- 締切済み
会社が4日に倒産しました
5日に 解雇されました 正社員で 24年間 勤務してました 22日に 説明会があり その時に 離職票というのを 配布するらしい ですが 求人広告が 6日の 新聞の折り込み チラシにきていて 候補が いくつかあり でも離職票がないと 働けないとも 弁護士に 言われました 履歴書だけでも 郵送しようか 悩んでいるんですが… やはり 離職票がないと 解雇されても ダメなんでしょうか? 元会社で 在庫整理の バイトも一週間くらいあると言われ 申し込みしましたが 包材がないから まだ出来ないとも 言われ 現在、どっちつかずの状態です
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
補足
臨時組合大会 があり 組合本部から 一番偉い人が きて いきなりで 組合員の承認も 得てないのに 組合本部では こんな各みなさまへの解雇通達は 解雇にならないから 会社と審議会を 開き 解雇取り消しだの 無効だの 退職金と 先月の給料 ちゃんと 支払われれかの 審議会をするそうで まだ 解雇されてないから やめる方は 自主退職になるとか わけわからない話しになって ウンザリ 組合費 高額支払って 支部本部で 勝手な事を こんな会社 もぅいいわ