※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1GBの無線ルータのオススメとは!?)
1GBの無線ルータのオススメとは!?
このQ&Aのポイント
1GBの無線ルータの選び方とオススメの機種について教えてください。
パソコンに無線LAN子機を挿して使っているので、1GBに対応したルータが必要ですか?
また、1GBに対応したLANケーブルも必要ですか?おすすめのルータとケーブルを教えてください。
こんばんは。
加入しているプロバイダ(eo光)が、100Mコースから1GBコースへの変更が格安だったので申し込んでしまいました。
サポセンで聞いた所によると、無線LANを使うのであれば、1GBに対応したルータを買わないといけません、と言われました。
当方はパソコン関連に詳しくなく、何を選んだらいいのかよく分かりません。一応グーグルなどで検索したのですが、色々あって選べません・・・。
使っているパソコンは、Lenovo H520s 47462SJに、無線LAN子機のBUFFALO・WLI-UC-G301Nを挿して使っています。複数台パソコンを使っているので、H520sの方には無線でないと無理です。親機はNECのAtermWR8170Nを使っています。
あと、LANケーブルも1GBに対応したモノじゃないとダメだと言われました。
値段は1万円までなら出せるかな、と思っています。
オススメの無線LANルータとケーブルを教えて下さい。具体名をご例示頂けると幸いです。
初心者なので質問がなってないかも知れませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m
お礼
ご回答ありがとうございます。 一万円以下でいいルータがあるんですね!ルータ購入も検討してみます。 LANケーブルのリンクに飛んでみましたが、私のはCAT5eだったんですが遅いですか?