- 締切済み
乗り心地向上について。
こんばんは。 さっそく質問なのですが、最近の車は、足回りが固いのでしょうか? (足回りなど、すべてが純正です) 3.5Lセダンから、同じ自動車メーカーの3.5Lセダンに乗りかえましたが、とても固いです。 高速道路でも、突き上げがどんどん来て、滑るように走っているというよりは、じゃじゃ馬に乗っているような感じです。 前の車は、ショックが柔らかめで、サスが固めでした。 今の車は、ショックが固めで、サスが柔らかめです。 (カタログなどで、調べました) その影響なのか、 ・前の車は、細かい振動を柔らかいショックが上手に殺して、大きい振動の時は、車体が揺れるのを、固めのサスが抑えていた。 ・今の車は、細かい振動を固いショックが伸縮せずに、そのままボディに伝えて、大きい振動の時は、柔らかいサスが車体を揺らしている。 と、解釈しました。 結果、今の車は、常に道路の細かい振動を拾ってボディを揺らしていて、直進でのハンドル補正が多めです(ボディが揺れるので、事実、車の直線性が低いみたいです) また、高速道路でも、常に小刻みに揺れているので、前の車の時と同じ速度で走行すれば、スピード感をとても感じます。 最近の車は、どれもこのような感じなのでしょうか? 路面に忠実といいますか、電車に乗っている感じといいますか。。 前の車が、新幹線に乗っているような感じだったので(足回りで、ある程度の振動を殺していたので、ボディは、滑らかに走っていた感じでした)、ただ、現行の車がこのような設計ならば、このまま乗ったほうが良いのかとも思います。 もしくは、柔らかめのショックメーカーは、どこか有りますでしょうか? カヤバくらいしか、ショックメーカーを知りませんので。。 また、車高が下がらなくて固めのサスメーカーもありますでしょうか? 柔らかいショック+固いサスを入れたら、前の車と同じような乗り心地になると思いました。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- youko12002
- ベストアンサー率42% (363/858)
最近の新しい車、古い車メーカー問わず乗っていますが、ふわふわと呼ばれたトヨタですら固くなっております。レクサスの新車すらエアサスなのに変な突き上げが有ることも。 マークxは堅いなぁと思いましたが、マークXジオのほうは柔らかいセッティング。 セレナは峠を攻めに行くのかってほどアホほど硬かったです。ベルファイヤは柔らかかったです。 よくハイエースバン系の方がなさるのは、バネをグランドキャビンなどのの柔らかくする交換です。それだけで飛び跳ねる乗り心地は激変します。 同じ3.5Lでもスポーツグレードなどではないでしょうか??サスペンションの減衰制御が有るなら。バネだけを減衰制御がなければ、ショックごと不本意かもしれませんが、一個か二個下の最低グレードの乗用車のごく普通のグレード用に交換してみると柔らかい足回りになると思います。減衰制御はもちろんソフトで。無いなら、ショックも一番下のスポーツ用ではなく役員車などに使われるようなグレードに交換しましょう。さらにミシュランタイヤにすればさらに良いです。 快適な乗り心地(法定速度+α程度。峠はゆっくり走る)条件ならそれが一番ベターかと思います。 3.5lエンジンをフルで使うような条件でなければ、街乗り重視の乗り心地になるかと思われます。 車種とグレードを教えていただければより良いご回答ができそうなのですが。
- zoids440
- ベストアンサー率26% (35/131)
すみません。個人的な意見として回答させていただきます。 いくら、車の乗り心地を良くしても、今の日本の道路、特に、路面の状況が良くならない限り、それは無理だと思います。 まあ、海外に比べれば、日本の路面は良い方だと言われています。 それでも、近年、地震対策としてガス管や水道管の補強工事として、方々の地面を掘り返してはそれを埋めるを繰り返しています。 中には、安っぽい埋め方で簡素化したままの為に、数ヵ月後にはとんでもない事に。 それを許してしまう行政や我々が、もう少し、仕事としてやるならきちんとやらせないと、いくら車の乗りご地を追求しても、結果、路面の状況が災厄生までは無意味なことだと痛感しています。 特に、ドレスアップした車、程良くローダウンした車が可哀そうでなりません。 せっかく、高価なお金をかけてかっこよくしても、ぼこぼこの路面状況によって大切な愛車が傷だらけ。 中には、怒りがおさまらず、行政に苦情出す友人までも最近現れています。 本当に、いい加減な工事する業者を目にすると、愚痴の一つもぶつけたくなります。 それは、昨年のトンネル事故も同様だと思います。 きちんと道路管理していれば、あのような不幸な事故はなかったはず。 だから、いくら車の性能を上げても、その足を引っ張るような事がある限り、車は何時まで経っても単なる車でしかない気がします。 また、必死になって高性能のタイヤを開発しているタイヤメーカーにも、頭が下がる思いがします。 それすらも、タイヤ技術すら殺してしまう、道路の路面の悪さ。 車やタイヤの性能を上げても、道路の路面の技術を上げない限り、誰も評価してくれない気がします。 車、タイヤ、そして、路面。 これらはセットで一つの性能と考える自分ですが、現在のところ、路面だけが置いていかれている気がしなりません。
- hipwhustle
- ベストアンサー率35% (52/147)
硬い乗り心地は最近の主流です(欧州車よりになっている?)。 ミニバンやコンパクトカーも硬くなっている傾向があるので、3.5Lクラスのセダン(恐らくスポーティセダン?)は顕著だと思います。 その大きな要因としてはタイヤ+ホイールが大きい様に感じます。 特に3.5Lのセダンですと18インチはもちろんですが、中には20インチが標準装備されている事があります。 それに伴って扁平率が高くなって、45とか乗り心地を無視してるとしか思えないタイヤになっています。 足回りをチューニングを検討であるならば、ホイール+タイヤも検討してみてはいかがでしょうか。
- tnk2011
- ベストアンサー率30% (73/237)
最近の車は性能が良くなったので、山道や高速道路を欧州車と同じように走らせたい方も多く、高級車といえども運動性能を確保するため、どうしても固めの足回りと幅広大径タイヤの装着が多くなります。 また、燃費性能向上のため、数年前の車に比べほぼ同じ車重で同じサイズのタイヤでも空気圧の設定が高くなっていることが多いようです。 ディラーでの点検の際には、減圧を見越してさらに高い空気圧で調整されることが多いので、乗り心地が悪くなる傾向にあります。 空気圧の確認と調整はコストがかからないので、安全上支障がない範囲で空気圧を調整するのも効果的だと思います。 また、ショックアブソーバーの交換について、多くの商品は運動性能向上・減衰力UPの方向ですので乗り心地向上は難しく、特に馴染みが出るまでは突き上げがきついと思われます。 しいて言えば、減衰力を調整出来るタイプの物であれば、その商品の調整の範囲内で乗り心地を柔らかくすることが可能です。 私が過去に減衰力調整式を使ったのは大昔で、コニ、トキコHTS、の無段階調整式でしたが、今も同様の商品があるかどうかは、車種が特定できないと調べようもありません。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
すいません。 詳しくは無いんですが・・・タイヤに焦点を当てるのはいかが? 昔の車は、扁平率が70というのが相場です。 最近の車は、60とか50というのもあります。 なので、もし、55や50のタイヤなら、ディーラーなどに聞いてみてください。 「70で、2~3日借りられるタイヤはあるか?」とね。 んで、乗り心地を試してみて、良いようなら、タイヤを変えてみてはいかが? タイヤは、サイドウォール部分でショックを吸収しますので、意外とタイヤで感触を変えられるかもしれません。
- jtmaw0
- ベストアンサー率24% (166/687)
私もセドリックからフーガ3.5Lに乗換えました。 乗り心地が硬めなのでタイヤをレグノに交換しました。 (純正トーヨー) 少し良くなりました。 ディーラーでも最近は固めとと言われました カヤバ、トキコでもストロークで柔らかいシヨック有ると思いますよ、 カーショツプ等に聞いてみて、ください、
昔の、クラウンと、現代のクラウンと違いが有るって所でしょうか? 段々、消費者のニーズにメーカーが答えて設定してる訳です。 カヤバに変えても無駄が、回答です。 他に、ビルシュタインも有名です。 代えても、減衰力は間違いなく、貴方が思ってる反対に行きます。 そして、スプリングも同じ、 純正より、硬くなるのが、常識です。 アフターパーツは、売れないと商売上成り立ちません。 従い、社外品では無理です。 奥の手が有ります。 その車種には、2,5Lは販売されてないのですか? 有れば、車重が、軽い為にバネレート、ショックも、減衰力 両方が、下がってる可能性が有ります。 ただ、ディーラーでよく調べて貰って下さい。 出ないと、同じなら工賃のぼったくりですので、、、、 あと、もう一点いえる事、 前の車が、何万キロ乗られたか、、、、 新車に変えたら、初期は当然渋い所有りますよ。 乗ってるうちに、落ち着いてくると思います。 最後に、私は45歳です。 しかし、良い足の為なら車が、ポンポン跳ねようが、気に成らないです。 むしろ、思うがままのハンドリング性能の方が好きです。 バブルの頃の、セドリック、クラウンの足は運動会に女子のブーツを履いて走ってるようなもん やはり、運動靴で行きたい所です。 出来たら 勝利の三本線 アディダスで、、、、、 それぞれの意見が有るのに押し付けはいけません。 すいません。 取りあえず、結構、カタログに書かれてない 上記の方法は、参考にして頂けるかと思います。 ただ、部品は、しれてます しかし、工賃は高いですよ。 ディーラーでの確認を、、、、、
車により、タイヤによりです。 前の車とタイヤサイズなども同じなんですか? 同じ車でも扁平率が10%変われば乗り心地も変わります。 >ショックが柔らかめで、サスが固めでした。 >ショックが固めで、サスが柔らかめです。 言いたいことは分かりますけど、ショックはショックアブソーバーですが、サスはサスペンション 懸架装置と訳されます。 スプリングを指すだけでは無いですね。 ショックを含め、アームやリンク、スプリング(コイルもあればリーフ、トーションバーなど)、アクスルも含めてサスペンションです。 ちなみに、ショックアブソーバーの仕事は、スプリングの振動を吸収することです。 縮み側の初期制動にも影響しますけど。 なので、 >その影響なのか、・・・・ >柔らかめのショックメーカーは、どこか有りますでしょうか? >車高が下がらなくて固めのサスメーカーもありますでしょうか は、??に感じます。 減衰力調整式車高調を入れてください。 車高調で、一番上なら1~2cm程度下がるぐらいでしょう。 あとは、減衰力を調整ダイヤルで、お好みの減衰力に調整するだけです。 >カヤバくらいしか、ショックメーカーを知りませんので。。 お宅のパソコンにはgoogleなどの検索ソフトは入っていないのですか?
モンロー、ビルシュタイン、が有名なところでしょうか。 ビルシュタインなら、以前はやっていたので、今も好みに応じたオーダーを受けてくれると思います。 値段は張ります(20~30万程度だと思います)が、3.5Lのセダンに乗れる方なら問題ないでしょう。 正直、KYBは安い量販品というイメージしか。
- AVC
- ベストアンサー率26% (180/675)
>最近の車は、足回りが固いのでしょうか? そうだと思います。私も質問者さんと同じで先日『サスペンションが堅く乗り心地が悪いので・・・』と質問もしました。とにかく道路の凸凹がストレートに伝わってきます。私は3000から3600に台替しましたが3600のサスペンションの堅さには辟易しています。昔の車はフェンダーに体重を掛けただけでバネが縮みましたが今の車は岩を押しているようです。 いただいた回答は乗り心地の良いタイヤを替えたらどうかでした。次回のタイヤ買換え時にタイヤショップに相談することにしています。