• 締切済み

日常的なうなり声の原因は…

睡眠中にうなり声をだして寝ているという方が世の中にはいらしゃるようですが、私は起きているときに呼吸をすると、無意識にうなり声をあげていて、その音が悩みなのです。 起きて活動してる間、ずっとうなっているわけではないと思うのですが、気が付いたらうなってることが多々あります。 鼻息が荒いのとは違います。口から音が出るのではなく、鼻から音が出ています。喉をならしているような… まるで動物が威嚇しているような…お腹が痛くて力んでるときのような… なんとも表現のしづらい音なのです。 自分でうなっているなと思ったら、意識することでうならないで通常に静かな呼吸が出来ます。しかし、気が付くとまた元に戻っています。 音は、隣に人が座って(距離は30センチ以内くらい)静かな状態で耳をすませば聞こえるようです。 ベッドで横になっているときは、特に酷く必ずと言って良いほどうなっています。心なしか、横になっているときは、うなっている方が身体は楽な気がします。横になっているときに、うなりを止めようとすると、間違って?呼吸を止めてしまうことがあります… しかし、これだけ起きて活動してる間にうなり声を出しているのに、睡眠中は一切うならないのです。(家族に聞いてみました) 問題は起きてる間のうなり声… 一体なぜうなってしまうのでしょうか?うなるのが癖になっているのか?ストレスや鬱でこう言った症状が出ることはあるのでしょうか?同じような症状の人いるのでしょうか? 幼い頃からうなっていたわけではありません。うなるようになったのは、3年前に精神的な理由から体調を崩し、胃腸の調子が悪くなり、摂食障害を起こし、過度のストレスで精神的に病んだりと、良くないことが続き、心も身体もぼろぼろで、どんどん痩せていきました。 体調を崩し3年目くらいから、呼吸するのに、うなっていることに気付きました。 今では、日中寝ないと(昼寝のような感じで)夜まで身体が持たないし(寝過ぎると夜寝れない)、怠いし、学生なのですが、勿論こんな状態では通えるわけもなく、休学中です。 寝た切りのような生活のせいもあって、身体中の筋力が落ちてしまい長時間は歩けないし、体力も風邪などに対する免疫力もないです。 ちなみに、今現在の身長体重は159センチ34キロです。異常だと言うことはわかっています。なんとか、摂食障害と胃腸の機能低下を乗り越え、少しでも健康体になるよう日々過ごしてはいます。(※3年間の間、一度も病院には行ってませんけど…) 話がそれましたが、私が起きて活動してる間、うなってしまう原因は、今の身体の状態のせいでしょうか?健康体に戻れれば、うならなくなるでしょうか? 何か少しでもわかる方、ご回答宜しくお願いします。

みんなの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

寝ている間はうならないで、起きている間にうなり声が出てしまうわけですね?。 耳鼻咽喉科に行っていただくのが良いと思います。 おそらく推測なんですけど、寝ている間には自律神経が正常に働いているんだけど、起きている間はむしろ「過剰」な感じになってしまって、それで咽頭のあたりの筋肉とかが緊張、もしくは逆に緩んでしまっているんじゃないかと考えました。 内科的措置で治るとは思います。 …それにしても、全体的な衰弱傾向が著しいですね。 これも改善していかないと、根本的には治らないと思います。 心と身体の両面的なケアが必要だと思いますので、焦らずにゆっくりと回復していくという感じで、対応できればと思います。