- ベストアンサー
死にたいと思うことは普通ですか?
- 半年前まで鬱で診療内科に通い精神安定剤を飲んでいましたが、最近また死にたくなることが増えてきました。腕を噛む、携帯で頭を殴る、壁を殴るといった方法でこの気持ちを抑えようとしていますが、ある程度の痛みが必要なようです。一人暮らししていた時は治ったと思っていましたが、実家に戻り再び死にたい衝動が湧いてきています。親に知られたくないので、死にたい衝動を抑える方法を教えていただきたいです。
- 死にたいと思うことは普通の感情ですか?半年前まで鬱で精神安定剤を服用していたが、勝手に止めてしまった結果、最近再び死にたい気持ちが増えてきた。自分で腕を噛んだり、携帯で頭を殴ったり、壁を殴るなどの方法で死にたい衝動を抑えようとしているが、ある程度の痛みが必要なようだ。一度実家に戻り診療内科に通ったが、今も死にたい気持ちがある。親に知られたくないため、死にたい衝動を抑える方法を知りたい。
- 死にたいと思うことは普通の感情ですか?半年前まで鬱で診療内科に通い精神安定剤を服用していたが、勝手に止めてしまった。そして最近、再び死にたい気持ちが増えてきた。腕を噛む、携帯で頭を殴る、壁を殴るなどの方法で抑えようとしているが、ある程度の痛みがないと効果がないようだ。以前は一人暮らしをしていたが、実家に戻ってから再び死にたい衝動が湧いてきた。親に知られたくないため、死にたい衝動を抑える方法を教えてほしい。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 健康な人でも、落ち込んだら死にたいと思うかもしれませんよ。 でも、それにとらわれず、うまく対処でみるから健康なのでは? 問題は自殺志向。 うちの心療内科では、自殺志向の患者は診察しません。 これは精神科の範疇です。 これから再診するのなら、心療内科ではありません。 そもそも心療内科は心身症からくる内科疾患を治療する科です。 つまり内科。 このサイトでは医師は回答していません。 私含め素人の集団の回答です。 死にたい衝動を抑えるのなら、まず専門医に受診してください。 大丈夫。 必ず元気になれます。 止まない雨は無い。 雨降って地固まる。 どん底まで堕ちれば、あとは上昇するだけ。 自分と、回りの人たちと、主治医を信じることです。 自分はひとりではないことに気付こう。 期待される回答ではありませんが、素人の一患者に回答できるのはここまで。
その他の回答 (10)
- saki51
- ベストアンサー率25% (4/16)
何も相談せずに死なれる方が迷惑です。 親に相談してもう一回心療内科or精神科に行ったほうがよっぽどいいです。 相談することで気持ちは軽くなりますし。 私も気分障害で死にたいと思う気持ちがずっとありましたが、親に相談してからは気持ちが楽になりました。 また、相談する=愛してる、のサインなのですよ。信頼なんかしてない人に相談はできないでしょう? 人は誰かの役に立ちたいと思っているもの。自分の子供のためならなおさら。勇気を出して相談しましょう。 薬は自己判断で勝手にやめてはいけません。再発するからです。もう勝手な判断はしないでくださいね。
お礼
回答ありがとうございました。 相談=愛ですか。 でも皆さんの回答を読んでいくとだんだんそんな気もしてきますね。 薬を勝手にやめちゃいけないことはもうよく分かりました。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
自傷行為には理由が有る筈ですので、 その理由を明確にしませんか。 で、何が、どのようであれば、 苦しみや怒りなどがなくなり、 自傷衝動、希死念慮が消滅するのか 紙に書き出してみませんか。 自殺する人は、父親か母親か どちらかの親に憎しみを感じて 恨みながら死んでゆくケースがあるのですが 質問者さまの家族の人間関係は 極めて良好なのですね。 それと、 質問者さまには、 一方的な期待心、無理な願望、依存心、 依頼心、承認欲求、偏執的自己愛、 自己中心主義、自分本位、被害者意識などは ありませんか。あるようでしたら、そうしたことを 消滅させるだけでも環境が変わり始めますよ。 いまいまできることで、 社会貢献、社会奉仕を実行しませんか。 お役に立つこと、与えることを つづけていれば、こちら方法でも 環境が変わり始めます。 (自身で解決できない問題は、親族で 知恵を出し合って解決の道を探るのは、決して、 宜しくないことではないんですけどね) お大事に!
お礼
回答ありがとうございました。 難しい言葉がたくさんで分かりにくかったですが、自己中ではあると思います。 そういう自分が嫌いなので。 こういう性格で20何年間生きてきたため、変わろうとしてもそう簡単に変われません。 変われたのは、人前で泣かないようにしたことくらいです。 社会貢献。こんな私でも喜んでくれる人いますかね。でも、けして嫌いなことではないので、何か探してみたいです。
死にたいと思っている人ほど、案外死なないものです。 って言われると不快に感じますかね。 ぼくも死にたい願望は数限りなくありました。 でも、どうせ死ぬなら、華やかに散りません。 やりたいことを好き放題やりましょう。 手始めに、今持っているお金をすべて好きなことに使っちゃいましょう。 どうせ死ぬなら使わないともったいないでしょう。 家を飛び出して、世界を変えようと奮闘するのもいいかも どうせ死ぬなら、革命家みたいに偉大に死にましょうよ。
お礼
死にたいと思ってる人ほど、案外しなない。 というのにはとても同感します。 しかし、私が質問しているのは、死なないための方法です。 回答していただきありがたいですが、私の質問とは違うようです。
- 佐藤 直樹(@saronia)
- ベストアンサー率36% (74/201)
私も過去に自殺願望がありました。 自分で傷ついた自分の心を癒し、受け止め、受け入れる事が出来て来たので、人生観は全く異なります。 根本的にすっきりとさせるには、自分自身で心の傷に向き合い、受け止め、受け入れる必要があります。 他の存在や何かの神は、サポートをすることはあっても救う事はありません。サポートは自分や人生に向き合い易くする為に、モチベーションを上げる際には有効です。自分を救うことが出来るのは、自分自身だけです。自分を知るという行為は、他の存在に犯されてはいけない領域です。 過去を振り返った時に感情が蘇る記憶は、受けれていない証拠です。これは悪い事ではありません。そういう状態にあるというだけです。 ポジティブな感情やネガティブな感情、両方に対して受け入れる必要があると言えます。ポジティブな感情をなぜ受け入れる理由は、本当の自分のマインドにする為に必要です。本当の自分のマインドに近づけば近づくほど、外からの評価は氣にならなくなり、自分本来の悦び、感覚、視点等が蘇ります。自分の生きる方向性も感じてきます。自分はどう感じ、どうしたいのかを実感できるようになります。自分を好きだと言えるようになります。どのような状況・状態に関係なく幸せを感じる事もできるようになります。失敗や間違いから逃れるのではありません。全て必要な経験であるので、自分を把握し自分らしく生きる事が重要です。 自分を救う一つの方法です。 1.まずはモチベーションを上げるために、楽しい事や喜びを感じる事を探して実行していきましょう。 2.心が満たされてきたら、自分に向き合い、自分を受け止め、受け入れる練習が必要だと思います。 3.次に心がすっきりとしてきたら、自分の生きる方向性を見つめ直した方が良いと思います。何も縛るものが無い時に、自分が何でもできるとしたら何をしたいのか。 それを自問し、答えが出たらそれを実現する為に少しずつでも行動を起こしましょう。 私が2で行っている方法です。感情に支配された時を思い出し、『なぜ○○の時に○○なのか。』と自問します。過去の映像・人物・感情が蘇ったらその当時の自分に対して「もう大丈夫だよ。終った事だからね。安心して良いよ。愛しているよ。大好きだよ。ありがとう。」という感じに自分なりの言葉で、自分が安心するように何度も声をかけます。登場人物が笑顔に変わったり、感情がすっきりとするかも知れません。私は初めの内上手くできませんでした。気長に行う必要があります。 ※ 出来るようになってきたら、根本原因を探るようにしましょう。 すぐに結果を出そうとしないことや、自分を裁かないことも大事です。裁かないコツは良い悪いと白黒とはっきりさせずに『まいっかー』と、どちらでもない領域に入れることで変わると思います。 ご参考までに。
お礼
回答ありがとうございました。 自分に大好きだよなどと言うことなんて、全く頭にありませんでした。 とても大事なことかもしれませんね。 『まあいっかー』自分自身に使うことは久しくありません。 自分にあえて優しく話しかけてみようと思いました。
- kerosuken
- ベストアンサー率35% (30/84)
精神科医です。 自己刺激というのは実は生物にとって最大のリラグぜーションです。 例えば、犬や猫は暇さえあれば、自分の体をなめているでしょ? あれと同じです。 自傷行為でお勧めなのは、「ゴムぱっちん」 左腕に輪ゴムをそれこそ数十本巻き付けて、 ぴちぴちやってみてください。 意外に落ち着きます。
お礼
ありがとうございます。 輪ゴムなら多少痛みもありますし、効き目ありそうですね。 試してみます。 先生からの貴重な回答ありがとうございました:)
自分は女ですが、彼氏にも友達にも相談出来ません。 身近な人に相談できない。心が通い合っていないようで 寂しくないでしょうか?辛くないでしょうか? 一人で必死に立っていようなんてそのうち崩れてしまいます。 なんか、痒いところまで手が届かないと言うか、分かってもらえなかったのでしょうか? 頼らなくてはならないときは、頼ってもいいんですよ。 頼って欲しいと思っているかもしれませんし。 それに、以前の事を心が引きずっているかもしれないじゃないですか。 忘れたつもりがということもあると思います。 もう少し、自分に優しくしてあげたほうがいいと思います。 自分の限界を認めてあげたほうが。 もし何でしたら、カウンセリングでも受けて、辛い気持ちを聞いて貰いませんか?
お礼
再度回答ありがとうございました。 確かに、昔のことを忘れきってはいません。 フラッシュバックのような、突然全身をかきむしりたくなるようなストレスに追われる事もあります。 でも、私は人より劣っていて、人より甘えていて、人より努力が足らないと小さな頃から思っていました。 だから相談なんて持ちかけたらただの迷惑にしかならないし、 情けで話を聞いてくれるとしか思えないです。 この場ではお互い知らない者同士ですので、かえって変な詮索せずに相談出来ました。 どうもありがとうございました。
死にたい衝動を起こす原因は、なんでしょうか? 何故、死にたいんですか? 親に迷惑かけるのはダメですか? 何を一人で悶々と悩んでいらっしゃるのでしょう? どこかに悩み事は相談できますか?
補足
今はもうなぜ死にたいのか具体的な理由が思いつきません。 昔は、会社の人間関係に悩んだという理由があったのですが。今は仕事も変えました。 親に迷惑というか、相談ももうしたくないのです。結局それが迷惑かけることになることも分かっていますが、したくないのです。 迷惑かけるなら消えた方が良いという考え方をどうにも変えること出来ません。 自分は女ですが、彼氏にも友達にも相談出来ません。 相談=迷惑かける→なら消えた方が迷惑かけない。 という考え方に結局行き着くのです。
- marumaAAA
- ベストアンサー率30% (3/10)
#1の方のいう通り 薬を飲むことです 勝手に薬を止めたことによって症状が悪化してきたのですよ。そういう自己判断をして薬を止める人多いみたいですね。 国道沿いで店舗を構えているのですが、数年前に車が突っ込んできた事故にあいました。その車を運転していたのが相談者さんのように鬱が治ったと自己判断して薬を止めた患者さんでした。 他人に迷惑をかける前にきちんと診察を受けましょう。
お礼
回答ありがとうございました。 昔は、会社の人間関係に2年ほど悩み、半年間死にたい衝動と戦いました。 今は、少しでもストレスを感じると死にたくなります。 甘えているのだろうと思っていますが、確かに昔より悪化しているようですね。 昔、交通事故で死のうと考えてた事を思い出しました。 実現しないように気を付けたいと思います。
- g00g0g00
- ベストアンサー率34% (101/289)
>死にたいと思うことは普通ですか? 心に患いを持っているのであれば、「普通」かもしれませんね。 私も健常者ではないので分かりません。 #1さんの言うとおり、薬をきちんと飲みましょう。 私は質問者さんのこの内容を読んで、同じ気持ちになりました。 薬はきちんと飲んでますが。 だからあまり患者同士がくっつくと良くないんですよね。 私も頭を壁にぶつけたり、自傷行為をすることがありました。 死にたい衝動、消えたい衝動、それと血を見たい衝動に駆られます。 私がそれらの衝動を抑えている方法は、 ・薬 ・趣味 ・布団にくるまる ・周囲からの愛を思い出す です。
お礼
回答ありがとうございました:) 私の場合、趣味皆無ですので探すところからですね(笑) 布団にくるまるのは、なまけものに思われネチネチ言われるので出来ません。 『周囲からの愛』今は重すぎる気がして考えたくありませんが、少しずつ思い出せるように頑張りたいと思います。
- one_and_only
- ベストアンサー率15% (104/687)
>死にたい衝動を抑えるいい方法など教えていただきたいです。 いやまあ単純に「ちゃんと薬を飲む」コトじゃないですか。 >勝手に止めてしまいました。 ↑コレが原因っぽいですし。 お大事に。
お礼
早く薬やめて欲しいという考え方に乗ってしまったのが、悪かったですね。 でも、それは過ぎたことなので、もう仕方ないんです。 薬を再度飲むならば、隠し通さなきゃいけないんです。 それができないんです。
お礼
回答ありがとうございました。 他の皆さんもそうですが、読んでいて涙が出ました。 大丈夫。必ず元気になれます。止まない雨は無い。雨降って地固まる。どん底まで堕ちれば、あとは上昇するだけ。~自分はひとりではないことに気付こう。 そんなこと言われたの初めてでした。 少しずつですが、病院に行くという選択肢が出てきました。 やはり、家族に知られてはイライラ、迷惑かけるだけと思ってしまうので、 現実になるのはもう少しあとになりそうですが、 それまで死なずに頑張っていきたいと思います。