• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows7 Ultimate 海賊版について)

Windows7 Ultimate 海賊版について

このQ&Aのポイント
  • Windows7 Ultimateの海賊版に関するトラブルについて
  • 違和感を覚えるパッケージの特徴や出所、対処方法について
  • 高額な落札価格についての救済措置について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.1

出品者に連絡をとり返金を求めるしかないでしょう Windows 7 Ultimateの適正価格でなければあきらめましょう http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation.html こんなものがありますが、たぶん難しいでしょうね XPだとこんなものもありました http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2348 Vista以降では不明です

dontthinkpad
質問者

お礼

張っていただいたリンクをちょっと調べてみたところ、Yahoo!の場合は >「本物」のはずのブランド品を落札して入金したら、偽物が送られてきた。 >「商品が届かない」ケースではないため審査の「対象外」です >落札者の場合、「支払いをしたのに商品が届かない」ケースのみが対象です。「商品は届いたが、商品性能>や外観が違う」というトラブルは対象外となります。 おそらくこのケースですね‥ Microsoftのほうでは、いまでも偽造品の報告については存在するみたいです。 でも、購入証明書は取引ナビくらいなので厳しいですかね。 取引ナビの内容やかんたん決済の支払い確認なんかがないか、伯父に確認してみようと思います。 何とかなれば、よいのですが‥ ご回答、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A