まず、なぜ走行中はTVが見れなくなるかというと、
ナビはパーキング信号を監視しているからです。
パーキング信号ON=車が停止中=安全=TVを見てもOK
と判断するわけです。
そしてこのパーキング信号ONとはアースなんです。
つまりパーキング信号を常にアースにしておけばナビは騙されてTVを見させてくれるのです(笑)
具体的な方法は下記です。
(1)ナビに接続されているパーキングの信号線を切る
(2)切断した線のナビ側の方とアースを繋げる
アースはナビに接続されている線を分岐すればOK。
切断した線の使わない方は絶縁テープを巻いておきましょう。
これだけのことなのに専用ハーネスを買うのはもったいないですよ~
お礼
ありがとうございます☆ 確かに、簡単にできるのであればわざわざキットを 購入するのはもったいないですね><。。 それが、私に簡単にできればですが(笑) がんばってみますっ!