• ベストアンサー

ガラケーの将来について

ガラケーは将来的になくなっていくのですか? 全てスマホに移行? かんたん携帯は残るんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.6

海外の状況などを見ればわかる話です。 日本で売られない様な高機能電話が売られて居れば、通話のみの携帯も売られて居ます。 ですので、電話機自体なくなりません。 でも、日本の電話会社に載せられている人たちが、使う事もないスマホスマホと浮かれて居ます。 然し、それで載せられた人の中で結構な人数が乗せられて電ら料の支払いが多くなりすぎた事に気が付いてきています。 そうすると、それらで載せられて失敗した人たちが戻って行くのでまた大きな揺り返しも発生するでしょう。 スマホの機能が必要ないのに、スマホを持っている人も多いですからね。 これで元に戻さなければ、そういうのを販売して居る電話会社の方に客は流れて行ってしまう事になりますからね。

その他の回答 (6)

noname#173659
noname#173659
回答No.7

残ると思います。 スマホが必要な人ばかりじゃないので。 それに、残ってくれないと困ります。 私はiOSもAndroidも大嫌いなので。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.5

フィーチャーフォンは残るでしょう ただ、今後ますますコストが削減していくでしょう。(コストがかかった分販売価格に上乗せしていいからいいやつを作れよ) ドコモは、ユーザも多いですし、フィーチャーフォンの需要もあると認めたから発売される可能性はあります ソフトバンクはドコモ向けを変更して出す可能性あり ただ、KDDIは、今後は不明。CDMA 2000方式を採用しているために予測がしにくい かんたん携帯は、ターゲットがお年寄りだけであり売れなければなくなる可能性あり らくらくホンは、残るでしょう らくらくホンは、年寄りだけではなく、視覚障害者にも需要がある端末ですから

  • tender000
  • ベストアンサー率11% (24/211)
回答No.4

残ります。ただし機能は簡素化され低価格で電話機能に特化したすみ訳がされるかもしかしたらスマホがなくなるかもしれません。

  • maia55jp
  • ベストアンサー率61% (327/535)
回答No.3

>ガラケーは将来的になくなっていくのですか? >かんたん携帯は残るんでしょうか。 3GがLTEに置き換わると考えるとmovaや他の2G回線同様に10年後には無くなるかと思います 現状、LTE対応のガラケーがないのでFOMAなどの3G回線終了と共に終了です。 >全てスマホに移行? 日本のガラケーは、Symbian等の高機能なOS搭載でスマホ並でガラケーの定義が曖昧です。 スマホに移行と言うより、数年以上各社の思惑で統一できなかったOSが統一出来たと考え るべきかと思います。 これからもAndroid搭載でガラケー(SH-02D)みたいなスマホが出る可能もありますし、らく らくスマートホンやジュニスマなどキャリアに完全にカスタマイズされスマホと言うより、 タッチパネルのガラケーと言えるような物もあります。 SH-02D http://www.sharp.co.jp/products/sh02d/ ガラケーの将来と言うよりは、ガラケー時に数千円程度の維持費がスマホにすると一気に 上がってしまう事の方を心配してるのじゃないでしょうか?

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.2

予想するだけ無駄。 10年前に、今の状態を予測できたでしょうか? 10年後の予想なんてたちません。

回答No.1

残ってくれないと困ります。 私は完全にガラケー派ですし、周りにも結構ガラケー派います。 少数かもしれませんが…