- ベストアンサー
離職者支援資金
『失業により生計の維持が困難となった世帯に対し再就職までの間、生活資金として貸し付けることにより失業者世帯の自立を支援します。要連帯保証人。』という項目を社会福祉協議会でみつけたのですが、審査は厳しいのでしょうか?給付までどれくらいの期間が必要でしょう?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.789049と789196は同じ質問ですね。 #1さんのご紹介のページはだいぶ詳しいですね。ただ、運営は、原則日本全国違いはありません。 審査については、条件がそろい、必要書類がそろえばまず問題はありません。 ただし、前職の会社がつぶれていたりして、離職日が証明できる書類が無いなどの場合は、最悪貸付をうけれられません。また、印鑑登録証明書の住所と居住の実態が異なったり、負債が大きい場合や家計の支出が大きくて返済計画が立たない場合は難しいです。 連帯保証人が高齢の場合には、連帯借受人を設定したり、連帯保証人の変更を求められることもあります。 東京都などでは、締め切り日、審査日、貸付金交付日などのスケジュールをあらかじめ決めていますが、どこでも1週間~3週間程度で資金交付されます。 (借用書・印鑑登録証明書などの書類が交付日までにそろっている必要があります)資金は、2~3ヶ月ごとに分けて交付されます。 まあ、いずれにしろ、給付金ではなくあくまで貸付金ですので、利子もありますので、慎重にご検討ください。 なお、病気やけが、その他の理由で、就職できない場合には、安易に借り受けをして負債を増やすよりも、福祉事務所を通じて生活保護を受給すべきです。
その他の回答 (1)
noname#24736
回答No.1
各自治体によって運営方法が違うと思われますから、お住まいの市の社会福祉協議会で確認された方がよろしいでしょう 。 制度の概要については、参考urlをご覧ください。
お礼
お礼が遅くなってすみませんでした。大変詳しく書いて頂きありがとうございました。 結局失業保険をもらい終わってないっていう理由で受ける資格がありませんでした。