ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:踏んでしまったうんこのニオイが落ちません。。。) 踏んでしまったうんこのニオイが落ちません 2013/01/23 22:17 このQ&Aのポイント 踏んだうんこのニオイがなかなか取れない場合、どのような対策が効果的なのか知りたいです。うんこのニオイを取る方法について教えてください。うんこのニオイがなかなか取れないときにおすすめの対策を教えてください。 踏んでしまったうんこのニオイが落ちません。。。 もともとぺたんこヒールのパンプスだったのですが、どうやらできたてのだったみたいで土踏まずの部分が完全になくなるほど思いっきり踏んでしまっていました。 ヒールが高くない分、段差のある場所などでこすると結構とれてくれたので、あとは側溝の水が流れているところにかるくつけて、そのときは時間もなかったこともあってそれで満足しました。 しかし、帰宅後に靴箱にしまうときに異臭を感じたため恐る恐るにおってみると、すごいニオイが。。。 こういったものは一度踏んでしまうと、もうニオイがとれなくなるものなのでしょうか? 同じような体験をされた方がいましたら、そのときとった対策などを教えていただけるとうれしいです。 質問の原文を閉じる 質問の原文を表示する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tamagenji ベストアンサー率43% (10/23) 2013/01/24 07:41 回答No.2 わかります、くっさいですよね・・・ 私は砂場で子供と遊んでいるときに親子で踏んでしまいました。 ある程度おとしたら、たわしと洗濯洗剤(粉がいいです)で洗います。 そのあと、コーヒー豆の出がらしか紅茶の出がらしの上に靴を置いてください。 消臭効果がありますので。 これで効果はあると思います。 質問者 お礼 2013/01/24 18:34 そうなんです、まさかこんなに臭いニオイがするなんて。。。 お気持ちわかります、ショックですよね。 このあと、とりあえず消臭スプレーのようなものをかけたのですが、ニオイが一向に落ちなくて困っていました。 うんこを踏んだのがスニーカー等ならまだよかったのですが、パンプスなのであまり派手に洗えません。 ですので、教えていただいた下の方法だけでもと試してはみましたが、やはりあのニオイが。。。 やはり洗剤で水洗いしないでもしない限りあのニオイはとれないのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) tamagenji ベストアンサー率43% (10/23) 2013/01/24 22:11 回答No.3 NO.2です。 やはり、水洗いを一度してからがイイのですが・・・ せめてタオルを濡らして水拭きしてみてください。 出がらしはたっぷり使って、一晩以上置いてみて。 ベランダなどの外干しで。 もともと着いてしまった臭いのもとをキレイにしないと、 出がらし効果はあまりないかと・・・ それでも消えなければ、ごめんなさい・・・ 質問者 お礼 2013/01/25 06:57 わかりました。 そうですよね、もとからきれいにしないとですよね。。。 もう少しやってみます。 ご丁寧にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 oo14 ベストアンサー率22% (1770/7943) 2013/01/23 22:39 回答No.1 じゃ香とか超高級香水の主成分はスカトールとかインドールです。 つまりうんこのにおいなんです。 つまりかすかににおうといいんですね。 安物の香水とブレンドするといいかもしれません。 とれなくてもというか、取れないほうがよいかもしれませんよ。 質問者 お礼 2013/01/24 01:06 ありがとうございます。 しかし、いくら理屈ではそうでも、私はあのニオイがするパンプスなんて嫌です。 なのであくまで私はニオイをとりたいです。 だって、うんこであることにかわりはないですから。 あのニオイをさせたままなどという屈辱にはとても耐えられません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションファッション・小物・アクセサリレディース服・下着・水着 関連するQ&A 側溝の臭いについて 私の家を含めて家が4軒並んであります。正面から見て一番左が私の家、二番目が空家です。3番目の家の生活排水(他3軒は上下水工事済)が4番目の家に流れ、側溝は家に対して平行にあります。側溝に歪みがあり通常であれば左から右に流れるものが4番目の家に留まりそれ以上水が流れず、ものすごい異臭がします。3番目の家が下水工事をすればいいのですが、個人の問題なので触れられません。私自身町内会の福祉厚生員なので年一回側溝清掃をしていますが、その時は汚泥を取り綺麗にすると一時期は治まりますが、2月もしない内に元に戻ります。 役場にも言いましたが、予算の都合上非常に厳しい様です。せめて臭いをどうにか出来ないかと思い質問させていただきました。最悪、住民としてお役所に訴える的な事は出来ますでしょうか? 靴のニオイの悩みです 靴(低めのパンプス)をはいているとき、 刺激臭がすることに悩んでいます。 うえっ、くさい、という感じの、もわっとする納豆臭とか アンモニア臭とは違う感じの、例えば、接着剤のセメダイン とか油性マジック、トイレ用洗剤のような異様な激臭です。 仕事中、デスクに座っていると、足元から臭いがツーンと 上がってきて鼻が痛いほど。その臭いで鼻水も出ます。 もわっと足が臭いのも周りに迷惑をかけますが、 私の靴の刺激臭はもはや災害だと思います… 同じような悩みの方はいらっしゃいますでしょうか?? ちなみにパンプスをはく時は、二ーソックスをはいています。 そしてなぜか、足裏の臭い、靴下の臭い、靴の臭いと、それぞれ 単独で、顔を近づけてにおってみても、さほど臭くはないのです… しかし!!足に→靴下を履き→靴を履く、3セットが揃うと、 デスクにいても電車の中でも鼻を刺す、刺激臭が立ち上がります。 ブテナロックなどで足をよく洗う、足爪を短く切る、ラヴェリンクリーム を塗る、グランズレメディをふる、靴の中敷をひくなど消臭対策も、 さまざまやりましたが、少しはおさまってもしばらくすると激臭が勝ちます。 靴を洗って履くと、その日1日はニオイがおさまっているか、 気にならない程度の微臭にとどまっている気がします。 安い合皮のヒールをやめて本皮を買うとか、 複数の靴を用意して、週に1回しか履かないよう ローテーションするとかも検討中しています。 同じようなニオイで悩まれている方は、いらっしゃいますでしょうか?? 対策方法など、ご教授願いたいです。 パンプスが脱げる ウェッジソールのパンプスを買いました。足のサイズは、スニーカーやペタンコの場合22cmくらいでピッタリなんですが、パンプスの場合21cm、ブーツやブーティの場合21.5cmを目安に買っています。仕事はスニーカーですがプライベートではヒール靴を愛用しているのですが、どうしてもパンプスはかかとがパカパカ脱げてしまいます… かかとに貼る厚めのズレないやつや、前の方に詰めるクッションや、土踏まずの部分に貼るクッションを試しましたが、ダメでした。 ウェッジソールなのでバンドは付けれないし… 店員さんに「お客様の足だったら、このSサイズでピッタリだと思いますよ~」と言われ安かったので買ってしまい、よく見てよく試さなかった私が悪いのですが、買ってしまったので履きたいです… なにか対策がありましたら教えていただきたいです。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム おりものの臭い・・ 6月に健康診断の結果でカンジタと診断され、紹介状を持って婦人科を受診しました。当時白く生臭いような臭いのするおりものがでていましたがかゆみは一切なく先生にその旨伝え、もう一度検査をして一応薬は入れておくと帰宅しました。一週間後に結果を聞きに良くとカンジタは治ってるといわれ今に至りますが、生理の一週間を除き白くドロットした感じのおりものが出ており、臭いも生臭いような臭いがします。パンツ+短パンなどでいると臭いを感じます。パンツには白いおりものが乾いた感じでカピカピ状態のおりものが残っています。 ネットで調べてみると、おりもの的にはカンジタのようですが痒みが一切ないので違う病気?とにもかくにもこの異臭がたまらなく毎日が憂鬱です。病院にいったほうがよいのでしょうか。。それとも自然に治癒するものなのでしょうか。。同じ症状の方いらしたらお話きかせてください。極度のストレスと疲れのため昨年11月からひどい円形脱毛症となっており2月からは通院して頭にホルモン剤の注射と、毎日脱毛部にステロイドを塗っております。これも何か関係しますか? 賃貸住宅入居中・バスタブからの悪臭で風呂に入れず この賃貸住宅(戸建て・築7年・メーカー製)に引っ越して来て、1年8ヶ月になりました。 入居当時、築6年なのに酷い悪臭があるので排水設備のクリーニングを管理会社にお願いしました。確かに高圧洗浄を行ってくれたのですが、臭いは取れませんでした。もう一度、今度は自分でケルヒャーの高圧洗浄機で丹念に行ったところ「泥上の赤い塊」がいっぱい取れました。しかし、悪臭は取れません。 管理会社担当は「経年劣化」を理由に我慢して欲しいとのことでしたが、その後、床下から以前の入居者の置いていった物を発見し撤去して貰ったり、前面道路のL字側溝の継ぎ目が外れて段差になっているところを区役所に直して貰って雨水の流れを良くしてもらったところ、若干臭いが無くなったのですが、やはりバスタブの変な臭いと黒く煤けた感じは取れません。 ほとんど諦めかけた今日この頃でしたが、バスルームの排水口にシャワーホースを突っ込んで思いっきり水を流したところ、バスタブの排水口から「黒くかびてドロドロ状態の脱脂綿(3cm角)」が飛び出してきました。とりあえず、ビニール袋に異物を保管し、漸く異臭はなくなりました。 これまで1度もお風呂に入ったことも無く、このような異物をバスタブから流したこともありません。この臭いのおかげで、すっかり気は削がれ、神経的に参った次第です。 このような事例では、やはり「泣き寝入り」になるのでしょうか。なるべくトラブルをビジネスライクに解決と思います。 ご経験のある方からのアドバイスを賜りたく存じます。よろしくお願い申し上げます。 【困っています】キッチンの異臭、どうすれば? どなたかお詳しい方、助けて下さい。 アパートに住んでいます。 キッチンの異臭(ドブの臭い?)に悩まされています。 キッチン、トイレ、洗面所、風呂は完全に独立しています。一度、それぞれの扉を閉め切って外出、数時間後に帰宅した時に確認したらキッチンのみ臭っていたので、発生箇所はキッチンで間違いないと思います。 そして同じくそれぞれの扉を閉め切る、更にキッチンのシンクの排水口に蓋をして外出、数時間後に帰宅したら異臭はありませんでした。 そしてすぐに排水口の中を確認したらトラップ(?)に水はちゃんと入っていした。ちなみにこんな感じのワントラップとかいうトラップです。 http://u-need.ocnk.net/data/u-need/image/haikan_one05.gif しかし排水管は汚れていましたが、ワントラップそのものは先日、綺麗に掃除したばかりで異臭の原因とは思えません。排水管が汚れていてもトラップに水が溜まっていれば異臭は上がってこないですよね? いったい原因は何でしょうか? 大家さん、大家さんが呼んだ業者(少し頼りない)も分からないとの事。 どうかお助け下さいませ。 汚く恥ずかしい話ですが... 汗の臭い こんにちは。 2ヶ月ほど前からジョギング(ランニング)を始めました。 毎日仕事帰りに10kmほど走って帰宅しているのですが、先週仕事仲間に「大分弱いけど浮浪者と同じ臭いがする」と言われ、以来気にしていると確かに弱いは弱いのですが、浮浪者と同じ、つまりお風呂に入っていない様な臭いがする時があります。 ※この人と私は思った事はなんの躊躇も無くそのまま言える間柄なので、それまでその人が思っていても言わなかったという事はありません。 走って帰宅した後はすぐにシャワーで体を洗い、翌朝でかける前には別のタオルでまた普通に体を洗いしてから出かけるのですが、まだ少し臭います。 走る前はそんな事は無かったので、明らかにジョギングでかいた汗が原因だと思うのですが、健康状態は凄く良いのでジョギングは止めたくありません。 同じ様な体験をして改善された方や、何かお知恵をお持ちの方いらっしゃいましたら良い対策をご教授頂きたくお願い致します。 排気ガスの臭い ここのところ 排気ガスが アンモニア臭の様な 鼻を突く臭いがします。 普段は分かりませんが、自宅が掘り込み式ガレージなので、帰宅時にはよくわかります。 マフラーも寿命だと思い、2ヶ月くらい前に純正の新品に換えました。 最近気になっているのが、エンジンオイルが一緒に燃えて 異臭の原因になっているのではないか と思っています。(上からか下からかは分かりませんが、プラグ上部やキャップは濡れていないので、プラグホール周りのガスケットではないのではと思います。 上からとしたら、バルブシールか) でも、マフラーから滴る水はきれいな透明だし 他に原因があるかも。 まだ 何年も乗るなら、ディーラーにでも出して 徹底的に直したほうが良いのですが、 そうではないので、 ワコーズの エンジンシールコートを入れてみようか と思っています。 こんな現象に対して、心当たりのあるかた 教えて下さい。 宜しくお願いいたします。 アサリが臭い。。。 23日の朝、初めてスーパーでアサリを買いました。 賞味期限は23日となっており、半額だったので買ってみました。 砂抜きがされているか書いてなかったので、 念のため塩水に漬けたところ、数時間するといくつかのアサリが管やベロを出したので、 それでよいと思い常温で置いておきました。 昨日出勤し深夜に帰宅するつもりが、仕事が終わらず、今朝帰宅したのですが、 ドアを開けると、異臭がするような気がし、ひょっとしてと思いアサリを見ると、 水は濁り、アサリが異臭の元だということがわかりました。 いくつかのアサリは貝が半開きだったため、死んでしまったということはすぐに判りましたが、 ほとんどのアサリは貝を閉じたままで、少し開いていたアサリも触ると、 弱々しくですが、貝を閉じたので、まだ生きてはいると思います。 明らかに死んでいると判るアサリを取り除き、水で洗ってみましたが、 やはり臭いがとれません。 このアサリを食べても大丈夫でしょうか? ボンゴレを作ってみようと楽しみにしていたので、非常に残念です。。。 死んでしまったのなら、仕方ありませんが、 生きているのなら、アサリに申し訳なく捨ててしまうのが忍びないです。 ただ、もし食べても安全だとしても、 匂いがきつくておいしくないのなら、断腸の思いで破棄してしまおうと思います。 アサリについて詳しい方にご意見賜れればと思います。 宜しくお願いいたします。 謎の隣人と強烈なにおい 1フロア4戸のマンションに約1年住んでいます。我が家は2号室で、1号室は年末に転居(現在空室)、 3号室は私たちが越してくる前からお住まいになっています。 先日玄関を出たら、所謂エスニック料理のスパイスのようなにおいがしました。それは海外旅行の時に しか経験したことがないような強烈なにおいで、(開放廊下なので)近隣の戸建てのおうちに外国人が 越してきたのかな?風向きでにおうのかな?と思いました。 しかし先日、回覧を届けに3号室に行ったら、その換気扇口からまさににおいがしたのです! 出所が 判明し、一番近くだったのかと憂鬱です。そして、最近では毎日、強烈なにおいがしています。 更に時を同じくして、隣室から子供の声がするようになってきました。(ベランダに出ると聴こえます。 2人くらいいるみたいです) そしてその子らは、異国の言葉で話しています。 これまで、お隣さんはご夫婦のみ(お子さんなし)で、外国人ではない(少なくとも見た目は日本人でし たので)と認識していました。というのも、これまで赤ちゃんの鳴き声など聴こえてきたことがなく、 少なくともこの1年であんなにしゃべれるようになるくらいのお子さんがいたとは到底思えません。 また、駐車場に見慣れない車が2台増えました。元々、戸数以上の駐車スペースがあり、また空室もあるの で、今は6台分くらいの空きがあると思うのですが、新入居者が駐車場を借りると順に手前側からあてがわ れていくはず(つまり「空き」は常に奥にある状態になる)はずなのに、この2台は一番奥にポツンと停ま っています。 そこで質問なのですが、まずにおいについて苦情を言ってもいいものでしょうか。生ゴミやペットの異臭 ならともかく、食品のにおいなので、判断しかねてます。ただ、私は鼻が利くほうで、またこのにおいが とても苦手なので、思い切り嗅いでしまうと嘔吐するほど気分が悪くなってしまいます。開放廊下とはいえ 本当に強烈ににおうので、今は玄関を出るのに覚悟を決める感じなのです。(ちなみに主人はこのにおい 自体は苦手にしていませんが、帰宅すると「ものすごいにおいだね」と言いますので、私の過剰反応では ないと思います) 次に、お隣さんに何があったのかを知りたいのですが、どうしたらいいでしょうか。これまで親密なお付き 合いはなく、寧ろ街で会ってもおそらく気づかない程度でしかないのですが、こう毎日強烈なにおいを発せ られると、住人が替わってしまったのでは?とか、賃貸契約外のほかの人を住まわせてるのでは?と不安に なります。この正体不明の隣人は一体・・・ しょっちゅう遊びに来ている外国人の友人が毎回料理を振舞 っているのでしょうか・・・? また、4号室の方は毎日3号室の前を通って帰宅されると思うのですが、平気なのだろか?と思います。管理 会社に苦情を言う前に尋ねていったりしてみたほうがいいでしょうか。 とりとめなく長文になってしまいましたが、今月に入った頃から急に起こったことで、大変困惑しています。 出来ればそれまでのように平和に暮らしたいのですが、いかがお考えになりますか。 ご意見をお聞かせいただければ幸いです。 ※隣人が外国人だと嫌だ とかではありません。その辺りへのご指摘は、ご容赦願います。 我が家の排水が隣家に・・・ カテゴリーを変えられてしまったのでもう一度投稿します。 下記の図のような立地です。 隣家は敷地と側溝の境に塀などはなくオープンになっています。 我が家の生活排水や洗車の水は南側の側溝に流れますが、 犬のシャンプーや花の水やりの排水が隣家の前の側溝に流れ込みます。 たまに水を流し過ぎ隣家の前が水浸しになったり、 車の止めてあるあたりまで水が流れて行ったりすることもあります。 隣家の敷地内まで流れていくことはありません(5cmほどの段差がある) 隣家の方が不快に思っているのではないかと気になりますが、 犬のシャンプー場所、プランター類の置き場、カーポートの位置も変更できませし、 他にも屋外で泥汚れなどを洗い流す場所もここしかありません。 でもこの排水が南側に流れるようにするには、 土地の高低差の関係で業者に依頼し大がかりな工事が必要になります。 このような場合、皆さまが隣家の方の立場ならどう思われますか? 妻にどうしても匂いを嗅がせたい 会社から帰宅し、子供も寝静まり、夫婦だけの時間になると、一緒にテレビを見たり、お話したり、お茶や飲み物を一緒に飲んだりして楽しく過ごします。 ところが、私はその時間帯になると、どうしてもおならがたくさん出てしまうのです。 会社で我慢しているせいでしょうか。 今では条件反射で、休日に家にいて、妻の顔を見ると昼間でもおならが出てきます。 そうすると、どうしてもそのおならの匂いを妻に嗅がせたくなるのです。 嫌がる妻を押さえつけ、顔に跨り、思い切り放屁します。 涙目になって嫌がる妻を見ると、とても満足します。 しかし、ある時、妻がこう言ったんです「今後も続けるなら、考えがある」と。 私もしばらく考え、本気で嫌われるのは困るので、やめることにしたんです。 少し、威厳のある、かっこいい父親・夫を演じようと思い、あまり頻繁にメールをするのもやめました。 実は毎日、ちょっとでも時間が出来ると、携帯から妻にメールを送っていたんです、くだらない内容ですが… すると、ある時、いつもは私から誘わないと絶対にセックスしなかった妻が、突然私に誘いをかけてきたんです。 横で寝ている時、私の性器をもぞもぞとさすって来たんです。 私はとても嬉しかったのですが、不思議だったので理由を聞くと、メールも少ないし、おならもしなくなったので、嫌われたのかと思って心配していたんだそうです。 よくよく聞くと、おならをかけられる事は、嫌ではあるけれども、私らしいいやがらせというか、じゃれ合いだったので、実際に全くそれがなくなったら寂しくなってしまったのだそうです。 そんな事って本当にあるんでしょうか? 私は嫌がってくれないと放屁しても意味が無いので、ちょっとつまらいないし、無意味だと思うのですが… 嫌がる妻に放屁するから良かったのに… ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 炭に期限がありますか 炭は空気などを綺麗にしてくれるということで、家のあちこちにおいています。匂い対策に靴箱、部屋全体の空気清浄&除湿対策にリビング、水の浄化に熱帯魚の水槽などです。 しかし、炭は悪い物をどんどん吸収してくれるが、一定量吸収すると、今度はそれを放出し始めるという話を聞きました。それなら新しい物に交換したほうが良いのかと思い、炭の期限を検索したところ、炭は半永久的に使えるとありました。どちらが正しいのでしょうか。 ご存知の方、どうぞ教えてください。よろしくお願いします。 洗濯機の異臭。。 前にもご相談させていただきましたが、洗濯乾燥機をまわすと下水の異臭がします。 皆様から、排水口のトラップ?がとまってないのでは?というご回答を多くもらい、 その旨管理会社へお話しし、見ていただきました。 私もそれが原因か、解決してよかったなと思っておりました。 しかし、トラップはきちんと止まっているとのことでした。 おそらく、ドラム式は洗濯時の水量が少なく、乾燥することにより水がすべて飛んでしまって 下水があがってきてしまう、と言われました。 なので乾燥時に、水を下水のところ(防水パン?)に入れれば軽減すると思いますと言われました。さっそく水を入れてみましたが、やはり臭いがしました。 そして一昨日、水をいれずに乾燥をしたら、昨日は帰宅したら異臭がすごかったのです。 昨日は雨が降っており、いつも雨の日は臭いが充満するように思います。 引っ越しをして3か月は経ちますが、このような生活はもう嫌です。 乾燥をしなければいいのですが…天気が悪い日は乾燥機を使いたいですし・・。 洗濯機はもう10年以上使っています。 新しいドラム式洗濯機であればこのようなことは改善されるのでしょうか? ちなみに今、一人暮らしで1Kタイプの部屋に住んでおります。 ウンコの匂いがただよってくる 賃貸アパートですが1ヶ月ほど前からどこからかあきらかにウンコの匂い、バキュームカーと同じ匂いが漂ってきます。 その匂いがする時は決まって台所あたりでチョロチョロと水の出てる 音がします。(自分は使ってません)物凄い匂いなので殺意を覚えて るのですが、何が原因なのでしょうか? ウンコの臭い 例えば共用のトイレに入ったとします。会社やデパート、コンサートホールなど・・・。 誰かがブースの中で大きい方の用をしていると(特に和式便器だったりすると激しく)ウンコの臭いがします。 できれば嗅ぎたくない臭いです。 「臭い」とはいったい何なんでしょうか。 ウンコが見えるということは、光の反射です。 ウンコをする音が聞こえるということは、空気による音波の伝播です。 このふたつは私の人体に直接ウンコが触れるわけではないように思われます。 ウンコがなければウンコの臭いはしません。 ウンコの臭いがするということは、ウンコの一部が空気に付着しそれが私の鼻腔に入り嗅覚を刺激することによって感じるものなのでしょうか。 もし、そうなら、その時、私は、他人様のウンコ付き空気に、全身被爆しているということですか?他人様のウンコに包まれているということですか? その間に私の体に他人様のウンコが付着するということですか? トイレにたまっている水について 最近引越しをして初めてひとりぐらしをしています。 そのトイレにたまっている水の量が少ないです。 たま~に、普通の量の時もあるんですが、 水を流した後、すーっと量が少なくなります。 一度、帰宅後トイレに行くと3cm位しかない時もありました。 トイレにたまってる水は臭いを防ぐためにあると聞きました。 そのうちにおいが出てきてしまうのでしょうか。 このまま放っておいても大丈夫でしょうか。 DAIKIN 加湿空気清浄機ACK55Nを使用して DAIKIN 加湿空気清浄機ACK55Nを使用しているのですが、一度臭いが臭くなり、フィルターを変えて臭いはよくなったのですが、タバコを一度吸ったらすぐに臭くなってしまい、使い物にならなくなってしまいました。 加湿機能は使用していなかったので、水はタンクに入れていませんでした。 何か解決策と、対策はありませんか? 教えて下さい。 明日入社初日ですが、足を捻挫してしまいました…。 よろしくお願い致します。 私は明日から新しい職場に入社予定なのですが、今日段差で思いっきり足をくじいてしまいました…。 現在の症状は、足首を外側に曲げると激痛がし、くるぶしの外側が物凄く腫れている&触ると痛い&痺れている感覚です。 物凄い内股にすればなんとか歩ける状態ですが、痛みもあるので不自然な歩き方になってしまいます。 地元の整形外科が今日お休みなので皆さんの質問履歴を拝見し、足首を冷やし心臓より高い位置に足を上げ現在応急処置をしていますが、明日仕事に初出勤する事は出来ると思いますか…? 会社の方からは、初日はスーツとパンプスで来るよう言われていますが、正直今の足首の状態でヒールのある靴は難しい気がします…(涙) 今すぐに会社へ状況を連絡し、まずは朝一で整形外科へ行くべきでしょうか? それとも大切な入社初日ですので、痛みをこらえてでもヒールのある靴を履き会社に行く事を優先した方が良いのでしょうか? 初日から病院へ行っては印象も悪いですよね。。 お恥ずかしい相談で申し訳ありません。。 どなたかアドレス頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。 電子レンジで 今日のお昼、電子レンジでパスタを茹でるタッパー(耐熱)の物を使いパスタを茹でていたのですが、 急いでいたため水を入れるのを忘れて7分弱温めてしまいました…^^; 急いで止めたのですが辺りには煙が充満、プラスチックが完全に溶けて真っ黒になっていました。 その後すぐにタッパーの処理とレンジ皿の洗浄はしました。 レンジ本体もオレンジオイルクリーナーを使って出来る限り洗浄しましたが、 機械の内部の方にまで汚れが回っているのか、いくら掃除してもかなりの臭いがします…^^; コンビニ弁当を一度温めましたが、こちらはしっかり機能しています。 このレンジの臭いを取る方法、何かあるでしょうか? (このレンジが異臭を放っているためレンジをどうにかしない限り部屋の臭いもどうにもならない気がします…) 他に掃除方法があれば是非教えて頂きたいです。 それともう一つ、部屋の煙の臭いが徐々に抜けてきてはいるのですが、 (レンジを処理したとしても)完全に抜け切る気がしないです。 ファブリーズを購入して、壁・じゅうたん・カーテン・服・布団にスプレーしましたが、他に何か対策があれば是非教えてください。 長くなりましたが宜しくお願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ファッション・小物・アクセサリ メガネ・サングラスカラコン腕時計アクセサリバッグ・財布・帽子・小物類靴・シューズレディース服・下着・水着メンズ服・下着・水着ベビー・キッズ・子ども服着物・浴衣その他(ファッション・小物・アクセサリ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうなんです、まさかこんなに臭いニオイがするなんて。。。 お気持ちわかります、ショックですよね。 このあと、とりあえず消臭スプレーのようなものをかけたのですが、ニオイが一向に落ちなくて困っていました。 うんこを踏んだのがスニーカー等ならまだよかったのですが、パンプスなのであまり派手に洗えません。 ですので、教えていただいた下の方法だけでもと試してはみましたが、やはりあのニオイが。。。 やはり洗剤で水洗いしないでもしない限りあのニオイはとれないのでしょうか?