- ベストアンサー
カーナビのアップグレードCD/DVDはなぜ高い?
カーナビのアップグレードCD/DVDって、通常2万円以上して物凄く高いですが、これってどうしてそんなに高いのでしょうか? 売れないから高くて、高いからますます売れない循環になっているのでしょうかね。 これが、1万円以下で買えるなら、2年ぐらい経ったら、買い替えてもいいかな、と思うのですが。 そういった考え方をするメーカーが出てこないのは、何か理由があって安くできないのでしょうか?(例えば、地図データを作っている会社が寡占状態で値段を下げられないとか)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
互換性が無いというのがかなり大きいでしょうね。 CD-ROM時代であれば『ナビ研』という統一規格がありましたので、全国版で1万5千円程度、地域版で1万円程度で発売されていました(ナビ研ディスクが使用できないメーカーもありましたが)。 DVDになった後は互換性がまったくなくなりました。メーカー間の互換性が無いのはもちろんのこと、同じメーカーのナビでも年代やグレードによって使用できるディスクが異なります。すなわち、メーカーは機種ごとのバージョンアップディスクを作成しなくてはなりません。 >通常2万円以上して物凄く高いですが、これってどうしてそんなに高いのでしょうか? DVDに関しては、全国版と10枚近い地域版のデータがすべて入っていることを考えると、妥当かなと思います。CD-ROM時代にはこれらをすべて揃えるとなると10万円程度はしたわけですから。 それよりも、何百万枚という単位で売れているWindowsが2万円するほうが高すぎると思うのですが。
その他の回答 (3)
- ootsu
- ベストアンサー率46% (340/738)
トヨタの純正(メーカー&ディーラー)ナビ用だと DVD12,500円、CD 7,500円なんですが。昨年度から半額に値下がりしました。 http://www.toyota.co.jp/toyota-navi/merit/map.html
お礼
素晴らしい!トヨタやるなぁ。その分、ナビ本体が高いのかもしれないけど。他社も真似して欲しいな。 あれ?トヨタって、複数のナビメーカーに純正品を作らせていますよね。ということは、やっぱりやろうと思えば、各社共安くできるということなのかな?
- rex_sc
- ベストアンサー率41% (106/254)
確かに1万円以下で買えるならいいですね。 私の所有している楽ナビの場合は定価で24800円。 通販でも21000円程度。これじゃぁ5年に一度かな。 アップグレードROMには地図情報のほかにナビを動かすソフトも入っています。 DVD楽ナビの場合、AVIC-DRV120の後継でAVIC-DRV220が出たのですが、アップグレードROMCNDV-R2200を入れるとAVIC-DRV120はAVIC-DRV220相当になります。(もちろんハード的な変更には非対応) CNDV-R2200は受注生産ということですから、やっぱりそんなに出ないんでしょうね。 地図の更新ってかなりのコストがかかっていると思いますよ。衛星写真も使ってますが最終的には徒歩で調査してるらしいですから。 少し望みがあるとすれば、パイオニアのAirNaviのように通信で地図を更新するシステムが一般化すれば、地図更新がリアルタイムでということになるのでしょうけどね。ユーザーからの情報もAirNavi経由でセンターに送付されるらしいですよ。がしかし、その通信費が現状で年21600円。いくら常に最新のデータが使えるといってもこれでは今までのNAVIの方がDVDビデオも見れるし便利と思います。こちらも年5000円とかだったら嬉しいですけどね。
お礼
どうもです。確かに地図の開発にはお金がかかっているとはわかるんですがが、2万円だと5%の人しかバージョンアップしないとして、それを1万円にしたら、例えば15%の人が買うとしたら、むしろ売上は増えるわけですよね。値ごろ感を考えると、その可能性はあると思うんだけどな。
- yama_x
- ベストアンサー率20% (188/940)
自動車メーカーに勤めていた友人の話だと、「他のメーカーのナビよりはうちのメーカーのナビの方が、検索性に優れている」という状態を作るために、地図データ・・・というか、住所を地図上にマッピングさせる作業は各社それぞれでやっているようですよ。 寡占状態、ではなく独自仕様なのがその金額の理由なのかもしれません。 高い・安いについては価値観の差もあるので、なんとも言えませんが、本なのどの紙媒体、パソコンソフトなどで入手できる地図と比較して考えると、べらぼうに高い、ということはないのでは? 本・パソコンソフトなら、よい値段でよい製品を出せば、他社ソフトから乗り換えてくれるユーザーもいるでしょうが、カーナビの場合は、どんなに頑張っても対応製品の数以上には売れないので、開発費の割合も高くなるでしょうし。 どんな媒体のものであっても「地図」そのものが高い、というのなら話は別ですが。
お礼
ありがとうございます。 ナビ自体パソコンと違って単体機能なのに、パソコンより高い製品かったりするので、それを買った上で、さらに毎年2万円以上のバージョンアップ案内がくると、出せない~!と思ってしまいます。 Windowsだって、毎年バージョンアップに2万円も要求しないですよね。 道路だって、毎年ガラっと変わるわけでもないし、少し変わるだけなら、既存ユーザーには、差分の変更に相応しい値段にならないものかなぁ、と感じる訳です。
お礼
ありがとうございます。なるほどね。確かに、一つのメーカーで機種系列ごとに、いくつもディスク出していますものね。効率が悪いですわね。 ただ、今のディスクを半額に値下げできたら、もっと数が出て、結局売上は変わらないか、もっと売れる気もするんですけどね。どこか、トライして欲しいです。