法が分かりません。 以前使用していたデスクトップでは、画面下のボタンで調光出来たのですが、今回のはそういったボタンが見当たりません。 簡単に出来そうなのに、色々探ってみても、説明書を読んでみても分かりませんでした。 どうぞよろしくお願いします。 インターネット画面を開きながらwordを使いたい タイトルどおりなのですが、インターネットの画面を開きながらワードを使う方法ってないのでしょうか? 大学のレポートなど、ネットで情報収集しながら書くことが多いのですが、いちいちネットを開いて内容を覚えて、ネット画面を閉じてワードで書きこんで、という作業を繰り返すのが面倒でなりません>< インターネット画面を開きながらwordを使う方法がありましたら教えてください>< 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム HP上にレターをアップするにはどうしたらいいでしょうか? ワードでレターを作りました。 FFFTPを使ってあげるとしたら、どのような手順であげればいいのでしょうか?HPビルダーは無しです。 あげたとしても無料サーバの場合、広告とか入ってしまうんでしょうか? よくある情報商材のレター画面のようにしたいんですが・・・ ワードとかにこだわってはいないので、HP上のレターを作る方法があればお願いいたします。 HTMLとか詳しくないので、初心者で出来ると思われる範囲での方法を教えてくださいませ。 アプリケーション画面について お尋ね致します。 先日、win7(ノート)にcc2014 イラストレーターとフォトショップをインストールしたところ、イラストレーターの画面はやや大きめで、フォトショップの画面はかなり小さめでした。大きさの調整方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。 画面が閉じます。。 最近、メール内のURLをクリックしたり、HPやブログ内URLをクリックしたりすると、突然画面が閉じることがあります。 特徴として、 1.インターネットを開いたばかりのときはあまり起こりません。 2.もう一度インターネットを開くと表示できることもあります。 使っているのはWindows Vistaです。 解決方法をご存じの方がいらっしゃったら教えてください。 インターネットの画面が一緒にたちあがる wordを立ち上げると、インターネットの画面も一緒に立ち上がるようになってしまいました。 (Wordとインターネットの2つがたちあがる) 急になったのですが、どうすれば直るのでしょうか? 文字と画面に関する質問 1.WordやExcel、インターネットなど、最初に画面を開くと、 いつも文字入力が半角入力になります。 常に全角入力から始める方法を教えてください。 2.インターネット上で、複数の画面を開いている時、 新しい画面を開くと、勝手に前に見ていた画面に戻ります。 例えば、新しい画面を開いている間に、他の画面を見ていると、 勝手に、新しい画面のほうが表示されます。 こうならないようにする方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 画面の真ん中に画面 よろしくお願いします。 画面の真ん中に画面を表示させる方法を教えてください。 真ん中に表示させたHTMLファイルはスクロールバーで上下左右に表示移動できること。 それと、レイヤーの中にHTMLファイルを読み込むことが出来るのでしょうか? インターネットの画面のコピー? こんにちは。 少し前にたまたま隣の人のパソコンをチラ見したらインターネットの 画面全てを一枚の画像?としてコピペ感覚でワードに貼り付けていた のですが、これはどうやったら出来るのでしょうか???これから自分 のHPのトップページを改良するので記念に画像?として保存できる のであればやりたいのです。 どなたかやり方教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。 画面の上のアドレスを入力する所が使えない インターネットを開いたときに画面の上の方に アドレス(D)を打ち込む場所があってそこに見たいHPのアドレスを打ち込んでエンターを押しても「ポン」と音がなってはじかれてしまいます。 その枠の右にJ-WORDって出ているのですがこれの関係でしょうか? 恐れ入りますが教えてください。 インターネットエクスプローラーの画面とExcelやwordの画面を整列して表示 インターネットエクスプローラー(ホームページ)の画面と Excelやwordの画面を整列して表示することは可能ですか。 EXCEL同士であれば整列機能をつかって並べて表示できるのですが、 こういう機能がEXCEL(2003)やWORD(2003)とインターネットエクスプローラーの画面 で可能でしょうか。 宜しくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム パソコン画面 インターネット画面にすると メニューバー・ツールバー・言語バーが出てきません。 しかし Word画面にすると 出てきます。 専門用語が苦手な主婦です。 どうか インターネットが使えるようになる 手順をお教えください。 V10のプレビュー画面 HPビルダー10のプレビュー画面とHTMLの画面は同時に表示はできないのでしょうか? 編集画面とHTMLはできますが、どうも編集画面とプレビュー画面が一致してないので、実際にはちゃんとした位置にあるのに編集画面でずれているので大変やりずらいです。 レンタル掲示板みたいにWEB上で編集するときは、ウィンドーを2つ開き、一方で編集して一方で更新しながら見た目を確認・・というようになればすごくやりやすいのですが。 ご教授よろしくお願いします。 HPのスタート画面が困った画面になった WIN8.1 64bit インターネットはIE11です、よろしく PCの調子が悪くなったのでホームページで調べているうちにうっかり変なものをクリックしたらしくHPのスタート画面が「webssearches.com 」になってしまいまして、インターネットオプションでスタート画面を「yahoojapan」にしても「webssearches.com 」になってしまいます。 右上のホームボタンをクリックすると「yahoo」になります。 困ってます、はじまから「yahoo」になる方法を教えて下さい。 今開いているHPをインターネットの始めの画面にした 今開いているHPをインターネットを開いたとき最初にでてくる画面に設定する方法を教えてください。 証明書画面が頻繁に出る? 最近、インターネットを始めて間がないのですが、色んなHPを開き、閲覧しようと思うとやたら証明書のセキュリティ警告画面が出ます。 この教えてgooのマイページに入る時も表示されます。 『はい』をクリックしたら表示されますが、時間が係り、煩わしいので、この画面が出ないようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? そんなに怪しいサイトを開いていないのに、度々出てくるので、設定を変える方法教えてください。 インターネットの画面やExcelの画面をWordに貼り付けるには? インターネットで表示した画面やExcelをWordに貼り付けたいんですが、やり方がわかりません。ちなみにここで言っている画面とは、タイトルバーから時計が出ている下端(つまりディスプレーに出ている画面全部)を指しています。どなたか教えてください IFLAMEを含む画面を印刷する 画面印刷について質問です。 印刷する画面HTMLと そのHTMLに書かれているIFLAME内のHTMLを全てプリントアウトしたいのですが、何か方法はありますでしょうか? ご存知の方がおられましたらご回答下さい。 宜しくお願い致します。 アプリケーションが勝手に・・・ いつもお世話になってますm(__)m メモ帳でHtmlを作っていたんですが、ちゃんと”.html”で保存して、ページもうまくできていたのに。 一度、閉じてまた開けようとしたらなぜか、ワードの属性になっていたんです!なぜですか? そのままだと、文字化けしてhtmlじゃなくなってしまってました・・・ お願いします!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございました。 会社でマニュアルを作る際に必要だったのですごく助かりました。