- ベストアンサー
実況アナウンサーは何を元に勝負服の塗り絵をする?
実況アナウンサーは、 出走馬の勝負服を覚えるために 塗り絵をするようですが、 一体何を見て絵柄を知るんですか? 競馬新聞やレーシングプログラムからでは、 せいぜいメインレースの出走馬の 絵柄しかわからないですよね? 「白地、緑一本、・・・」とか文字で書いてある 勝負服情報から、絵柄におとすんですかね? ご存知の方、教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
放送局に勤務する者です。 金曜朝9時になると、土曜開催分の全レース枠順と出走馬服飾一覧(文字のみ)がFAXでJRA広報室から送られてきます。例えば「社台レースホース」なら「黄色、黒縦縞、袖青一本輪」とあるのでそれをもとに色鉛筆で塗っていきます。土曜は朝から競馬場放送席に行くので、場内のJRA広報室に一覧を取りに行きます。それをディレクターが実況アナウンサーに渡し、アナ自身が「塗って覚える」意味もあり自分で塗ります。競馬アナ修行の中で、口のトレーニング・トレセン回りによるコミュニケーションと並ぶ大切な作業です。最近は馬主ごとの服飾をパソコンの作図ソフトで作成・登録し、出走馬確定と共にプリントアウトする人もいるようですが私に言わせれば手で塗った方が圧倒的に早いです(笑)
その他の回答 (3)
- dark-side
- ベストアンサー率26% (38/146)
私もアナウンサー本人では無いので推測ですが、 プログラムにある 「白、緑一本輪、・・・」 で、充分区別がつくと思いますよ。 詳しくは知りませんが、これの書き方にも決まりはあるでしょうし、この十文字程度で過不足無く表せている筈です。 でなければ、プログラムに載せている意味が無いですしね。 使える模様も限られているので、特に難しい作業ではないと思います。
お礼
回答ありがとうございました。
- papayuka
- ベストアンサー率45% (1388/3066)
関係者じゃないので、推測でしかないですが、、 アナウンサーは仕事でやっている訳ですから、主催者であるJRA等から、そういった情報の開示があると考えるのが自然だと思うけど、、
お礼
回答ありがとうございました。 助かります。
中央競馬の場合、勝負服って馬主によって決まっているんで、馬主が分かれば必然的に勝負服も分かるはずです。 で、馬主は当然分かってますからOKなワケです。 参考url前半は、日本中央競馬会公式サイト内にある「競馬に携わる人」のページです。中ほどの「レース時の騎手服について教えてください」をどうぞ。 具体的なデザインについては、検索エンジンで「勝負服一覧」で探してみてください。個人サイトが多いのでurlの掲載は控えますが、たくさんありましたよ。 一方地方競馬の場合は、逆に「一人に1デザイン」と決まっているそうです。 参考url後半は、地方競馬全国協会公式サイトです。左側メニューの「競馬の基礎知識」をどうぞ。
補足
早速の回答ありがとうございます。 質問の意図がわかりずらかったようで、すいません。 ・中央の場合、馬主によって勝負服が決まっている。 ・勝負服情報を乗せた個人サイトがたくさんある。 といったことは知っています。 ではアナウンサーは、正式な情報ではない 個人サイトetc.を参考にして 馬主名から勝負服のデザインを知るんですかね。 それだと新興馬主の場合、情報がどこにもない、 といったことになりそうですが。
お礼
なるほど、そういうことですか。 非常に参考になりました。 関係者の方から回答いただければ、 と思っていました。 ありがとうございました。