• ベストアンサー

交通信号のライト

交通信号のことで質問です。 交差点とかで、普通の信号機の下に矢印があるやつ… 青黄赤 ○○◎ ↑→ こんな感じで、黄色にはなるけど、基本的にいつも赤しかついてない信号機ってあるじゃないですか。青にならないやつ。 あれって、青の部分に電気入ってるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 質問者さんが疑問を持たれた信号機を調べたわけではないので、断言はできませんが、「入っている」ものと思われます。  私も1基、似たようなのがあるのを知っていますが、午後・・・ 10時だったと思いますが、信号のシステムが変わります。  質問者さんの信号機の例で言えば、日中は左折禁止だったのが、深夜になると(交通量の減少により)左折禁止が解除されて左折もできるようになる、なんてことがあります。  すると、矢印マークが不要になりますので、矢印は点灯しなくなり、ふつうの青信号(左折、直進、右折すべて可能)が点灯するようになります。  また、青信号に配線しない信号機などを作ると、ほかに転用できませんし、ほかで間違えて設置するとトンでもないことになりますので、管理が大変。  わざわざ配線しない信号機は作らないと思われます。  まあ、そういうのは珍しいかも知れませんが、ふつうの信号だったのが、午後10時?をもって、黄色信号の点滅だけになる信号はめずらしくありません。  早朝にまたふつうの信号機に戻る(コントロール装置によってふつうに戻される)ものと思います(その瞬間は見たことがないですが)。  夜しかそこを通らない人の中には、いつも黄色が点滅しているだけなので、「赤と青信号に電気は通っているのか」と思う人も出るかも知れませんが、キチンと配線してあるのと同じですね。  

noname#172040
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

その他の回答 (1)

noname#218084
noname#218084
回答No.1

当然、電気入ってますよ。 信号機が付いている柱に白やグレーの金属のボックスが付いているのを見た事がないですか? あの中に信号の点灯パターンを切り替える制御盤が入っていて、要請があれば警官が操作する時もあります。

noname#172040
質問者

お礼

回答ありがとうございます!