• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:踏んでしまったうんこのニオイが落ちません。。。)

踏んでしまったうんこのニオイが落ちません

このQ&Aのポイント
  • 踏んだうんこのニオイがなかなか取れない場合、どのような対策が効果的なのか知りたいです。
  • うんこのニオイを取る方法について教えてください。
  • うんこのニオイがなかなか取れないときにおすすめの対策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamagenji
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.2

わかります、くっさいですよね・・・ 私は砂場で子供と遊んでいるときに親子で踏んでしまいました。 ある程度おとしたら、たわしと洗濯洗剤(粉がいいです)で洗います。 そのあと、コーヒー豆の出がらしか紅茶の出がらしの上に靴を置いてください。 消臭効果がありますので。 これで効果はあると思います。

k0u7m1i6
質問者

お礼

そうなんです、まさかこんなに臭いニオイがするなんて。。。 お気持ちわかります、ショックですよね。 このあと、とりあえず消臭スプレーのようなものをかけたのですが、ニオイが一向に落ちなくて困っていました。 うんこを踏んだのがスニーカー等ならまだよかったのですが、パンプスなのであまり派手に洗えません。 ですので、教えていただいた下の方法だけでもと試してはみましたが、やはりあのニオイが。。。 やはり洗剤で水洗いしないでもしない限りあのニオイはとれないのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tamagenji
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.3

 NO.2です。 やはり、水洗いを一度してからがイイのですが・・・ せめてタオルを濡らして水拭きしてみてください。 出がらしはたっぷり使って、一晩以上置いてみて。 ベランダなどの外干しで。 もともと着いてしまった臭いのもとをキレイにしないと、 出がらし効果はあまりないかと・・・ それでも消えなければ、ごめんなさい・・・

k0u7m1i6
質問者

お礼

わかりました。 そうですよね、もとからきれいにしないとですよね。。。 もう少しやってみます。 ご丁寧にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

じゃ香とか超高級香水の主成分はスカトールとかインドールです。 つまりうんこのにおいなんです。 つまりかすかににおうといいんですね。 安物の香水とブレンドするといいかもしれません。 とれなくてもというか、取れないほうがよいかもしれませんよ。

k0u7m1i6
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし、いくら理屈ではそうでも、私はあのニオイがするパンプスなんて嫌です。 なのであくまで私はニオイをとりたいです。 だって、うんこであることにかわりはないですから。 あのニオイをさせたままなどという屈辱にはとても耐えられません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A