※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同性愛者の悩みです。)
同性愛者の悩み:彼女の行動障害との関係に悩む27歳女性
このQ&Aのポイント
同性愛者の27歳女性が、行動障害を持つ一歳年下の女性と付き合っていますが、彼女の甘え過ぎやコミュニケーションの問題に疲れてしまったため別れることを考えています。
彼女は同棲を憧れており、自身の通話料を切り詰めるために待ち合わせ時間を短くしていることや、遠出ができない身体のために代わりに会いに来てくれるなどの行動がありますが、彼女の行動障害やコミュニケーションの問題によって関係がうまくいっていないようです。
彼女はカウンセリングを受けており、最近調子が悪かったために安心しましたが、彼女のイライラした態度や電話中の適当な言葉が彼女の行動障害によるものである可能性があります。しかし、彼女の行動に疲れてしまった質問者は、別れを考えており、将来のパートナーや趣味友、ペットとの関係に希望を見出しています。
行動障害と言う少し難しい病を持つ女の子(一歳年下)に去年の四月に告白され付き合い始めました27歳の女です。
彼女の行動障害を一種の性格・個性と考え遠距離を続けてきました。ですが彼女は甘え過ぎな部分もあり疲れて来てしまったので昨日、別れのメールを送りましたが『離れないで』と言われて困ってます。
彼女の特徴として…
・同棲を目指して貯金し続けて来たのに『同棲に憧れる○○(私)が羨ましい』と言われました。
・イライラ、モヤモヤすると平気で私を突き放し携帯の電源をオフにします。
・電話は家族用のプリペイド携帯に掛けるとかろうじて繋がるのですが私の通話料を気にして出ず切れた後、折り返し指定割してる方で電話をしてくれるのは有難いのですが『これからご飯だからあまり喋れない』とか『あんまり喋れないけど』が口癖のようにセットです。だったらメールしてよ!と心の中で思います。
・弟夫婦が実家に入ったのですが仲は良いし姪は可愛いと言ってますが無理してないか心配です。
・9:30~15:00までのバイトと田舎なのを理由にカウンセリングへ定期的に通ってくれません。他の人に相談したら治す気が無いのでは?と言われました。
・私が遠出出来ない体なのを承知で付き合ってくれていつも会いに来てくれるのは有難いのですが水族館に行く約束しても彼女は、お金ギリギリなのに『のんびりしたい』と私の代金でラブホ引きこもり(映画館も行けませんでした。)後で代金は返してもらってましたが12月の支払いは、なあなあで未払いなので今後は金欠なら無理に会わない事にしようと思いました。(ちなみに断然、水族館代の方が安いです。)
・毎日、電話してたのに気づけば彼女のバイトが休みの日に私が合わせてます。
・ここ最近は調子が悪そうだったのでカウンセリングをすすめたら足を運んでくれたので安心しました。昨日もカウンセリングでしたので久し振りに電話したら『別に変わらない。…これからご飯だから長く話せない』とイライラ雰囲気で言われたので適当に言葉を言って切りました。
突き放されてからほぼ毎日は泣いてますし苦しいです。不眠も悪化してしまいました。心臓やメンタルが悪い私には無理です。
厳しいお言葉もあると思いますが、どうしたら良いですか?別れたいです。
たとえ次、誰かを本気で愛せなくなっても趣味友や飼い猫が居てくれれば私は良いです。
お礼
回答ありがとうございます。悩み苦しんで出した結果なので貫きたいと思います。