• ベストアンサー

Androidアプリって、基本的に携帯用ですか?

IPadでは、IPhone用も使えるようですが、IPad専用のアプリもあり、広い画面を生かしたアプリを使うことができるようです。Androidの場合は、タブレットPCであっても、携帯用と同じアプリを使用するだけなのでしょうか?タブレットPC専用のアプリと携帯用のアプリに分かれているのでしょうか。もし分かれている場合、タブレットPC専用のアプリの数は多いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

明確な区別はありません。 iOS搭載端末のように、特定企業が一括して管理しているわけではないので ハードウェアの差異は複雑で、800x480液晶の10インチタブレットもあれば フルHD(1920x1080)液晶のスマートフォンもあり、区別は困難です。 特定のスペック上の制限を設けたり、謳ったアプリはありますが ほとんどのものは、特に制限を設けていません。 実際には、それが正常動作しないとか 実質的に操作できないといった問題を起こすこともありますが これは、自由度を尊重したAndroidの、性質的な仕様とも言えます。

その他の回答 (2)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

動作対象となるAndroidのバージョンによってある程度判断出来ます。 Android2まではいわゆるスマートフォン向けOSであり、タブレット用のAndroid3とは区別されていましたが、Android4になってからスマートフォン用・タブレット用という区別はなくなりました。 スマートフォンでもAndroid4を採用した機種では画面の解像度が1280*800になっているものも多いはずです。 となると、Androidの性格上スマホ専用・タブレット専用といったアプリはほとんどなく、あったとしても特定機種用とか、ハードメーカーがプリインストールしたアプリがその機種にしかインストール出来ない様な作りにしたものだけです。 Androidアプリを使うとわかるのですが、スマートフォンを対象としたものをタブレットで使用すると、画面を縦に使用することを強要されるものが多い。 タブレットでの使用も考慮されたものだと画面の回転に対応してます。 アプリのコンセプトによってはスマートフォンでの使用を想定したアプリでも画面の回転に対応したものも当然あります。 もっとぶっちゃけた言い方をすれば、タブレットもスマートフォンも携帯情報端末ですから全てのアプリは100%例外なく携帯用ですけど(笑)

  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.2

Androidは特定の機器を対象としたOSではありません。 スマホの多くに使われておりますが、タブレット端末やソニーウォークマン上位機の一部にも使用されています。 Windows/AndroidのダブルOS搭載のレノボ製ノートPCも存在します。 画面サイズも様々で、Androidアプリが全てのAndroid機器で動作するわけでもありません。 端的にいえば、Androidは自由で開放的、iOSは箱庭で閉鎖的と言えましょう。 リスクを避けたいむきはアップルが向いているでしょう。 メーカーも様々ですが、Google社の影響力が日々増大しています。 アプリ数も物凄い勢いで増殖していますので、iPadのアプリ数を凌駕するのも時間の問題と思われます。

関連するQ&A