• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CUBASE5の音量とアンプシュミレータについて)

CUBASE5の音量とアンプシュミレータについて

このQ&Aのポイント
  • CUBASE5とWINDOWS7を使用している場合、CUBASEの音量が他の音楽再生ソフトと比べて大きい問題が生じることがあります。この問題はASIOドライバ経由で音量が調節されているため発生しますが、音量ミキサー内にCUBASEが表示されないこともあります。
  • また、GUITAR RIGというアンプシュミレータのソフトを使用している場合、モニタリング時に生音が混ざってしまうという問題が発生します。この問題に対処するためには、録音時に生音を消す方法を知る必要があります。
  • この場合、問題を解決するためには、別のオーディオインターフェイスを使用するか、インターフェイスの接続方法を変更する必要がある場合があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cotto3
  • ベストアンサー率69% (490/703)
回答No.1

こんばんは。 >CUBASEの音だけひくほど大きいです。 >WINDOWSの音量ミキサーで調節できるといわれましたが、ミキサー内にCubaseがありませんでした。 >調べたらASIOドライバを通ってるから反映されないとあったのですが正直よく分かりません・・・ ASIO接続の時は音量ミキサには現れませんね、ASIOはMME/WDMでは無いためカーネルミキサ(現オーディオエンジンだったかな)を通らないためWindows側のボリュームではコントロール出来ないものと思います。 さて、自分はCubaseを使っておらずSONARしか触れないのですが、ミキサー画面での操作が似たようなものであれば以下の写真でいうところの一番右端にあるSTEREO OUTのフェーダーで絞ってやればモニター音のみが下げられると思えます。 http://kujira-ongaku.net/blog/software/cubase5-review.html 様のページより、 http://kujira-ongaku.net/blog/images/cubase5-ui.jpg の画像を参照。 ↑もっとも右端 STEREO OUTトラックのフェーダーで下げられるかどうかやってみてくださいませ。 >あとGUITAR RIGというアンプシュミレーターのソフトでギターを録音しているのですが、モニタリング時に生音も混ざってしまいます。 録音時にINPUT MONITORのスイッチをAUTOにすれば良いのじゃないでしょうか。 水おいしいですさん(http://vad.seesaa.net/)のサイトより、 http://farm5.static.flickr.com/4018/4662957655_83ef120c14.jpg 画像引用。 ↑このディップスイッチの右から2番目をAUTO側にしてやってみてください。 それでは。

uhorih666
質問者

お礼

音量についてはそこをいじってしまうとミックス自体の音量も下がってしまうのでできればそこ以外で調節したいです・・・ 録音時の生音は解決しました、ありがとうございます!!

関連するQ&A