RGV ガンマ
RGV ガンマ
そーとー困ってます だれか助けて下さい。
初期型 Vガンマ VJ21a 10年以上放置プレイです。
(1) ガソリンタンク洗浄 (2) 前後ブレーキキャリパーO/H この2点はOKです
困った所は、鍵をONにしたら ウィー ウィー っと排気デバイスが動く所 一瞬 ウィ っと言ってデバイスが動いていません。 動こうとはしているみたいです。 固着してそうです。 固着の場合は、排気デバイスをバラして洗浄でしょうか?
もう1つは、油脂類を交換しようとしたところ、2stオイルがカストロールの甘い匂いの奴が入ってました。 でも、排ガスは、全く甘い匂いはしません。 ガソリンタンクを洗浄した時、燃料がドロドロになっていた為、2stオイルもかなり劣化して、オイルポンプが詰まっているのでしょうか? 詰まっていなければ、排ガスが、甘い匂いがするはずです オイルポンプもバラシ 洗浄でしょうか?
2stオイルの配管をたどっていたところ、エンジンの下の方のどこぞにいってしまってます これはいっそのことエンジンを降ろしたほうが良いのでしょうか?
10年もほって置いたら、排気デバイス固着や、オイルポンプ詰まり等なるものでしょうか? スズキに聞いた所、固着はしないだろうとの事でした もお訳わかんなくなってきました 何方か助けて下さい 宜しくお願い致します