• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:余興、演出の少ない結婚式)

結婚式の余興、演出の少ない方が良いの?

このQ&Aのポイント
  • 結婚式を控え、余興、演出などの流れを決めているが、後半にすることがほとんどないため、間延びしないか心配している。
  • 余興、演出が少ない方が新郎新婦と触れ合う時間が長く持てるが、テーブルフォト後に友人スピーチがあるため時間が空く心配もある。
  • もし間延びが心配なら、帰りに配る予定だったプチギフトを後半にもう一度テーブルラウンドして配ることも考えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kageroho
  • ベストアンサー率26% (104/387)
回答No.1

オトコです。個人的には余興の少ない披露宴は好きです。可愛い新婦友人の歌や踊りならまだいいですが、顔も知らない新郎友人=酔っ払いの馬鹿騒ぎは辟易します。 この内容でしたら、静かで落ち着いた、よい披露宴になるのではないでしょうか? 披露宴では、久しぶりに会う親戚同士や友人同士が席を並べるので、多少歓談の時間が長くても間延びはしないと思いますよ。 ただ、テーブルを回るのは、料理の前よりもデザートのタイミングの方が、しっくりくるのではないかと思いますが如何でしょうか?2回やるのは、ちょっと変ですし…。 お幸せに!

All_Right
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 余興の少ない披露宴の方が好きと言っていただけて、安心しました。 私も主人も、あまりワイワイ騒ぐのが好きでなく、友達もそういうタイプの人が多いので、余興はスピーチのみにしました。 テーブルラウンドを2回にするのはやっぱりおかしいですかね。 参考になりました。 ちなみに、テーブルラウンドを前半に持ってきたのは、どうしてもウェディングドレスで皆さんと写真を撮りたかったからなのですが、後半の方が自然ですかね。 検討してみます。 本当に、ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.7

有料余興(漫才、ダンス、餅つき・・・)はどうですか? 式場のプランにないですか? 昨今の披露宴は、全員デジカメ持参と言ってもいいくらいです。あまり写真タイムは必要ないのではと思います。 友人余興は、友人に負担が掛かるし、内容も?の場合も多いので、万人受けする10~15分程度の有料余興はインパクトがあって、ゲストも楽しめると思います。

All_Right
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さんが楽しめる余興なら、有料でもお願いしたいのですが、あいにく式場のプランにはありませんでした…。 でも、ご回答参考になりました。 ありがとうございました。

  • baviko
  • ベストアンサー率45% (37/82)
回答No.6

意外と余興がなくても、時間はいっぱいになってきますよ。 私も祖父母の歌と踊りだけの演出でしたが、 かなり、時間がいっぱいだったし、ゆっくりした時間がないように 思いました。 スピーチもたくさんあるようですし、 テーブルフォトも結構時間がかかるので 余裕があるくらいでいいのではないでしょうか?? 逆に、私は、時間があったほうがいいと思いました。 ウェディングドレスで、友人たちと一緒に写真を撮る時間が あまりなくて、残念に思った経験があります。 気軽に写真を撮りに来てくれる間があっていいのでは ないでしょうか。 よい結婚式になりますように。

All_Right
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、友達と写真を撮る時間は多めにあった方がいいですね。 参考になりました。ありがとうございました。

noname#211632
noname#211632
回答No.5

婚礼のスナップ(アルバム用写真)撮影にも入ります。 お色直し後の余興合計4組は多いですよ。 ま、出し物とスピーチではかかる時間が違うので一概に言えませんが・・・。 出席者の人数やテーブル数によっても変わってきますが、基本的には間延びするかな?ってくらいに余裕がある進行を組んだほうが良いと思います。 余裕がない進行の場合、例えば誰かのスピーチが長くなったとか、その他の理由で時間が押した場合は後々までマキマキの進行で慌ただしく過ぎてしまいます。 歓談の時間30分なんてあっと言う間です。 気にせず、余裕あるよにしましょう。

All_Right
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 スピーチは、3分程度でお願いしているのですが、「2分ぐらいしかないよ」と言っている友達もいるので、心配でした。 余興なら、5分はかかるのが一般的だと思うのですが…。 でも、余裕があるぐらいの方がいいんですね。安心しました。 ありがとうございました。

  • rozarona
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.4

おばちゃんです。 うちの披露宴は余興がないものでした。 友人や同僚の余興って案外と辛いものなんですよ。 その人たちを直接知らない方々には。 30代での結婚でしたのでそれまで散々披露宴に出席して 「余興はよ~く考えないと大やけどする」 ということだけはわかっていたので 来賓、友人等のスピーチ以外は プロの方をお願いして、ず~っと弦楽四重奏の演奏をバックに 食事とご歓談って感じでした。 これがとても評判が良かったのです。 (そのかわりといってはなんですが、食事は頑張りました) プログラムを拝見した感じでは ちょうどいいのではないかと思います。 食事も終わって、披露宴のフィナーレへ向かっての時間は 意外と慌ただしいものです。 そこでバタバタするよりはお客様も気楽なのでは?と思います。 良いお式になりますように。

All_Right
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょうどいいとおっしゃって頂けて、安心しました。 私たちも、お料理はこだわったので、ゆっくり楽しんでいただけると嬉しいです。 ご回答、本当にありがとうございました。

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.3

プランナーさんに聞いてみては? 私達も余興少なくて質問主さんたちと同じぐらいの内容ですが プランナーさんに聞いたら「丁度良いと思いますよ?」といわれました (お色直し無しにした時間を新郎新婦でテーブルに回る事にしたため) プランナーさんもプロなので時間が辺に余ったら流石に言ってくれると思います。

All_Right
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プランナーさんは大丈夫と言って下さっているのですが、実際に披露宴をされた方や、沢山参加されている方の意見を聞いてみたいと思い、質問をしました。 でも、回答者様も同じぐらいの内容なんですね。安心しました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

あくまでも個人的な主観ですが・・・・・ 披露宴での余興とかイベントって、新郎新婦(主に新婦)の自己満足だと思っています。 出席者としては余興やイベントは特に何も無くても構わないのですが、一生に一度の晴れ姿なので新郎新婦の自己満足にお付き合いしているというのが本音です。 だいたい披露宴でのテーブルって、カテゴリー別(同僚とか学生時代の友人とか子供の頃の友人などなど)になっているので、そういう席でしか顔を合わせる機会のない人と再会することも多いですね。 そうするとかなり話も盛り上がることが多いですね。失礼ながら披露宴であることを忘れてまるでクラス会のような雰囲気になることもありますね。 それで新郎新婦も時間を持て余しているのなら、それぞれが自分の友人のテーブルなどに行き歓談に混ざってもいいのではと思います。 もちろん、一生に一度の晴れ舞台なのでそこまで出席者に気を使うこともないのですが、強いて言えばテーブルによっては同じテーブルの中に面識の無い同士が多かったりして話の盛り上がらないテーブルがあるかもしれません。そのようなテーブルに赴いて話が弾むように仕向ける(それぞれの出席者とご自身との関係を紹介するなど)などすれば完璧でしょう。 余談ですが、最近このような質問の中で披露宴やパーティーのことを「結婚式」と称していることがありますが、結婚式はあくまでもチャペルや神前で行うものでしょう。 その後の宴席は披露宴とかパーティーというのではと思います。

All_Right
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 確かに余興は自己満足的なところが多いですね。 また、そこで久しぶりに会う方同士も多いので、歓談の時間が多いのもいいかもしれません。 参考になりました。 また、言葉の使い方が間違っており、すみませんでした。 以後気を付けます。 ご回答、本当にありがとうございました。

関連するQ&A