• 締切済み

旦那と大麻について

旦那28歳私27歳、結婚して4年、2歳の子供がいます。 1週間前、旦那が大麻を吸っていたことが分かりました。 交際中にも吸っていたことがあり、当時進められるまま一緒に吸引してしまうこともありました。 軽い気持ちでした。 冷静になってやっぱり駄目だ、止めよう、と言いその時は止めることができました。 実際は私の前でしていなかっただけで、友人らとはしていたようです。 結婚が決まり、忘れていた頃に家で大麻を見つけて問い詰めて… もうしないと約束。 結婚したばかりだったので信じました。 しかし、子供が産まれて1ヶ月して大麻発見。 子供がいるのにあり得ない!離婚!と言いましたが、涙ながらに謝罪の日々…。 実際、子供が産まれたばかり仕事も辞めてしまった私は一人で育てることに不安を持ち、もう一度信じることにしました。 それからは何事もなく暮らしていましたが、 1週間前にまた見つけてしまい…。 どうしていいのか分かりません。 普段は仕事も頑張りとても優しく子供にも愛情たっぷりの良いパパです。 大麻には依存性がないはずです。 覚醒剤とは全く別物で、体に害があるわけでもなく海外では認知されている国があるのも知っています。 ただ、ここは日本です。 旦那は罪の意識が全くありません。 親に隠れて煙草を吸う子供のような感覚です。 頻繁に手を出している訳ではないようですが、友人に進められたら断れない、ばかな旦那です。 子供はとてもパパが好きです。 こんなことで離婚はしたくないと考えたり、甘い!こんな旦那とは離婚!と考えたり、もうどうしていいか分かりません。 大麻が原因で離婚はないでしょうか? 立派な原因になるでしょうか? 教えて下さい…。

みんなの回答

noname#188107
noname#188107
回答No.1

>どうしていいのか分かりません。 とりあえず、即刻、荷物をまとめて実家に帰りましょう。 実家の両親には喧嘩をしたとでもいっておけばいいでしょう。 >大麻が原因で離婚はないでしょうか? >立派な原因になるでしょうか? 本人の意識は中学生がタバコを吸う程度の認識かもしれませんが、 日本国内では、捕まれば強姦や殺人なみに 周囲の目は厳しく、社会的な制裁もきついです。 (それはそれでおかしいのですが、 だから手を出していいというわけではないし、 わかっていて、手を出しているならやはり大人の自覚がありません) そういう自覚のない人は、親の自覚さえない。 ということですから、依存するなら経済的な面だけにすることです。 立派な離婚の原因になります。 まずは今から経済的に自立できるように 質問者さんも覚悟を決めることです。 その覚悟がないから、旦那も軽い気持ちで大麻なんぞに 手を出しているのです。

noname#170354
質問者

お礼

その通りです。私に離婚する覚悟がないから、繰り返すんだと思います。子供のためにも両親に話して旦那とは今後一切関わらないよう覚悟きめたいと思います。有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A