• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:春に九州へ行こうと考えています(帰路について))

春の九州旅行の帰りの経路について

このQ&Aのポイント
  • 九州から甲府への帰りの経路についてお伺いします。
  • 博多から新幹線で岡山まで行き、サンライズで富士まで行き身延線。それか、翌日の始発の新幹線で博多から大阪まで行き、大阪からしなので塩尻まで行き中央線。
  • 行きのルートは甲府→富士→サンライズ→岡山→新幹線→熊本→九州ゾーン→博多でした。周遊きっぷの購入方法や経路の変更についてもお聞きします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.1

>どちらかの経路で迷っています。 いつも回答してますが、いつも思うのは「何を」迷ってるのか 「何が」大丈夫なのか不安に思ってるのか、が記載されてないこと。 回答しようにも、どんな回答を何を期待してるのかがわからないのですよね。 ・往路と復路を同じルートにしないといけないのかと不安に思ってるのか? ・しなののルートでのお勧めを質問してるのか? ・サンライズで早朝富士で起きられるか不安に思ってるのか? ・長旅の最後まで夜行列車を使うことに体力的な不安を感じているのか? ・博多でもう一泊するには金銭的にきついのか?寝坊して始発に乗り遅れることを心配してるのか? 全然わかりません。なので どっちのルートでも好きにすれば? が回答になるのですが。 私ならサンライズで帰るなら、終点までのんびり寝たいので東京、新宿経由で 甲府に帰りますけどね。 旅の最後までいろんな列車に乗りたいってなら、山陰(山口線)経由で出雲市から サンライズとか、大阪からサンダーバードで金沢出て、はくたかで越後湯沢経由とか、 糸魚川から大糸線~中央本線経由とか考えますが。 >学割証は往復の欄に印しをすればいいのでしょうか? 「周遊」って欄なかったでしたっけ? 不安ならそこには○をつけずに、窓口で尋ねたほうが良いでしょう。 >行きと帰りの経路やアプローチする入り口・出口の駅は異なっても大丈夫でしょうか? 時刻表のピンクのページ(例題も載ってる)や「周遊切符」でネット検索すれば 簡単にわかることと思います。

sammer
質問者

お礼

東京経由で甲府ですか。 そういうルートもありますね。 いつも大変ありがとうございます。 sss457180さんの回答はとても参考になります。 後でベストアンサーにしておきますね。 静岡経由だと朝が早いので、長旅の疲れが少し心配だったもので。 それなら博多で一泊して、朝一の新幹線で帰ろうかなと思ったものでして。 どちらにせよ、さほど変わらなそうですね。 それなら、思い切ってシングルDXにしてみようかな。 この前、何も記入せずに周遊きっぷを買いに行ったら、学割証の往復の所に○してくださいと言われたので。

その他の回答 (1)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.2

「サンライズ」は朝の熱海-小田原の海沿いの景色が感動的 ですよ。ですので、富士で降りちゃうのはお勧めできないです。 是非東京まで乗って下さい。 ・・・その際は「進行右側の部屋」の指定を忘れずに。 更に言えば、瀬戸大橋を渡るときの「工場の灯り」も綺麗なん ですけどね・・・さすがに乗り継ぎ割引とか考えると無理がある かも。 「しなの」はどうせ乗るなら「グリーン車の先頭座席」です。特に 姨捨の下りは超お勧めですから、塩尻で降りちゃうのはもったい ない、是非長野-佐久平-小渕沢-甲府と繋いで下さい。そう すれば、小海線の高原も最後に楽しめますから。 ちなみに、時間に余裕があるなら、山陰本線を京都まで通すと 言うのもお勧めできます。朝に博多を出れば、明るいうちに景色 のいい鳥取までは問題なく来れますので。

sammer
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色んなルートがあるのですね。 サンライズは進行方向の右側の部屋がオススメなんですね。 きっぷを購入する時に聞いてみます

関連するQ&A