• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CG集は「ゲーム」なのでしょうか?)

CG集はゲーム?ジャンルの定義について考える

このQ&Aのポイント
  • ノベルゲームはゲームとして広く認知されていますが、CG集もゲームと見なされるべきか議論があります。
  • 有料のDLサイトで販売されているCG集は、圧縮形式のファイルで提供されていますが、閲覧のみでゲームと言えるのでしょうか?
  • 個人的には、CG集は「画集」や「電子書籍」に分類されるべきだと考えています。皆さんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.4

ルールが無いものを「ゲーム」と呼ぶのは無理があると考えます。 画像集をゲームと呼ぶならそのルールは? 最初から最後まで60秒以内に表示し終えたら勝ち。 → それって楽しいんでしょうかね‥‥? 画像の中に隠された文字を集め1つの単語に仕上げ、正解するとシークレット画像が表示される。 → これなら少しは楽しいかも。 これらの画像を用いてストーリーを構築し、ノベルウェアを作成する。 → ゲームじゃなくてツールになってしまった。

enazumar
質問者

お礼

定義は「ルール」でしょうね。 只見るだけでは何もアクションを起こせませんし、漫画もゲームになってしまいます。 クイズやパズルを解く事で画像が見られるのは完全にゲームでしょうね。

その他の回答 (3)

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.3

>だそれらを閲覧するだけでゲームをやった事になるんでしょうか? なりません。 >選択肢がほぼ無い、又は一切無い物も存在しますがそれも一応ゲームだと思っています 具体的にその作品を見ないと断言はできませんが、一般的にそういうものをゲームとは呼びません。 ゲームとすれば売れるなら、そう名づけて売るのかもしれませんが、ルールも勝敗も参加者による関与もない行動をゲームとは言いません。 将棋はゲームですが棋譜そのものはゲームではない、というようなことです。 >個人的にはCG集は「画集」でありどちらかと言えば「電子書籍」や「同人誌」等に含まれると思います 一般的にもそうです。

enazumar
質問者

お礼

短編のフリーノベルゲームで選択肢の無い物は存在します。 頽廃ノスタルジアや真説・万華鏡奇談等は選択肢こそ有りませんが、 見事な演出効果で立派なゲームだといえると思います。 参考意見有難うございました。

  • mikan5152
  • ベストアンサー率35% (26/74)
回答No.2

CG集はゲームではありません。パズルとかしてクリアするとCGが出てくるのはゲームですね。 ただゲームとCG集を同じコンテンツとして扱うところも多いです、でも同人を扱う人なら違いが分かると思うし、大抵説明があるものですから見ればわかるものかと思います。またCG集でも”イラスト”と"漫画"は別扱いにされてます。紙一枚に一枚絵ならイラスト、コマがあって続いてるなら漫画みたいなものですね。

enazumar
質問者

お礼

その違いを分からない人が居て困っているから質問しました。 御返答有難うございました。

  • akiomyau
  • ベストアンサー率43% (555/1280)
回答No.1

通常の分類を考えれば、ゲームにはならないでしょうがそのCGがゲームのCGなどの場合 ゲームコーナーなどに置かれたりするので内容次第ではないでしょうか。

enazumar
質問者

お礼

何はともあれ参考意見有難う御座います。 私も通常では分類できないと思います。

enazumar
質問者

補足

元々ゲームに使われて居る物なら微妙かもしれません。 それでも個人的にはしっくり来ない物がありますけど…。 出来ればそれらが「ゲームに使われていない事」を前提で補足したいと思います。