• 締切済み

予備校についておしえてください!(代ゼミ、東進)

都内の国公立大学文系学部に通う一年生のものです。 しかし、一年間と少しと短い期間ではありますが、これから勉強しなおして京都大学教育学部(文系)への再受験を決意しました。 とても難しく、一般的には無謀とも思えることかもしれないですが、そういったことは理解したうえでの決断です。可能不可能は別としてとにかく死ぬ気でやろうと思ってます。 受験勉強をするうえで、仮面浪人のように大学に通いながらではなく勉強一本の生活となります。 そこで、 (1)モチベーション維持(競争相手、受験仲間といった面で) (2)自習室の使用 (3)京大受験に特化した講座、また独学では難しいだろうという部分のカバー という狙いから予備校に通おうかと考えています。 自宅から通える範囲には代ゼミサテライン・東進衛星予備校があります。 自分にあう、あわないの問題もありますし実際に講座体験してみるつもりです。その予備校の環境も見て考慮に含めるべきだとも思ってますし。 経済的な問題から寮に入り大手の予備校へ、ということはできず、また、代ゼミサテライン・東進衛星予備校でもたくさんの講座をとることはできません。 こういった問題も考えて代ゼミサテライン・東進衛星予備校どちらがよいでしょうか? 特に(2)においてどうでしょうか? わかりやすい!ためになる!あの講座、またはあの先生はよい!このテキストはよい! など個人的なもの、恣意的な感想でもいいのでよろしくお願いします! また、別の質問になるのですが、特待生のような授業料の減額や免除のシステムはあるのでしょうか?あれば、それはどういった条件になりますか?(テストによる判定、センターでの得点など) 長文、乱文でよみづらいことと思いますがお願いします!

みんなの回答

回答No.2

気休めに。 まず仮面は薦めません。費用とか成功率とか。 ただやるなら、必ずしも現在の大学は捨てないでいいと思う。 1人、仮面失敗した奴は大学に来てなかったし(京大文系狙い)、 3人仮面で京大受かった奴(京大理系)は元の大学で単位を取っていた。 n数少ないけど一応そういうこともある。 >(1)モチベーション維持(競争相手、受験仲間といった面で) 受験仲間はいない。図書館とかでコツコツやり続けた奴が多かった模様。友達いるいないはそいつの性格や出欠状況だと思う(元の大学に友人がいるよって奴も多くいる) >(2)自習室の使用 人によるだろう。民間の有料のを使う必要性は感じない。基本は大学図書館、予備校行くなら予備校使えばいい。自宅メインの奴もいるだろう。 >(3)京大受験に特化した講座、また独学では難しいだろうという部分のカバー という狙いから予備校に通おうかと考えています。 いいと思うよ。 >経済的な問題から寮に入り大手の予備校へ、ということはできず、また、代ゼミサテライン・東進衛星予備校でもたくさんの講座をとることはできません。こういった問題も考えて代ゼミサテライン・東進衛星予備校どちらがよいでしょうか?特に(2)においてどうでしょうか? どの校舎かによる。 あと僕は東京の予備校は分からないけど、行ってみて君の感じる雰囲気で決めればいいと思う。 文句言う奴はどんな環境でもいっつも文句言ってる。で結果は出さない。 あと合否に関係なく嫌われちゃうよね。そんなの損だ。 >わかりやすい!ためになる!あの講座、またはあの先生はよい!このテキストはよい! など個人的なもの、恣意的な感想でもいいのでよろしくお願いします! 君の成績が分からないので何とも言えないが http://www.kyoto-u.com/lounge/ の過去スレでも見ればいい。

noname#194521
noname#194521
回答No.1

予備校に入る前に、少し独学してみたらどうでしょう。 丁度年末年始ですし、2週間で200時間くらいは出来るはずです。 質問文を読む限り、まだ何も実行に移していないようです。実行前の決意など脆いものですよ。 予備校に頼らねばモチベーションを維持出来ないようなら、再受験など遠い夢です。 それと蛇足ながら。 長文とも乱文とも感じませんでしたが、「恣意的」の誤用は気になりました。