※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:弟の彼女の見極め方について)
弟の彼女の見極め方について
このQ&Aのポイント
結婚を考えている弟の彼女を家族が見極める方法について相談です。彼女には常識がある人か、結婚しても大丈夫な人かを判断したいです。
具体的には、挨拶や笑顔での会話、子供への接し方、露出過多な服装や手土産の有無などをチェックし、彼女の印象をつかみたいです。
さらに、彼女の対応力を確かめるために、ワザとお茶をこぼしてみてどう対応するかを見てみるのもアイデアです。結婚相手選びはM自身の判断ですが、幸せのために彼女チェックをするつもりです。
26歳の弟Mが結婚を考えている彼女を紹介しに家に来ます。
Mはバツ1なので、家族一同次の結婚は失敗してほしくありません。
(離婚した奥さんは猫をかぶっていて常識の無い酷い女性でした。Mは子供が欲しかったのに結婚した途端、「子供なんか嫌い!」と言っていたそうです。Mの友人に会っても無愛想で会話もしない。)
彼女のどんな所を見れば常識がある人か?結婚しても大丈夫な人か判断できるでしょうか?
私が思ったのは、
1.挨拶は基本(はじめまして、宜しくお願いします、いただきます、ごちそうさまでした等)
2.笑顔で会話しているか。
3.私の子供(2歳と0歳)にどう接するか。(子供好きか?をみたい。)
4.服装は露出過多ではないか?(将来の義実家に来るのだから。)
5.ちょっとした手土産は持ってくるか?
こんな感じです。
他に何かチェックするところはあるでしょうか?
それからどんな人かみるために何か仕掛けてみた方が良いですか!?
例えばですが、ワザとお茶をテーブルにこぼしてみて、彼女がどう対応するかみる。等。
結婚相手を選ぶのはもちろんM自身で、私たちが口出しすることではないことだと分かっています。Mからしたら本当に余計なお世話だと思います。
でも、本当にMと彼女には申し訳ないですが、Mの今後の幸せのために彼女チェックさせていただきたいと思っています。
もし連れてきたMの彼女がとんでもない常識の無い人だったら、Mに助言するとは思います。恋は盲目でMは彼女の良いところしか見えなくなっていると思いますし。
こんな質問をしている私自身もバツ1ですが、アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。
お礼
お礼が大変遅くなりました。 とても考えさせられる回答をどうもありがとうございました。 弟の彼女はとても良い感じの方でした。 もちろん何もせずに普通に接しました。 弟は4月から同棲をして自分で彼女が本当に結婚相手にふさわしいか?等を自分で見極めるようです。 今度こそは弟には幸せになってほしいです。