同情するに値しないレベルの話ですね。
そんなことで悩んでいたら、私なんか何回死んで生まれ変わっても
足りませんよ!(^^);
真面目な話。
兄弟(姉妹)は、古代から永遠のライバルであることは歴史の教科書で
ご存じですよね。
NHK大河ドラマ「ごう」なんかも見られたかな?
(例を挙げていると長くなりますので・・・略)
質問文章から察するに、あなたは気付いていないのかもしれませんが
「恥ずかしい」のではなく一種の「嫉妬」なのだと思います。
有って当然!!!
兄弟がいれば一生、死ぬまで続きます。
私は既婚の40代男性ですが、他人(女房)が入ってくれば、思っても
いないことでも兄弟宅に「勝った負けた」と評価されます。
はっきり言って、いまさらどうしようもないことは、対処のしようがないので
余計に辛いです。
今回は、そんなお家事情の形よりも、あなたの心情が心配で回答いたし
ました。
確かに人生の中で付いて回るものは、学歴や職歴ですが、それは単に
その職業を熟すための資格であって、その職場に入れば同じレベルの
人間がゴロゴロ・・・。
只々、高い給料が貰えるわけではなく、それなりの能力、技能、神経を
擦り減らす毎日だと思いますよ。
スポーツ選手であれば、競技人生短い間の体力勝負でもありますから・・・。
特に一握りの勝ち組人生だと思われがちですが、その後の人生なんて
もっと狭き門です。(お金が無くて窃盗、教え子に手を出して強姦罪etc)
彼ら彼女らにも少なからずとも兄弟はいます。
兄弟が華やかに活躍すればするほど親、親戚をはじめ周囲の人々は
そちらに関心を寄せます。 下降すれば「時の人」扱い。
そんな時、その兄弟は何の大意が無くとも「ホッ」とするんじゃないですかね。
つまり人生の形はいろいろ!
あなたに忘れて欲しくないのは「常に豊かな心」を持っていること。
その構築が「心の幸せ」という掛替えのない財産です。
どんなに貧しくても「人々に手を差し伸べれる人」を尊敬しますし、その
価値観に同調してくれる男性との結婚は、きっとお姉さんよりも幸せな
人生を送れると思いますよ。
人生80年! たかが20年過ぎたところで、何を悩んでいるのですか?
あなたが幸せになっている姿は、お姉さんには嫉妬するくらいに映るのでは
ないですか?
お礼
回答ありがとうございました。 気づかされたところもありました。参考にさせていただきます。