- ベストアンサー
日給月給制の会社に面接に行きます。
今日これより一般事務の募集で面接に行きます。社員募集なのですが、給料は面談時にとなっていて社会保険完備となっていました。他の募集(経理事務)がハローワークで求人が出ているのを思い出し、検索したところ厚生年金(年金)などないので不安になりました。(雇用・労災・保険あり)そこには日給月給制となっていて、良くシステムが解りません。出来れば、厚生年金に加入希望なのですが、検索をしていたら、怪我や病気で休んだ場合、国民年金は傷病補償がないとの事(厚生年金はあるとかいてありました)その辺を面接で聞きたいのですが、色々他にも聞きたいことが沢山あり始めての日給月給制の会社への面接でどう話をしたら良いかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1.日給月給 日給月給とは「日給を月に一度まとめて払う」ということではありません。 普通の月給制ですよ。 給与面だけでみると、 「完全な月給制」は ・毎月の給与は一定(残業手当他の手当ては別として) ・欠勤、遅刻をしても減給しない ・欠勤、遅刻は賞与などに反映させる という方式です。 「日給月給」とは ・年の勤務日数を12分割して1ヶ月あたりの勤務日数をもとめて、日給額を掛け算したものがその月の給与とする ・欠勤、遅刻は減給する という方式です。 むしろ、日本の大半の企業が「日給月給制」です。 詳しくは参考URLをご覧ください。 2.厚生年金 これは、どうして入っていないのか、聞いたほうがいいですよ。あと、ハローワークでも「企業は厚生年金に入らなくてはいけないのではないの?」って聞くと、細かく教えてくれます。 厚生年金に関しては http://www.pfa.or.jp/ をどうぞ。
その他の回答 (3)
#2です。 >では、もし、日給額が決まっていると >残業などが多い会社の場合はどんな事になるのでしょうか? 「日給額がきまっている」ことと、残業手当の有無とは関係ありません。どうして関係があるんでしょ。 それに「きまっている」とは「一日の定時間の」賃金が決まっているのであって、残業手当は別ですよ、当然。 労働基準法で「はたらいたら はらう」と決まっているのですから、残業手当は特別な労使の契約(たとえば年俸制の導入など)がない限り、絶対に出さなくてはいけません。 >(サービス残業となるのでしょうか) サービス残業をさせるのは違法行為です。
お礼
お返事有難う御座います。 何かとはじめて聞くような状態で、アドバイスを頂き又、これより面接に向かうにあたり事前に情報を得た事に感謝します。 とにかく、変わらない事は面接時に聞く事が肝心ですね。 何も聞かない事が採用につながるのではないのだからと思います。 色々勉強になりました。有難う御座いました。
- takuya1663
- ベストアンサー率52% (1027/1948)
日給月給制だからといって社会保険・労災等がないとは限りません。国民年金は社員ならは当然厚生年金になるのですからハローワークに求人を出だれているから安心だとは断言できませんが、求人票をお願いする場合、当然、担当者の方にハローワークのご担当者にて確認されているはずなので、面接に合格されご活躍されるためにも、仕事面を中心に充分ご質問された上で社保等について納得のいくまで面接官にご説明をお願いすればと思います。 サービス業などに多いと思われますが、1ヶ月単位の変形労働時間制の場合も考えられます。 有給休暇も法定とおり発生するはずですので、もしどうしてもご不安でしたら、面接前ですがハローワークに再度お電話で確認の上、面接に行かれるのもどうでしょうか。 間に合わなければ申し訳ありません。
お礼
お返事有難う御座いました。 知らない事が多いのに面接にいくのは無謀なのかと思いましたが、事前に情報を得られ感謝です。
気に掛かる部分をメモって面接に望んでください。 そしてあなたの「思い」(例えば給料面)を 伝えてください。
お礼
はたと思わせる事を言って頂き、舞い上がっている事が面接失敗の原因ですよね。メモって望みます。
補足
では、もし、日給額が決まっていると残業などが多い会社の場合はどんな事になるのでしょうか?(サービス残業となるのでしょうか)