- 締切済み
ITUNESで購入した曲のDRMフリー確認方法は?
以前にITUNES STOREで購入した曲を、「DRMフリー」とやらになっているかどうかというのは、どこをどう見たらよいのでしょうか? ことの発端は、USBにコピーして、あるメーカーのアンプで聞いていたところ、数回再生したら曲が聴けなく(データが消えた?)なり、問い合わせたところ、DRM絡みじゃないかという話でした。 難しいことは分からないので、どなたか分かりやすく教えていただけませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#242220
回答No.2
noname#203203
回答No.1
お礼
ありがとうございます。仕組みがイマイチわからず、困ってました。
補足
プロパティ内で確認したところ、「種類:保護されたAACオーディオファイル」とありました。直接の原因かどうかは不明ですが、もしもの時は、「保護」は外せるものなのでしょうか?