※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キャリアと枕(長文です))
キャリアと枕~急募!アパレルメーカーのMDの悩み~
このQ&Aのポイント
キャリアや経験を追求したいけれど、上司との関係で枕を要求される悩みがあります。
上司の純粋さや指導力に感謝していて彼と一緒に仕事をしているのですが、夜誘われるのは辛いです。
退職を考えたり学校に行きたいと思っていますが、お金やキャリアの損失が心配です。悩んでいます。
悩んでいます。困っています。どなたか教えてください。
元々、文章が下手なので状況や今の私の心情を完璧にお伝えできないかもしれません。
分かりづらい箇所等ありましたら、すみません。
明日も仕事です。私はアパレルメーカーで働くMDです。年が明けたばかりなので明日も引き続き忙しい仕事が待っています。なのに起きています。時々、悩みがぶり返して眠れないのです。
昨年何度もここに書き込みをしようと考えてましたが、結局途中で辞めました。
自分で処理しなければと思っていたのと、自分を恥じていたからです。
しかし、自分一人で消化仕切れないところまで来てしまいました。
時々死にたいと思うようになってきました。時々ですが...死にたい、逃げたいと思います。
時々、ぶり返して眠れないのです。今日もそうです。
冬のセールの在庫処分の大事な時なのに、バカじゃないのかと思いますが、おそらく朝まで眠れません。どうせすぐに朝が来ますし。
ちょっと諦めて、徒然書いてみようと思いました。
今ここで少し冷静になって、客観的に自分の状況を整理して、皆さんのご意見を頂いてみたいと思い本日投稿することにしました。
ーーーーーーーーーーー
私は28歳です。女です。
悩みは、チームを組んでいる上司とのことです。
どんな悩みかというと、上司と仕事をし続けたら得られる物が多いのですが(キャリア、経験値)夜になると枕を要求される事です。その上司の年齢は59歳です。
簡単にいうとこれが私の悩みです。
その上司のことは好きです。なぜなら純粋で、人として素晴らしい方だからです。
人を信じる力、操る力が特にすごいです。説得力もあり=過去にいろいろな経験をされています。社内だけでなく、驚くほどにアパレル業界人関係、顔が広いです。
私自身は恋愛感情で上司を好きでいるのではないのだと思います。
仕事をしている時の情熱のようなものにエネルギーを感じて、とても尊敬しているのです。
恋しているのと違いますので、夜誘われるのはすごく辛いです。この1年間、職場でうまくやって行きたい気持ちが強く、何度も断らずに彼について行きました。彼と仕事上絶対にこじれたくなかったのは、取引先と私との間で、彼はとても強いジョイントの立場の方であり、会社に対し私の失敗で損失を出さない為にも、うまくやって行かなくてはならない存在の方だったのです。仕事を成功させなくてはいけないといつも必死でした。
正直誘われたとき、最初はドキドキもしました。しかし幸福感のないsexがとても自分を惨めな気持ちにすると気がつきました。でも、次の日はまた取引先、上司とうまく仕事をこなさなくてはなりません。
こんな事になってしまって、本当に自分にがっかりしています。最初の1回を断らなかったのがすべての始まりでした。馬鹿でした。
後悔しても、もう遅いのも分かっています。
今日のように、時々気持ちの落ち込みが酷くて眠れないときが増えました。
次の日、会社に行くのもやはり辛いです。
夜の誘いも断る事が増えました。そうすると案の定、次の日の仕事がぎくしゃくします。
sexしないと、仕事もうまく行かない図式になっているのです。
文章がまとまり無くすみません。
イライラしながら読まれていませんか。大丈夫でしょうか、すみません。
私の悩みは
彼と結ばれたいという恋愛相談ではなくて、仕事をもっと追求して服をもっともっと勉強したいけれど、彼といた方が濃い仕事ができそうだけれど、枕を要求されるのは辛いというものです。
単に、じゃあ、その会社辞めて別の会社でMDやればいい、という事になるかもしれませんが、昨年'12年の夏に退職の意を伝えておりますが、半年間その意を受け入れられていません。
アパレル業自体、実際の季節間と半月ずれており、次から次へと仕事が流れて来ていて、辞め時がありません。展示会、’13の春夏のセール商品の企画会議等どんどん仕事をあたえられ、辞めるタイミングむしろ引き継ぎの余地もあたえてくれません。後任も未だ決まっていません。
上司がこれまで私にしてくださったたくさんの事は、sexの為だけではないのかもしれません。純粋に服の話をし、服の将来を考え、仕事の旨味を教えてくださった、本当に楽しい仕事を教えてくださった上司です。
実際彼と仕事をしていて実績も作れました。私一人の力では到底無理な事であり、周りもそれを分かっています。ただ、その大きな舞台のチャンスを下さったその上司にとても感謝しています。仕事を楽しいと思える気持ちや、やりがい、私に度胸をつけてくださりました。
だから、「辞める」事が「裏切り」の様でもあり辛いです。
もう、どうしたらいいのか分からない状態です。
何をしたらいいのか、どこへ行けば心が安らぐのか。
とにかく心が辛くて仕方ありません。
これを書きながら、明日の仕事の事を考えています。こんなに悶々と鬱になって考えても、結局答えが出ず、結局は仕事場でとにかく明るく仕事をします。
そして仕事の後電話がかかって来て、夜に誘われるのです。
上司の事を裏切りたくない。
服の事を嫌いになりたくない。
キャリアをつぶしたくない。
パワハラで訴えたいわけではない。
彼を責めたいわけではない。
もっと勉強したい。
学校に行きたいけれど、お金がない。
人間関係ありきの職場が辛い。
辛い。
辞めれない。
身動きが取れない。
キャリアをつぶさず、上司にも言い訳できるのは学校かもしれない。と思った事もありました。でも、お金がありません。アルバイトの様な賃金で雇われていましたので。
実家に泣き寝入りして戻る事も考えました。でも、キャリアがつぶれます。
でも、とにかくその上司から離れるのが最優先なのかもしれないとも思うのです。
今の職場から離れるのは失う物が多すぎる、でも、今の人間関係に耐えられない。限界。
毎日一日をクリアしてベッドに入る、仕事は笑顔で乗り切る。の繰り返しです。時がどんどん過ぎて行きます。
どなたかヒントを頂けませんか。
私の性格に対するヒントでも、眠れる為のヒントでも、お金が貯まるヒントでも、上司を宥めるヒントでも、キャリアを維持するヒントでも、なんでもなんでもいいです。
どなたか、コメントを下さい。
それを読んだら、少し楽になる気がします。
よろしくお願いします。
お礼
Ice-Trucker様、ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。うじうじしている私のすべての迷いを的確に整理して、ご回答頂きありがとうございました。 簡単な事を自分で複雑にしていたな。という感じで、すっきりしました。 あまりにもその上司と言う一本道に夢中になりすぎて、周りが見えていませんでした。 結局、いざ行動してみようとなると、まだドロドロした気持ちにもどるのですが、、、。でもこう考えればいいんだというヒントがたくさんでとても勇気が出てきました。 頑張ることが一番でなく、冷静になって考えて行動する、が一番になるよう努力します。 2013年、昨年一年と違う一年にしたいです。 Ice-Trucker様、ご回答頂き本当に嬉しかったです。ありがとうございました。 2013年良い年にしたいです。服が、仕事が大好きな年にしたいです。 本当にありがとうございました。