- ベストアンサー
ネットについて。わからなくて困っています。
私の家は一戸建てで、私個人で2階でマックを使っていました。 ネットは、2階に線をひいてODNのADSLを使っています。 そして、最近、家でWindowsを買い、1階に置きました。 これを機に光ファイバー(ケイオプティコム)にする事になって、線は1階にひかれました。(既に工事済みです。) Winを買う時に「LanケーブルでWinにつないでルータ-で無線で2階にとばすのがいいんじゃないか」と聞いたのでそうしようかと思ってるんですけど、無線でとばすって・・・具体的にどうすればいいのかがよくわかりません。 そこで、マックも大きく扱っている電器店に聞きに行ってみると、「マックに、おまんじゅうのような丸いの(多分、Air Mac)を使い、カードを内臓すればいい」と聞きました。ウィンドウズの方には何もしなくていい、とも言ってました。 その時は「そうなのか」と思って帰って来たのですが、後から「ウィンドウズ側に発信するものがなければ受信も何もないんじゃないか」と思ってきたのですが、それは見当違いな事なんでしょうか。 又、ODNに連絡すれば今Macで使っているメールアドレスは続けて使う事が出来る、と電器屋で聞いてそうしたいと思ってるのがですが(変更をするのも面倒なので)、このアドレスは結局はMacだけでなくWinでも見れる事になってしまうのでしょうか。 Macは、シェル型のI.BookでOS9です。 1階のパソコンは、デスクトップ型でWindows XP です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
AirMac Extreme BASE Station 標準モデル [M8930J/A] とAirMac CARD [M7600J/E] を購入して使うことになりますね。 シェル型のiBookだとExterm Airmacカードは使えません。 Windowsの方は有線で(つまり通常のLANケーブルで)つなぐつもりだったらLANコネクタがついていれば特に買うものはないですAirmacベースステーションに接続してやってください。 無線でつなぐのだったらIEEE802.11g規格の無線LANカードをつけてやるといいですよ。
その他の回答 (2)
- panda-copanda
- ベストアンサー率50% (4/8)
ちょっと、私自身の見当違いがあるかもしれませんが、参考にしていただければと思います。 一般的な構成としてはこのようになると思います。 [メディアコンバータ(光)] || [無線LAN内蔵ルーター]=〔LANケーブルにて接続〕=[windows(1F)] || 〔AirMacにて接続〕 || [I.Book(2F)] 今までMacでのインターネットはLANケーブルでADSLモデムへ繋げていたことと思われます。このLANケーブルに当たる箇所がAirMac等の無線LAN部分に当たると大まかに考えてください。そしてADSLモデム部分がルーター(厳密にいえばメディアコンバータ)になります。 家庭内LANを組む状態になりますので、端末ごと若しくはルーター側で色々な設定が必要になってくることもあります。 メールに関してはODNさんとの契約を切らないのであればそのまま使い続けることは可能と思います。Windows機のメールソフトでMacと同様に設定(メールサーバー、ID、pass、etc)を行えば当然windowsでも見れる事になります。
お礼
図で見てよくわかりました。 先に答えていただいた方にポイントはつけさせていただきますが、とても助かりました。 ありがとうございます。
- jun
- ベストアンサー率36% (296/816)
まずMacでもWindowsもで基本的には同じことです。無線のステーションを付けて、カードで受信します。ステーションは殆どの製品がMacでもWindowsでも使えます。もちろんAirMacでもMacとWindowsで使えます。受信カードはそれぞれに専用のものが必要です。一般的にMacはアンテナ内蔵なのでWindowsのカードだけに比べるとかなり受信感度が高いようです。 IEEE802.b(11M=古いMac)とIEEE8.2g(54M)を混在させると速度が落ちるのでb専用のステーションでも良いように思えますが、最近では混在させても速度低下の少ないbとg両用のものもあります。 メールアドレスは設定次第で複数のマシンから見る事もできますが、あくまでどう設定するかによります。
お礼
全体の説明もわかりやすくしていただき、 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり失礼しました。 ありがとうございました。