• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ガンプラの塗装について)

ガンプラの塗装について

このQ&Aのポイント
  • ガンプラの塗装について知りたい!初心者向けのエアブラシセットはある?
  • ガンプラの塗装でエアブラシを使いたい!安い簡易式エアブラシとコンプレッサーの選び方
  • ガンプラ塗装におすすめのエアブラシセットとレギュレターの役割について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204360
noname#204360
回答No.6

私は、エアブラシデビューがクレオスのプロスプレーmk-Iで 現在は、L5のエアブラシセットに移行しています 何故、簡易型エアブラシから、本格的なエアブラシへとステップアップしたかと言うと スプレー缶の使い勝手に、豪を煮やしたからです 簡易型エアスプレーは、基本的に付属のエアー缶に接続して使うのですが このエアー缶がクセ物で、もの数分連続で稼働すると、缶が冷えてエアー圧が下がり 温まって、缶内の圧が元に戻るまで使用不可になります それを避ける為に、缶を数本準備して、圧が下がったら次の缶に繋ぎ替えたり 冷えた缶を手で強引に温めたりして、誤魔化しながら使っていたりもしました また、エアー缶は消耗品で、エアーが切れた為、ショップに買いに行ったのですが 売り切れで、しばらく作業が滞った事があり、以来、ショップでエアー缶を見つけたら 必要ないのに、買い溜めしたりと、エアー缶に振り回されるのが嫌になった為 思い切ってL5のエアブラシセットを購入に至りました それはさておき、プロスプレーの使い心地ですが、意外と良かったです 広い範囲も、ムラなく塗れ、今までの筆塗りでは比べ物にならない位の 仕上がりで、非常に満足しました 私見になりますが、簡易型エアブラシは、試しに買ってみても良いと思います 簡易型とは言え、エアブラシですから、筆塗りより格段に良い塗膜を得られますし その仕上がりを見たら、次の段階へステップアップしても良いかも?と思える様になります 例え、挫折したとしても最低限の投資額(プロスプレーmk-1で3000円以下)ですみますしね あと、エアレギュレータですが、基本的にハンドピースから吹き出すエアー圧を調整する物で グラデーション塗装とかで、エアー圧を下げたりする必要が有る場合に使用しますが もう一つの目的は、水抜きです エアーコンプレッサは空気を圧縮する為、それにより水が発生しますが エアレギュレータを利用する事により、レギュレータ内に水を落とし ハンドピースから水が噴き出す事を防ぎます ですので、ハンドピース、エアレギュレータ、コンプレッサ、塗装ブースの4点は エアブラシ塗装をするのであれば、必要最低限必要な物になります

その他の回答 (6)

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.7

そりゃガン(とコンプレッサー)があれば世界は広がります。 無理してでも手に入れたほうがいいでしょう。 私らはそんなお金がない時代なのでこんなものを使ってました。 私はさらにケチなので自作しました(懐かしい) http://kitoudenki.exblog.jp/9717462/ しかし、ある程度のお金が手に入るようになってオリンポスのハンドピースを 持っていても使わないのが大人です。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.5

>マスキングしてモデラーナイフとかでカットすればいいんですよね。 私の場合は先に線状にマスキングテープを切っておきます。 ナイフとか使う時に使う下敷き?みたいなのに 作っておきます。 または、マスキングゾルである程度 覆った後細かいとこをマスキングテープを使うように してます。 塗装ブースについて お友達が作った自作ブースは 一般的な家庭用の換気扇の大きさかな? 缶スプレーの場合は・・・・あまり期待しない方が 良いです。 部屋の中でやるのはお薦めできません。 多分とんでもない事になる予感。 (匂い&拡散した塗料) なので 昔私がやっていた方法を書いておきます。 玄関がお薦めw まず 床、壁、できれば天井も 新聞紙を張り巡らせる。 玄関からダクトホースを外に出す。 一応 ダンボールの中にブースを入れて やることをお薦めします。(位置決めが難しいかもだけどね) エアブラシと違って 缶スプレーの場合は 部位から離した位置から吹きつけるので 塗装ブースは気持ち程度と考えていた方が良いかな。 缶スプレーって目で見えないけど 結構拡散するので 新聞紙張り巡らせるのを 忘れないようにね。 私は過去 塗新聞紙とか貼らずにやって  終わった後に 薄め液で床とか吹いたら すごい塗料が付いてたので^^; ダクトホースを使わない方法も書いておくね。 必ず 晴れた日で 風が少ない、もしくは風が無い日限定ですが^^; ベランダでやるのも1つかな。 ダンボールをハコの形にして(フタは閉めない状態) フタを閉めた方を当然下(斜め)にして ハコの中に向かって 吹きつける というのも1つですよ。 これなら 風が強くない日であれば ブースは必要ないです。 試しにいらない部分で練習して どんな感じになるか 自分の目で確認も出来るでしょw(暇な時に) ついでに言えば・・・・ 缶スプレーの場合は 部位ごとに 塗装していく方が楽かと思います。 エアブラシの場合は 同じ色ごとに塗装しないと 面倒ですが 缶の場合は そういうのは拘らないからね。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.4

NO2です。 お礼読みました。 筆塗りで頑張ってみるのも1つです。 全ての基本は筆塗りですからね。 少しだけ補足をしておきますね。 ご存知かとは思うけど^^; >HGシナンジュのエンブレム?金の所を塗るのに苦労してますw >(ガンダムカラーをトレーに出して筆塗りです。) 筆で塗ってるの?! 金のシールついてないですか?! シール使ってないんですか・・・・ 気合入ってますね^^; おれには真似できませんw マスキングテープを使って塗るといいですよ。 (細かいとこは全て) もしくは マスキングゾル等 を使うと良いかもです。 最初はドロドロなんですけど乾くと半透明の皮膜になり 剥がすのも簡単ですよ。 缶スプレーを使う時の注意を少し。 使う前に よ~く これでもか!って位に振ってください。 もしくは ぬるま湯で温める。 いきなり部位に吹きかけず 一度 シュッシュって 試し吹きをすること。(ダマがでないように) 部位から15~20センチ位離して 右から左へ(逆も可)サ~って軽く吹きかける。 薄く吹いて数回繰り返す。 決して 同じ場所にずっと吹きかけないこと。 乾くまでは当然触れないように。 細かいとこは マスキングテープORマスキングゾル等で しっかり覆って行ってくださいね。 マスキングテープを使う場合は 細く何本も先に切っておくと楽ですよ。 頑張ってくださいね^^

robin1124
質問者

お礼

こんにちは。度々ありがとうございます。 >筆で塗ってるの?! なんかシールが嫌でへんにこだわってそこだけ塗装してみようと思い どこかのモデラーさんがやっているのを真似たんですが これが結構大変で初心者にはきついです・・・。 マスキングしてモデラーナイフとかでカットすればいいんですよね。 塗装ブースも自作しようと思ったのですが友人から安く手に入れられそうなので とりあえずはトップコートするに使おうかなと思っています。 しかしスプレーって吹き出し量や勢いもエアブラシよりも多く強いと思いますが 塗装ブースがあれば拡散しないできちっと吸ってくれるものなのでしょうか? もう少しお話聞かせて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • teba244
  • ベストアンサー率73% (60/82)
回答No.3

ご質問の主旨とはちょっと違いますけど、最初からエアブラシやスプレー塗装と決め付ける必要も無いと思います。 筆塗りでもかなりのことができますよ。何より、安価で手軽に多くの色を入れられるのがメリットです。できれば下地をコンパウンドで研いで、缶スプレーのサフェーサーを吹いてから筆塗りします。 特にエナメル系の塗料ならば、下地がしっかりしていれば案外ムラになりません。筆塗りしたあと塗装面をさらに細かいコンパウンドで研いで、クリアのトップコート(缶スプレー)をして、さらに研いでやれば、ツルツルピカピカにできます。この方法は丸っこいジオン系に向いてますが。以前この方法でケンプファーを塗ったのですが、ピアノ並みに滑らかな塗装面ができました。 つや消しならばもっと簡単です。サフェーサーをムラにならないように丁寧に吹いてあれば、つや消し塗料を結構ラフに塗ってもいい感じに仕上がりますよ。むしろ塗装面の微妙な乱れでスケール感が増したりする効果もあります。特に、筆塗りの塗装面にドライブラシをかけてやると、微妙な凹凸のおかげでリアルな汚しができますよ。筆の走らせ方や塗料の薄め具合などでその辺もコントロールできますし。 最初からエアブラシセットを揃えられればもちろん良いのですが、筆塗りもかなり面白いと思いますよ。何しろ安上がりですから。一度トライしてみてはいかがでしょうか。

robin1124
質問者

お礼

こんにちは。アドバイスありがとうございます。 筆塗りもチャレンジしています。 >ピアノ並みに滑らかな塗装面ができました。 これはすごい!工夫次第でどうにでもできるものなんですね。 サフェーサーですが噴いた後は再度塗装し直さないとだめですよね。 キット全部を筆塗りするのもきつくないですか? そんなことないですかね。 でも安く済ませるには筆塗りマスターするといいかもしれませんね。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.2

NO1様同様に・・・・缶スプレーでも十分に出来るよ。 細かいとこはちょっと面倒だけど&混ぜた色は出来ないけど。 単色&細かいとこじゃないのであれば 缶の方が楽だし早い。 缶で・・・と言う場合のやり方を詳しく知りたい場合は補足ください。 遅くなるかもだけど 書きますよ。 ファースト時代のガンダムであるなら 汚し塗装とかは難しいけど 通常の塗装なら全て缶で出来ますね。 むしろ缶の方が楽な場合もあるかもw あくまでも個人的感想ですけどね。 レギュレーターとは、コンプレッサーのエア圧が強い場合に圧を弱める物かな。 私は MrリニアコンプレッサーのL5を使ってますが 定格圧力が0.1MPaで、調整範囲が狭いので 無きゃなくても 大丈夫です。(私は使ってますけどw) >塗装初心者にこれから始めれば充分というようなセットなんていうのもありますか? L5のエアブラシセット であれば最低限の物がついてますので それだけで使えます。 他には・・・・ http://www.1mokei.jp/special/02.htm 言葉で書くより こちらのURLを見た方が 詳しく書いてありますw コンプレッサーについては 賛否両論がありますので どれが良い・・・というのは難しいです。 簡易式というのは 圧缶を使うって事だよね? あれは お勧め出来ません。 理由として缶がすぐ無くなるし 圧が一定じゃないから。 缶を何本も買わなきゃいけないので 結局は高くつくよ。 ただし、塗装をちょっとの期間というのかな・・・・ プラモ等作らなくなる というのであれば 簡易式でも良いとは思うけど。 長く続けるつもりなら 初期投資を惜しまない方が良いよ。

robin1124
質問者

お礼

こんにちは。 リンク先のHPとても参考になりました。 MrリニアコンプレッサーのL5って評判いいみたいですね。 ただやっぱりエアブラシセットだと3万以上・・・。 エアブラシで塗装はしてみたいのですがやはり先立つものが。 毎月何体もつくるなら初期投資にお金を掛けてもいいのですが 気に入ったものがあったら作るというような感じで 年に2,3体作るかどうかといったところです。 凝り性ではあるので作るとなると色も塗ってデカールもやってと欲が出てくるのですが ガンプラ作成に割ける時間もあまりないし 3万円超を出してまでの趣味かというとそうでもないので金額も安い簡易式はどうかなと思ったわけです。 作るときも1週間で1,2時間ぐらいしか時間とれないし。 ツヤありなしでもだいぶ変わるので塗装ブースを自作して スプレー缶でやるだけでもいいのかなとも思います。 ガンプラは好きなので長く作っていくつもりではあります。 せめて2万円ぐらいでそろうといいんですけどネー・・・。 ちなみに今はUCのシリーズを作っています。 HGシナンジュのエンブレム?金の所を塗るのに苦労してますw (ガンダムカラーをトレーに出して筆塗りです。)

noname#177763
noname#177763
回答No.1

こんにちは。 本当の初心者ならガンダムカラーのスプレー缶をお薦めします。 タミヤのスプレー缶でも色は合います。 エアブラシの入門機は15000円位であります。 集塵機もおよそ同額です。

関連するQ&A