• ベストアンサー

末尾が.jsp

webを勉強中の者です。 三井住友銀行のログインページのURLが https://direct.smbc.co.jp/aib/aibgsjsw5001.jsp となっているのですが 末尾が.japというのは これはJAVAスクリプトを使ってるホームページという意味なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

Windowsに頭が犯されていると・・拡張子でなにこれ?ってなってしまいますが、拡張子を含めて一切関係ありません。  jspは、  ⇒JSPとは【JavaServer Pages】 - 意味/解説/説明/定義 : IT用語辞典( http://e-words.jp/w/JSP.html )  ですが、設定で拡張子は任意のものに変更できます。単にデフォルト値と言うだけです。  たぶん、JSPを使用して動的に作られているページであることは確実ですが、じゃ「拡張子がhtmlだからJSPじゃないか」といわれると、それはそれはわかりません。 http://hpcgi1.nifty.com/Iruka/ENV_FORM.cgi/test/uwhodlvj/abc.jsp にて、test以下、任意のURLに書き換えてみてください。efg.jpgでもhij.htmでも・・ ※ウェブでは拡張子は関係ありません。単なるファイル名を指示する符号のようなものです。  Windows以外の他のOSでは、あまり意味のないものです。ディレクトリごとに自在に指定できたりします。

uwhodlvj
質問者

お礼

あまり拡張子にとらわれ過ぎない方が良いようですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

> これはJAVAスクリプトを使ってるホームページという意味なのですか? 違います。 JavaScriptとは全く関係ありません。 末尾が.jspになっているものは、 JavaServerPagesと呼ばれる技術を使ったページです。 HTML内に埋め込まれたJavaコードをサーバ上で実行し、 そのJavaコードが出力するデータをHTMLデータの一部として ブラウザへ送信します。 (参考) http://ja.wikipedia.org/wiki/JavaServer_Pages http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai/jsp01/jsp01.html

uwhodlvj
質問者

お礼

JavaScriptは全く無関係なのですね。 JavaServerPagesは初めて聞きました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A