• 締切済み

暴力ってなんでしょう

スポーツ指導の中でもですが子供に言葉で届かないときは必ずある、そのとき叩くことは体罰ですか? 壁を叩けばいいんですか?怖がらせなければいいんですか? 理由があればいいんですか? 怪我をしなければいいんですか? 精神的負担を感じなければいいんですか? 本人や家族や周りが納得できればいいんですか? 優しく叩けばいいんですか? わかるまで何度も何度も話すことは体罰ですか? 危険なことをした人を大声で指導することは体罰ですか? 叩いてしまったら体罰ですか? 練習をやらない子を大声で叱るのは体罰ですか? 小さい声で言い聞かせるならいいんですか? やらないから放っておくのは体罰ですか? スポーツをさせないで休ませることは体罰ですか? 家に訪ねていくのはいいんですか? 見守っていればいいのですか? それで非行に走ったら仕方がないですか? 一生懸命やらない子を試合に出させないのは体罰ですか? 遅くまで練習することは体罰ですか? あまり練習をしないことは体罰ですか? 金八先生は体罰ですか? 厳しい練習で泣いてしまったら体罰ですか? 泣かないで我慢させることは体罰ですか? 優勝できれば体罰にはなりませんか? 最後に本人や家族が感謝の気持ちを持てたら体罰にはなりませんか? 何が暴力とか定義つけるのではなく、コミュニケーション不足、フォローに回る役がいなかっただけのように感じます。 テレビをみていると暴力はいけないと揃って言っています。 その通りです。 暴力ってなんですか?

みんなの回答

回答No.5

子供相手に限りませんよ。そういう風に暴力に訴える人は社会にごまんといます。私の前にいた職場の社長も暴力や暴言、壁を殴るけるは日常茶飯事でした。 だから社内では社長のご機嫌をうかがい、新人を悪く言う専用の人間がいつも横についていました。俗にいう腰ぎんちゃくです。 腰ぎんちゃくの彼は仕事はそんなにできないのですが、次々とターゲットを決めて、あいつはだめだ、こいつはあんなことしていた、と告げ口をして保身を図っていました。 だから社内には1年以上いる人間なんかほとんどいません。やめる、と言い出せずにびくびくしている、いつもひどい目に合う人だけはずいぶん長くいるようですが・・・。 一度裁判沙汰にもなったようですが、それでお金を払うだけで済んだ、とかでかえって気をよくしているような人間です。 もちろん会社も成長しません。前社長の遺産みたいなので食いつないでいるだけです。お客もどんどん減っています。 普通の会社はそうなります。萎縮して意見も言わず、完全にワンマンなくせに責任問題になると部下を殴ったりする、そんな会社でだれががんばりますか? 同じことです。教育だって殴られれば先にあるのは委縮です。萎縮して「聞き分けのいいふり」をする逃げ方を覚えるだけです。 それは勉強にしろスポーツにしろ「成長している」のではないのだと思います。単に都合のいいように矯正しているだけです。 ちなみにその会社は私が「そんなことで大声でどなったりガンガン壁を殴るのはやめてくれ」と言ったら社員登用はお流れ、そのまま一年の試用期間終了ののちクビになりました。 まぁ、言ってはあれですけど、自分の考えや行動に自身がないから暴力に走るのかもしれませんね。はたから見ると恐怖しかありませんが。

回答No.4

桜ノ宮にしろ、柔道にしろ訴えられる前に気付け!命が犠牲になるなんて論外!良い面と悪い面とを見分けて、誉めて伸ばしたり悪い原因を一緒に突き止めて改善出来るのが指導です。

  • maku41
  • ベストアンサー率8% (20/229)
回答No.3

相手が暴力と思ったら暴力です、言葉の暴力も同じく。ただ それを頭に入れて指導するか、何も考えずに良かれと勘違いして指導してしまっているかの違いです。昔スクールウォーズってドラマがありました、お前らを今から殴る、殴った拳には先生の涙が、ここが重要だと思います。

  • shirokomo
  • ベストアンサー率27% (122/443)
回答No.2

・乱暴な力・行為。不当に使う腕力。「―を振るう」 ・合法性や正当性を欠いた物理的な強制力。 辞書にはこう書かれていますがまさにその通りだと思います。 "暴力"と"体罰"は全くの別物だと私は考えているのですが、 どうにも最近は区別しないようですね。

  • sorakana
  • ベストアンサー率26% (21/79)
回答No.1

暴力とは他人を強制する行為です。 相手の行動、体調を強制し、時には精神まで強制してしまいます。 誰であろうと他人を強制する権利はありません。 また、子供の教育に暴力も、本当に意味があって怒っているというのなら、してはいけないでしょう。 教育に暴力を使う行為は、言葉の通じないペットに暴力で強制する行為と同じです。 ただ、子供をペット扱いするという価値感を否定するつもりはありませんが・・・