• ベストアンサー

DAC+MacBook pro+D-75の接続。

今まではAirmac expressとルーターとMacBook ProでCrown D-75とつないでいました。 ドイツ製の光ケーブルとDACとMacBook Proで繋ぐことによりより良い音質になるようなので、良質なDACを探してます。 fireface 800が良いと思いますが、ちょっとお高いので安めでいいものはないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17776)
回答No.3

光や同軸で接続する場合、出力側の精度が大事になります。 USBの場合、下手なデジタル出力よりも高精度な出力が出来ます。 また、再生可能なサンプリング周波数もUSBの方が高くDSDなら5.6M、PCMなら384Kを再生ができます。 TEAC UD-501 http://teac.jp/product/ud-501/overview/ 96K~192Kまでだと・・・ TEAC UD-H01 http://teac.jp/product/ud-h01/ ラステーム UDAC192H http://www.rasteme.co.jp/product/audio/udac192h/udac192h.html UDAC32R http://www.rasteme.co.jp/product/audio/udac32r/udac32r.html styleaudio CARAT-TOPAZ Signature http://styleaudio.jp/2011/topazs.html CARAT-SAPPHIRE/LE 光、同軸のみのDAC http://styleaudio.jp/2011/sapphire.html

その他の回答 (3)

回答No.4

A No.2 HALTWO です。 捕捉と御礼、有難うございます。 返って御質問者さんから有用な情報をいただいてしまいました(^_^)/。 御指摘の Page にある 1) 2) は正に賛同して止まないものです(笑)。 私は US で MARANTZ CD95 (CD94 だったのかも知れない(汗))の Black Model を「PHILIPS DFA1000 (MARANTZ PM99SE の Black Model) を買ったので CD Player は LD 兼用の PHILIPS CDV600B で良いや」と買い換えたところ、正に 1) の理由で酷い目に遭ってしまい、光 Cable を AUDIO QUEST 社の Quartz Cable に替えてみたものの全く改善が見られず、AUDIO ALCHEMY 社の DTI (Digital Transmission Interface) で光を同軸に打ち直して DFA1000 に導くことによって何とか満足の行く音を得られた経験があります。・・・後に US の Mania 達からの情報で DFA1000 に使われていた MOTOROLA 社製光 Receiver Chip がダメダメ(笑) だったことが判明したのですが、$300 の Quartz Cable をもってしても改善できなかった経験はすっかり光接続に対する Trauma となってしまい、最近まで治りませんでした(笑)。 光接続に関しては電気を光に変換する Chip の変換精度、光を電気に戻す Chip の変換精度が重要な筈ですが、その辺りの情報が少ないのが玉に瑕です。 更に光 Cable に関しては Cable 素材そのものよりも端子部分の Cutting 精度が大きく影響するもので、光 Cable 初期の頃は 1 本何万円もする業務用 Network Cable を扱う業者さんから「Cutting には高い技術力が必要だから素人が適当に Cut しただけでは返って酷いものになるよ。」と言われた経験もあります。 Quartz Cable でもその Cutting 精度がどうなっているのかの情報がありませんので手を出しにくく、変換 Plug も「内部屈折や反射の問題はないのか?」と怖気付いてしまいます(笑)。 >D-75は何台も比較し、初期型の基盤で納得してコンデンサ等のオーバーホールしてあるものを使用しています。 これは良い情報をいただきました m(_ _)m。 私が D45 に感心してしまったのも US 在住時代に AMCRON D45 を聴いた時のことで、最近の CROWN D45 や D75 が昔の D45 や D75 とは随分異なってきているのだということを御教示いただいて幸いです。 考えてみれば昔の Transistor や Condensor、Resister がいつまでも手に入る筈もないのですから、素子が変わってきているのが当然なのですが、一応同じような Sound Character となるように入念に選択されていると思っていたものの、やはりこの価格帯の製品に Sound Character の統一性を求めるのは無理な事なのかも知れませんね。 素敵な Audio Life を(^_^)/

回答No.2

ちょっと質問の内容が判りません。 >ドイツ製の光ケーブルとDACとMacBook Proで繋ぐことによりより良い音質になるようなので・・・fireface 800が良いと思いますが・・・ Fireface 800 はその名の通り Firewire で接続する Audio Interface (DC/DAC) です。 >ドイツ製の光ケーブルとDACとMacBook Proで繋ぐことによりより・・・ 具体的には何処の何という製品なのでしょうか? 光 Cable の端子は形状は確認されていますか? 私は MacBook に Style Audio 社の CARAT-TOPAZ Signature を繋いで楽しんでいますが、この Model は USB 入力には Controller こそ TENOR 社の TE7022L と Asynchronous 型ではない Chip を用いているものの Analog Devices 社の ADuM4160 USB Signal Isolator Chip を用いて USB 入力に気を遣っている製品なのですが、光入力もあるので、光入力と USB 入力との音色の違いも楽しんでいます。 http://styleaudio.jp/2011/topazs.html MacBook は (MacBookPro もそうですが) 一般的な TOSLINK 光端子ではなく Binaural Mini Analog Earphone 端子と同軸になった光出力端子となっていますので、 http://www.amazon.co.jp/ソニー-光ミニプラグケーブル1-0m-POC-10B/dp/B00009VTFJ (または下記参考 URL) のような形状の Cable が必要です。 http://www.procable.jp/products/optical_adapter.html というのもあるようですが、私は変換 Plug を使ったことがなく、上記の SONY 製 Cable を使っています。 「光と USB とどちらが音が良いか?」と問われれば、私の MacBook + CARAT TOPAZ Signature + SONY MDR7506 Headphone では明らかに両者の音色は異なるものの、それぞれに得手不得手とする曲調や楽器編成がありますので、曲によって光と USB を使い分けています。・・・USB を使う時が多いのですが、Solo 楽器曲ではやや中高域の Edge が立って耳障りにはなるものの細かい音まで拾いやすい音調になる光を選択することが多いです。 また、もっと細かい音まで聴き込みたい時には iTunes で再生するのではなく、Audirvana で再生しています。 http://audirvana.com/ MacBook と DAC と Crown D75 って、私にとっては「D45 で良いから自作 Speaker System と組み合わせたらきっと御気に入りの音が得られるだろうな」と思う組み合わせですが、DAC の音の善し悪しもまた Speaker System や Amplifier と同様に聴き手の好き嫌いがありますので、私の場合は曲によって光入力と USB 入力との異なる音色を選択でき、再生 Software でも選択の幅がある上に、実はその他にも Effecter 紛いの Enhancer 型 Tone Booster や真空管を代えることによって音色を変えられる真空管 Hybrid Amplifier と Super Woofer 用にも用いている Digital (Class T) Amplifier、Speaker System の切替も行なって音色の違いを積極的に活用しており、どの組み合わせが Almighty に優れた音色を呈するなどというものはないと思っています。 >fireface 800が良いと思いますが、ちょっとお高いので安めでいいものはないでしょうか。 どこまで安くすれば良いのかが判らないのですが、愛用している http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,TOPAZ%2BSignature/ は上記 URL の解説を見ても使用している Parts は良いものを奢っており、下写真のように分解して基盤を隅々まで Check しても特に問題視すべき手抜きなどない、良くできた製品だと思いましたよ・・・まあ PCM1792A ではなくて PCM1792じゃないの? とか WIMA は 1μF ではなくて 0.67μF なのね とか VISHAY DALE は NS2M ではなくて M なのね Volume Controller は Mini-Detent なのね といったところはありますが、Style Audio 社の解説に偽りがあるわけではありませんし、小型で安価な部品だからと言って音が悪いわけではありませんので、結構気に入っています。 まあ、D75 じゃなくて D45 で良い(笑) とする私ですので、御質問者さんにとっては上記 Adapter を使って Style Audio 社の CARAT Sapphire/LE に繋ぐ方が魅力的かもしれませんが(汗)・・・LE (Limited Edition) は OPA827 を OPA627 にしていますが、新 IC の OPA827 に期待して TOPAZ を選んだ私は Style Audio 社が OPA627 に回帰しているのを知ってちょっと Shock でしたが(笑)・・・まあ確かに OPA627CAN なんて雲の上の IC Chip を Series に持つ IC ですので、しようがないと言えばしようがないのですが(汗)・・・。 http://styleaudio.jp/2011/sapphire.html 素敵な Audio Life を(^_^)/

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/ソニー-光ミニプラグケーブル1-0m-POC-10B/dp/B00009VTFJ
seatacair
質問者

お礼

CARAT-SAPPHIRE/LEかなり気になります。 音を聴いてみたいです。 ありがとうございました。

seatacair
質問者

補足

http://procable.jp/optical.html 目的の光ケーブルはこちらです。 D-75は何台も比較し、初期型の基盤で納得してコンデンサ等のオーバーホール してあるものを使用しています。 D-75,D-45 D-75aは良い悪い出なく思考だと思います。 野太いD-75を愛用しています。D-45,D-75aはTRではなくXLRでいまいちそこを通したはD-75でも好きではないのでD-75のTR接続ということになります。 USBを使うことはないので、Firewire800かオプティカルで探しています。 問題点はFIrewire800接続で安いもがあるのか、もしくはDAC側の光受け部分の良質なものがあるかだと思っています。

回答No.1

>> ドイツ製の光ケーブルとDACとMacBook Proで繋ぐことによりより良い音質になるようなので // ドイツ製であることにどの程度の意味があるかは疑問ですが、いずれにせよ、FireFace 800のようなオーディオインターフェイスを使うのであれば、そもそもMacBook Proとの接続はFireWireケーブル(USBオーディオI/FならもちろんUSBケーブル)1本で足ります。 >> fireface 800が良いと思いますが // FireFace 800は、オーディオI/Fとしては良くできた製品ですが、DACとして見ると必ずしもコストパフォーマンスは良くなく、あくまでプロ向け・業務用なので素人が家庭で使うには扱いにくいので、お勧めしません。 私自身は、趣味のDTMやレコーディングのために姉妹機種のFireFace UCを持っていましたが、あまり音質が良いとは思えなくなった(2万円のオーディオI/Fの方が良かった)ので、下取りに出しました。いろいろ試しましたが、レコーディングスタジオに機材を納入している某業者の人と一緒に出した結論なので、素人の個人的意見という訳でもありません。ちなみに、その某氏が個人的にDAC代わりに使っているオーディオI/Fも、Rolandの古い2万円台の製品を改造したものです。 予算によりますが、とりあえずその2万円のオーディオI/FというのはFocusrite Saffire 6 USBです。生産完了品で、後継モデルはScarlett 2i4です。店頭で聞く限り、音質はほぼ同等だと思うので、FireFace 800を買うくらいならこちらの方が宜しいかと。家庭用として普通の製品を選ぶなら、CEntrance DACportとか、Cambridge Audio DacMagicとかが好印象でした。DacMagicだと、USBと光デジタルの違いを試してみるのも悪くないでしょう。 それから、余計なおせっかいですが、もしiTunesをお使いなら再生ソフトも選ぶと良いでしょう。フリーウェアで良かったのはAudirvana (free)、有料ソフトで良かったのはFideliaでした。Decibelはやや低音が引っ込む、BitPerfectは音が荒くなりがちだと感じます。Audirvana Proに興味がありますが、クレジットカードかPayPalでしか購入できないので指をくわえています。

seatacair
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とにかく音を聴かないとわからないので、おすすめのDACを試してみます。

関連するQ&A