最近の料金支払い等が締切り前に支払っているなど延滞等が無ければ、何もしなくても、ETCカード有効期限の前の、1~2ヶ月前に、本体のクレジットカード会社に届けてある住所に、たぶん「簡易書留」などで送られて来ます。
有効期限が、本体のクレジットカードと、ETCカードとが、違っていても、どちらのカードでも、ちゃんと有効期限の前に、カード会社に届けてある住所に送って来ます。
------------------------
カードに届けてある住所と、現住所とが、合っていますか?
もし、住所変更をした場合、クレジットカード会社へも届けを出して無いと、旧住所に送って来ます。
旧住所に送った場合、ETCカード・クレジットカード等は、「転送不要」と表示がされているため、郵便局・宅配会社等では、新住所へ転送をせずに、カード会社へ戻してしまいます。
「転送不要」で郵便物・配送荷物がカード会社へ戻った場合,カード会社では、カードの契約者と連絡不能、または、住所届けなしとして、本体のカードも、ETCカードも利用停止となることがあります。
つまり、住所変更に伴って、カード会社への住所変更も出していないと、カード会社からの信用度が低下して、カード期限の更新等にも、支障が出ることがあります。
お礼
有難う御座いました。